初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

ニューアヤカ

音楽

szsy pre. 「在るべき邂逅」

今日は、夕方までデザイン作業をした後は、心斎橋周辺4カ所で開催されているサーキットイベント szsy pre. 「在るべき邂逅」を見に行く。        szsyちゃん( スズサヤちゃん )から『 サーキットイベントをしたくて・・』と相談を受けたのって去年末くらいだっけかな?          アッと言う間に本番当日やねー!なんてDMをやり取りしたりしてました。         知り合った時期は覚えてないけど、そもそもszsyちゃんって何をしてる人なのか?は今もフワッッとしてたりするな。         バンド・シンガー問わずに物販スタッフしてたりするし、定期的に自主企画も行ってたりするし、コスプレイヤーだったりもするよね?         と言う訳で ” 何者なのか? ” は未だに謎な彼女ですが、いつもライブハウスで見かけるし「 大の音楽好きな女の子 」って認識でエエのかな? 会場は・・心斎橋ANIMA(2ステージ) / BRONZE / Pangea の4カ所。 今日は、神戸・三宮周辺で the cibo が主宰するサーキット「 GOLD FINGER 2023 」や心斎橋DRO...
音楽

共生 -kyousei-

今日は、先日に ayaka から改名した ニューアヤカ が来店。        改名の際にチョビっとだけロゴ作成のお手伝いをしたので、そのお礼をしに来てました。        弾き語りにしろバンドにしろ活動をスタートする際に ” ステージネーム ” を考えるんですけど、語感や意味なんかは考えるけど、後々の ” 検索での引っ掛かり ” は考えてなかったりする。        「 おー!格好良いじゃん! 」と思って付与したステージネームも、同名が多過ぎて ” 検索結果に出て来ない! ” になってたりね。        折角、一杯のお客さんが来てくれて、自身でも良いライブをした!って感触があっても、検索結果が1件もヒットしないと凹むよねー・・。        この ayaka にしても、同じ名前が多過ぎて全く検索に引っ掛からなくてね。        と言うことは、自分発信の宣伝や誰かのライブ感想なども、自分のフォロワー内だけで消費されて、それ以外の方への拡散力はゼロに近いもんな。        「 ニューアヤカ 」の名前自体に賛否両論あるみたいやけど、検索結果が彼女だけ!になってる一点で良い...