初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

エマージェンザ

音楽

エマージェンザ・ジャパン 2025 大阪ファイナル

昨日は、7月3日からフランスで開催される世界最大級の日本紹介フェス「 JAPAN EXPO 2025 PARIS 」への出演を含め、フランスツアーを敢行するSSW Yukka が近況報告をしに来店。           前回のフランスツアー中に出会ったというフランス人ラッパー Cookiesan とのコラボ曲「 DIFFERAN 」 は、今回の「 JAPAN EXPO 」で披露するんかな? かなりキャッチーな曲なんで初見受けも良さそう!            そもそも、どうやって「 JAPAN EXPO 」に出演できたのか? どうやってフランスツアーを組んだのか? 「 JAPAN EXPO 」のステージ裏話などなど興味深い話を聞けた。         これらを完全無所属、一人で海外ツアーに行く度胸と行動力には感服するなー。         ここから先の展望も聞いたけど、更にワールドワイドな動きをしていくみたいやね!Yukka Twitter @Yukka_731 閉店後は、2ndLINEで行われている Hello Sleepwalkers のワンマンライブ「 Out the DOOOO...
音楽

エマージェンザジャパン2023大阪決勝 ~ 青春の改札vol.2

今日は、昼イチからCD-Rを購入しに日本橋の電気街へ! 道路に面した大型家電店ではなく、以前に見つけたビルの一室にあるジャンクパーツ屋さんに、既に会社が清算されて廃盤扱いとなっている「 太陽誘電 」のハイクオリティな国産CD-Rが安価で在庫してあったので向かってみると・・ジャンクパーツ屋さんは無くなっていて、トレーディングカード屋さんに変わってた・・。       他の国産CD-Rは高いし、安価な海外製はエラーが多いし・・どこかに「 太陽誘電 」のCD-R在庫が残ってないかなー?         ひとまずって事で、国産に比べて信頼性が少し落ちるけど評判の良い台湾製のCD-Rを購入!         無事にミッションが終了したので、立ち食いうどん( 230円也 )で小腹を満たしてから、裏難波にあるカルチャー・レジャービルの地下にある 味園ユニバース へ、” 優勝すれば、ドイツで開催される大型野外フェス「 Taubertal-Festival 」に出演! ” が出来るコンテストイベント「 エマージェンザ・ジャパン 2023 大阪決勝大会 」を見に行く!           ここまで予算大会...
音楽

YUTORI-SEDAI pre. 「 yume TOUR 大阪編 」

昨日は、2ndLINEで行われている YUTORI-SEDAI の東名阪ツアー「 yume TOUR 大阪編 」を見に行く。        フロアに入ったら、トリ前出番の山梨発3ピース Laughing Hick の中盤くらいでした。        失礼ながら山梨県ってエエ感じのライブハウスはあるんやろうか?どういう活動をして来たのか分らないですが、隣県の愛知や静岡のライブハウスで研鑽を積んで来たとか?        ライブクオリティで言うと、落ち前のセンスだけでは このライブ力は出ないもんなー。 諸費用度外視でガンガンと東京で本数を打ってたとかかなー?           Vo.Gt.ホリウチ君の声は低音域が膨よかでナチュラルなビブラートが良いですね! 曲を聞きながら『 このエモい感じで行くなら、ちょっとザラつきが欲しいなー・・ミドルテンポに合いそうなんやけど。 』と考えてた後に演った「 カシスオレンジ 」って曲が、正しく声質にピッタリのミドルテンポの曲で耳に残った!         後で聞いたら、やはりこの曲のMV再生回数が突出してるみたいですね!( 680万回再生 )      ...