初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

ライブキッズあるある

音楽

学生天国フェスティバル2025

今日は、2ndLINEに出演する fews のDr.カズヤ君が来店。         もうご存じの方も多いと思いますが、来年1月に行われる東名阪ワンマンツアーをもって、無期限の活動休止になっちゃうのです・・。        今は、お世話になったライブハウスを回る御礼ツアーな感じかな? まだ終わってからの話は未定やと思うんだが、個人的には fews でも担当していた「 プレイングマネージャー 」として音楽に関わって欲しいもんだが・・こればっかりは何とも言えないですね。 閉店後は、ライブキッズあるあるの中の人+TH HALL の共催企画「 学生天国フェスティバル2025 」が行われている中津へ向かう!          ライブキッズあるあるの中の人が、運営に携わる TH HALL 名物のイベント「 学生天国 」がサーキットになって登場!          このイベント、TH HALL 自体が学生街にあるので、学生は入場無料だったり若手主体だったりしていて ” 今から来る ” なバンドが出演している登竜門的イベント。           何がどうなって決まったのかは分らんが、それこそ先週くら...
音楽

DJライブキッズあるある中の人 pre.「ライブ行きたい 2019in2024 ~ あの頃のライブをもう一度 ~ 冬春編」

今日は、気鋭でサイケなロックバンド THYPALM からVo.Gt.ヒロセターキー、Ba.Syn.秋山君が挨拶をしに来店。         こうやって面と向かって話すのは初めてやけど、実は結成3本目くらい?の自主企画でライブを見て以来、定期的にライブを見てたりするし、2人の情報も方々から聞いてたので、自己紹介をしてもらわない状態の初っ端からでもMAXな話が出来た!          ワシがイメージしていた方向性と彼らの考えてる活動方法が概ね一致してたので、幾つかの提案に2人ともノリノリや!           ふとした話の流れから、ワシの考える THYPALM の完成形が avengers in sci-fi だ!って事を伝えると、Ba.Syn.秋山君がグイグイ反応して来て「 あの要塞みたいなセッティングに憧れます! 」って言うてた。         本人達としても、最終的には同期サウンドを全て人力で再現したい!との事。          そうなると機材量がハイエースどころじゃなくなるし( 2tトラックくらい? )更にセッティング時間も半端ないし、サポートメンバーの人数も必要だろうから...