初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

ヨイズ

音楽

atelier room ~ CAT ATE HOTDOGS

昨日・今日と週末締め切りのジャケットデザインに取り掛かっておる! 結構、合成しなきゃならん画像が多くて、途中保存を忘ちゃうと Photoshop のフリーズが発生しちゃうんで気を付けて作業してる。         よく自主企画の終演後とかに行われるステージ上からフロアに居るお客さん達を写した集合写真を使いたいとの事やけど、画質が良過ぎて一人一人の顔が分かっちゃうレベル。         顔をボカしてみたけど、それはそれで不格好やし・・何とかスタイリッシュに出来ないものか?と奮闘中でございます。 昨日は、2ndLINEにて ヨイズ の中盤 ~ atelier room を、今日は CAT ATE HOTDOGS のライブを見る!        昨日は、atelier room pre. AMBER GROW TOUR 大阪編で、トリ前の ヨイズ の中盤くらいから見る。        彼らのライブは面白いですよね!「 一粒で二度おいしい! 」って何かのお菓子のキャッチフレーズやけど、正に ” 二度おいしい! ” ライブでした。           どういう事かと言うと・・Vo.Gt.佐藤リ...
音楽

ヨイズ ~ 夜叉子

先週、金曜日に2ndLINEで ヨイズ pre. 東名阪リリースツアー「いつものところで待ってて」大阪編を見に行ったんやが、なかなか面白いライブでした!         これまで ヨイズ のライブは前半だけ!とか後半だけ!で全編見るのは初めてやった訳なのだが、前半と後半で『 同じバンド? 』ってくらい曲調が違っててね。        前半Vo.Gt.佐藤君がハンドマイクで歌う「 魅惑のGIRL 」 「 愛たくて 」なんかは、小気味よいカッティングにスタイリッシュでアーヴァンなダンスロックで、その後に哀愁感のあるロックバラード「 運命論 」を挟んで、後半は「 神様の涙 」( で合ってるかな? )含め、キャッチーでアッパーなギターロックでね。         最初は『 どっちかに方向性を絞った方が良いんじゃないかなー? 』と思ってたが、どちらの曲調にもエエ感じで反応しているフロアの皆を見て・・『 そういや今の時代って、回転寿司に行ったら、寿司だけじゃなくてケーキもラーメンもカレーもあるしなー、どれも美味けりゃ問題ないよな! 』と思い直す。         多くのバンドが、幅を広げ過ぎて軸が...