
オトナモード
今日は、ちょいと音楽配信の話を・・。 この2月24日に日本レコード協会が2005年度1-12月度の「有料音楽配信売上実績」を発表したのだが、総売上高が約343億円! 内訳として、携帯向け配信が約94%の323億4000万円、ネットダウンロードが約6%の18億5062万円。 額はともかくネットダウンロードのシェアが意外と低かったですね。 とはいえ、i-TUNES が始まってからは約2.5倍の伸びみたい。 今後もどんどん楽曲の購入方法が簡単になって、多くの人が手軽に音楽を楽しめるようになるのはいい事だと思う反面、楽曲自体の価値が下がりはしないかと心配・・。 このままデジタル化システム化進めていっちゃえば、何処かでシワ寄せが来そうな予感。 どうにかライブに足を運んでもらえるような配信方法とれないもんですかねー? で、本日は 梅田シャングリラへ オトナモード 見に行ってきましたー! 会場は結構パンパン前には行けそうに無かったので、後ろの方で見ることにしました。 久々に見た彼らは前回に比べ、凄くイメージが明確化されてきてるように...