初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

SeasideCircuit

音楽

島人の宝

今日は、2ndLINEに出演する SEASIDE CIRCUIT のVo.Gt.下地ちゃんが来店。         つい先日に約4か月に渡るリリースツアーを完走し、じゃあ次なる動きは?って話なんだけど、ツアーで感じた弱点の克服と楽曲制作ね!         そういった一連の動きとは別に、下地ちゃんの地元である沖縄・宮古島での凱旋ライブが決まったそうで!          ワシは生まれてこの方ずーーっと大阪在住なので、凱旋ライブの気持ちは分らんがニコニコ顔で話してました。         大阪~宮古島の距離が「 1440km 」って・・大阪から北海道の稚内でも足らんくらいの距離やな! もう海外って言って良いよね。          距離も遠けりゃ、旅費もそれなりにするなー。 下手すりゃ韓国や台湾へ格安観光ツアーで行くよりも高額になるのかー。        家族・友人・遠戚など一同総出のお祭り騒ぎになるんやろうなー。           宮古島かぁー・・海が綺麗なんやろうなー。 沖縄本島は一度行った事あるけど、宮古島なぁー・・行ってみたいけど無理やろうな。 羨ましい。 閉店後は、2ndLI...
音楽

SEASIDE CIRCUIT pre. Pray for pieces tour Final series 大阪編

今日は、今年の3月末に会場限定シングル「 piece 」をリリースし、約4か月に渡るツアーの最終日を迎える SEASIDE CIRCUIT のVo.Gt.下地ちゃんとGt.シオン君が来店。           本日から3日間、苗場で開催されている「 FUJI ROCK FESTIVAL 2025 」の無料配信を見たい欲望を抑えつつ、彼女らのライブを見に行く役をする!         ここ最近では、約4か月もツアー期間を取るアーティストは少なく、大抵は東名阪+2~3本程度のプチツアーが多いんで。ツアーを経て何を持って帰って来たのか?次の展開は?を確かめに行かないとね! 閉店後は、2ndLINEで行われている SEASIDE CIRCUIT pre. Pray for pieces tour Final series 大阪編 を見に行く。        トリ前出番では、今年12月のライブを以って活動休止が発表されている HEADLAMP がライブしてた。          結成15年バンドが、12月に向けてラストスパートする期間に出演してくれてありがたい話やね。        ここまでも何...
音楽

EVE OF THE LAIN ~ 梵

昨日は、25年3月29日に会場限定シングル「 piece 」をリリースする SEASIDE CIRCUIT が、そのリリースされるCDの組み立て作業をしに来店。          和気藹々ムードの中、ワシも手伝いながら作業を進めてたんやが、その内にメンバー間でミーティングやら楽屋トークやらが始まってね。         バンドミーティングなら『 ふむふむ、そういう考えもあるよねー。 』なんて思いながら聞く事も出来るんやが、趣味や好みのトークになると世代間ギャップが如実でね!         彼女達のしてる話( アニメだったのかな? )が全く分らんし、仲間内で通じる略語で話してるから、ますます持って分からん・・。          ワシの場合、音楽以外の話で場を繋ぐことができないんで、改めて自分のダメさ加減を再認識したわ。         小一時間ほど作業して音源が完成ー!※ 25年3月29日@寝屋川VINTAGE「 Pray for pieces tou 」初日w: ALBANORK / イネムリだるま / オンプロール / Swag Clown / Liver shot※ SEASI...
音楽

