初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

Hakubi

音楽

KANSAI LOVERS 2025

昨日・今日の2日間、大阪城野外音楽堂で開催された関西に所縁のあるアーティストを集めた ” ライブハウス発信の野外イベント ”「 KANSAI LOVERS 2024 」を見に行って来ました! 今年で18年目!           ワシは毎年参戦、皆勤賞!主宰者・古参スタッフを除けば、毎年ライブを見てるのって数人くらいじゃないの?           そんな18年の歴史を知るワシの観点から今回の ” カンラバ ” を話してみる! 初日・二日目とも、仕事の都合で夕方からの参戦でライブを見たのは・・初日、Blue Mash / 超能力戦士ドリアン / TRACK15 / w.o.d、二日目、Hakubi / ラックライフ / アルカラ / reGretGirl( リハのみ )な感じでした。          初日は、天気も良くて座る場所が無いくらいパンパンだったので、芝生エリアの後ろのから観戦。          カンラバ初出演になるのかな? Blue Mash がリハで「 ソウルフード / 筆を執れ 」を演奏してたのエモかったな。         見たライブの中でやけど、一番盛り上がってた...
音楽

KANSAI LOVERS 2024

昨日・今日の2日間、大阪城野外音楽堂で開催された関西に所縁のあるアーティストを集めた「 KANSAI LOVERS 2024 」を見に行って来ました! 今年で17年目みたい!         両日とも、所用の為に夕方からの参戦でしたが、古参スタッフさんと共に17回連続参戦となりました! 皆勤賞!        ライブを見たのは、初日が・・Re:name の後半→ Arakezuri → TRACK15 → reGretGirl → SHE'S の5バンド、2日目が・・ Hakubi → カネヨリマサル → SHISHAMO の3バンドでした! 初日、現着したら Re:name がラス曲前MCで「 この曲をカンラバで歌いたかった! 」と言って披露したのが「 Light 」で、こないだセカランで見たライブでも気に入ってた曲や!         Arakezuri は、カンラバの趣旨である ” ライブハウス発 ” をそのまま体現するように、初日・2日目を含めて一番 ” 今のライブハウス ” を感じられるライブしてた。       「 時代 」~「 ヒーロー 」の流れ良かったなー!初めてのカン...
音楽

KANSAI LOVERS 2023

昨日・今日と大阪城野外音楽堂で開催されている「 KANSAI LOVERS 2023 」を見に行っておりました!        両日とも、打ち合わせやデザイン作業などがあって、途中参戦となりましたが、秋の始まりを思わせてくれる心地よい風が通り抜ける中、どの出演者もイベントへのリスペクトのこもった良いライブでした! 1日目は・・音羽-otoha- → ラックライフ → LEGO BIG MORL → ammo → w.o.d → アルカラ と見ました。          各バンドのライブ終わりに、見に来ていたバンドマン達とあーだこーだと感想を言い合ったてたんですが、 LEGO BIG MORL のライブ終わりで皆が目を見合わせて「 ヤバかったな・・ 」やったし、駆け寄ってきて「 メッチャ良かったです! 」ってバンドマンもおって。          こう書いたら、ファンの方に怒られそうやけど・・ライブが始まる前は『 もう何年連続で出演してるんやろ?そろそろ若手に道を譲ってもエエんちゃうか? 』って思ってました。          実際、Gt.タナカ君が真面目トーンで「 皆、毎年出演に胡坐を...