
ファンキーパンキー レコ発!
今日、関係者の方が来られてて話題になったのが、「電気用品安全法」通称PSE法 で巷で話題(になってるのか?)の悪法?の話。 去年頃から、PCに「PSE法改正のお願い電子署名」メールが何通か来てたんで、知ってはいたんだが、未だに知らない人多いみたいなんで、チロッっと概要を。○06年4月施行予定のこの法律は、「PSEマークの付いていない電気製品については、製造・輸入・販売が禁止され、中古販売も禁止されます。」って法律。 こんなの↓ 対象商品の中には、通常使用する多くの電気製品が含まれているのだが、その中には ビンテージアンプやシンセサイザー も含まれてて、法律施行前に業者が安売りしてるもんだから、マニアやスタジオ関係者がココゾ!とばかりに買ってるとのこと。 問題点としては・・○PSEマークがついていなくても、使用はOK・レンタルはOKなのに、販売がNOなのは何故?○4,5年前から告知してきたとお偉いさんは言ってるが、周知不徹底で誰も知らない。○リサイクル業者への配慮とかですかねぇー? 無償で譲渡や個人売買についてはOKだそうなんで、この辺組み合わせたコンボで合法的な抜け...