CUTMANS pre. Don’t change the place 大阪編

昨日は、店舗備品の買い出しに西梅田のシモジマへ! → 欲しかった商品が品切れ! → 本店である本町の シモジマ へ! → 欲しかった商品が品切れ! → 徒歩で心斎橋の東急ハンズへ! → 欲しかった商品が品切れ! ・・・と言う訳で数時間が無駄になったのでした。 事前に問合せしろよ!って話なんですけど・・すみません。        そのせいでバンドマンの来店予定を断ることになってしまいました・・すみません。 晩からは、2ndLINEで行われている CUTMANS pre. Don't change the place 大阪編 を見に行く!        ライブを見たのは・・その来店予定だった SEASIDE CIRCUIT と 雨と理科室 → CUTMANS の3組。       3番手で出演していた SEASIDE CIRCUIT は久々のセカラン出演やね。         この体制でライブを見るのは初めてか? 両サイドの竿陣がサポートなんですけど、ベースの彼がニコニコ顔でメッチャ動くな!エエ感じ。          Vo.Gt.下地ちゃんは、現体制になって衣装を変えたみたいやね。 以前...
音楽

2nd LINE & Flight pre. ladybug vol.1

昨日、移行中の通販ショップ構築をガシガシ進めて各アイテムの登録作業に勤しんでおりました。        クレジット会社の審査も第二段階まで進んで、何事もなければ次の段階で審査完了なんやが・・心配。         そんな作業の休憩がてら2ndLINEにライブを見に行くと・・トリ出番で、かなり珍しい構成のバンドが出演してた!        umnoise というバンドで、編成が・・女性ボーカル / 女性ベース / リードギター / サイドギター / ドラム の5人で詳細は分らんのやが、どうやらベースの方以外がガチの家族で構成されてるみたいで!          ザ・バクマイズ みたいに明らかに子供が小中学生なら分かるんだが、皆さん成人されてる感じで年齢構成が分からず。        Vo.Kei は、男勝りなパフォーマンスや歌唱力で BUGY CRAXONE の鈴木さんを彷彿させてくれるな。       恐らくサイドギターが弟で、リードギターが兄貴で・・サウンドを引っ張ってて一番威圧感のあるドラムがお父さん?( 間違ってたらすみません )          メタル・ヘヴィロックサウンドが...
音楽

HEADLAMP pre. 「青春光架線」-DAY4-

今日は、脱退に拠る体制の再構築の為にライブをお休みしてる SEASIDE CIRCUIT のVo.Gt.下地ちゃんが近況報告をしに来店。           活動休止中にバンドやメンバーのタイムラインを見る感じだと『 んー・・不味いなーこのままフェードアウトの確率が高そうやなー。 』なんて思ってたが、もうね!店に入って来た時からニコニコしとったんで、おー!こりゃエエ話やろなー!と察した。            予想通りに良き話が2つ3つ重ねって報告を受けたのでワシも嬉しい!           この1~2か月、ワシからは何の発信もしてなかったけど、来店して・DMで・ライブハウスで・電話で・zoomで・・で解散・脱退・休止の報告を幾つも受け捲ってたので、久々に明るい話でワシもニコニコしちゃいました!           となると・・楽曲ネタが全然足りないし、アレンジ力に磨きをかけないと、波に乗っていけないと思うので、ここから先の半年くらい?急ピッチで準備して行かないとね!SEASIDE CIRCUIT HP  閉店後は、2ndLINEで行われている HEADLAMP pre. 「青春光架...
音楽

HEADLAMP pre. 青春光架線 day2

今日は、2ndLINEに出演する HEADLAMP のライブを見に来た SEASIDE CIRCUIT のVo.Gt.下地ちゃんが近況報告をしに来店。         メンバーの脱退があり、4人編成 → 3ピースになってからライブを見てないので状況は心配してたんだよねー。           元々、女子ギタボにしては、そこそこのギターソロを弾けるだけの技量はあったが、4人編成時に比べると負担も増えるし精度も下がったりするよな。        それでも、本人の思いに反して3ピースの反応が良いそうで!           となると、ひとまずライブクオリティについては目途が付いたとして、お次は楽曲制作ですね!         まだ3ピースで成り立つ曲が、30分尺でギリギリなので、最低でも後2~3曲は増やしておかないと。        ほんで、リードギターの加入( 今は募集中 )も視野に入れたアレンジにしておきましょう!          そんな話を後は、ライブを見に行く HEADLAMP の話で盛り上がる! やっぱ君も アノ曲 が気に入ったのか!? だよなー初見で持って行かれるよな!※ SE...
音楽

