
プロジェクター設置!
ちょっと前から噂には聞いてたんですけど、新星堂がTSUTAYAにフランチャイズ加盟したみたいですね。 これにより、CD・DVDを販売している店舗数が約1100店ですか! Vergin買収もあったし、TSUTAYAはセルに力入れてきてるんでしょうかねー? レンタルCDってのが、ここまで広がってるのはココ日本だけで、世間が音楽配信にシフトしていく中での戦略もあるんでしょうか? 実際、ヒットチャートものを主にレンタルのみで済ませている人達は、より利便性を求めてわざわざレンタル店行くのでなく、自宅でダウンロードしている人達が増えてるみたいだし・・。 ポイントの共有・一斉キャンペーンなどのメリットもありそうですが、その反面デメリットも確実にある訳で・・。 TSUTAYA・Vergin・新星堂全店では、ヒットチャートもんばっかりになったりして・・。 今日、とあるルートから プロジェクター を店内に設置して頂きました! プロジェクター ってのはアレですよ、お大尽の家とかにあるホームシアターとかにする大画面に投影する機器ですわ! ...