SEASIDE CIRCUIT pre. 東名阪ツアー カイシンの弎連戦

昨日は、2ndLINEで行われている Daisycall が、今月毎水曜日に打つ自主企画「 5週連続企画 スクールビート爆音祭 『高架下五番勝負 』DAY5 」を見に行ってました。 ちょいとデザイン作業に手間取って、スタートは見逃して「 タイムマシン 」くらいから見ました!( 3~4曲目くらいかな? ) 上記画像のように、五番勝負の最終日は Arakezuri を迎えての2マンライブ。        フロアを見た感じ、Daisycall / Arakezuri それぞれのお客さんが半分ずつくらいか?        前出番の Arakezuri がどういうライブをしてたのか?は分らんが、序盤からダイバーが続出してる辺り、大分とフロアを熱くしてくれてたんでしょうね。          この今月毎水曜日に開催してきた自主企画やが、途中でVo.しゅんしー君が怪我で入院しちゃってたんで、5本の内2本は残ったメンバーが歌ったり、他の出演者から助っ人ボーカルが歌ったりで対応してた。            本来なら、1か月の短期間で集客力も実力も一気に上げる算段をしてたと思うんやが、そういった意味では...
音楽

アスノポラリス pre. 「三度の飯より君が好き」大阪編

GWもすっかり後半に差し掛かってますが、SNSのタイムライン上には「 あそこ行った! 」「 これ食った! 」「フェス行った!」などなどお出かけの様子が溢れてますな。          ワシも3日は「 エマージェンザ2024 」4日は「 高槻ジャズフェスティバル ~ UMEDA MUSIC BASKER 」を予定していたのですが・・3日の夕方くらいから酷い風邪を引いてしまって・・。         毎度、季節の変わり目に体調を崩したりするんやが、今回は風邪の諸症状に加えて、喉や足を付け根のリンパ節の腫れもあって完全にダウンしてました。          それこそ3日の晩~4日の20時くらいまでベッドから起きることが出来なくて、店で ニィキュッパ の通販ページを作成してから、直ぐに家に戻って、そのまま5日の夕方くらいまで、ずーーーーーーっと寝っ放し! 食欲も無かったが、なんとか「 紅鮭がゆ 」を腹に入れておく!         ほぼ丸2日ほど横になってたので、筋肉が強張ってしまい動きが鈍いや。         通常の風邪じゃない気がするので、インフルエンザとかだったのかなー?       ...
音楽

メランコリック写楽 解散ライブ vol.1「やさしい火星移住」

今日で、今住んでる家からオサラバ! あと残ってるのは、本棚3台にベッドか・・何とか一人で運べないものか?と頑張ってみたものの全く歯が立たずだったので、2ndLINEの若手スタッフ君に助っ人を頼んで一緒に運び出してもらう!          一旦、空室状態になったので、お次は運び出した本棚やベッド・生活必需品などを新居まで運ばないと・・。         とにかくモノが多くて運ぶのに一苦労するなー。 CD / コミック本に関しては、また後日にでも時間が取れた時にしよう。         ほんで新居のレイアウトって迷いますよね!どこにベッドを置いて・・どこに本棚置いて・・こっちが窓だから・・あ、エアコンもあるのか!などなど、迷ってたら時間ばっか食っちゃうので、コインの裏表でレイアウト決めました!         冷蔵庫・洗濯機なし!部屋の電気なし!やけど生活する分には問題なさそう。         明日は、前の家を綺麗に掃除して大家さんに鍵を返却して終了やね!           それにしても、体中が痛いな!急な階段で荷物を降ろす際に下側をセカランスタッフ君で上側をワシが担当したんやが、ず...