
High Luck Club
今日、お客さんと話してる中での質問で「メジャーとインディーズの違いって何ですか?」と聞かれた。 ・・・ぶっちゃけ、お店側のみの区分で言えば、流通がメジャーかどうかってだけの話で、事務所・レーベルが付いてるからとか、ライブの集客多いからとかという話では無いんですよねー。 流通だけでも、大人の力使ってメジャー流通使えば、質がどうあれ”メジャーデビュー”となっちゃうんですよねー・・。 そういう例もありますが、基本はちゃんと地道にライブハウスで実力つけて、関係者やお客さんからも認められてメジャーに行くアーティストの方が多いですけどね。 なんで、音楽性なんかで「メジャーとインディーズ」を分けてる訳では無いのですよ。 詳しく説明してくと、エライコッチャな長文になるんで、この辺で・・。 ウチのお店で言うと、メジャーもインディーズも関係無くて、単純に音源聞いてライブ見て「ええやん!」と思うかどうかって事です。(とは言っても、メジャー側がこういう小さなお店とは、やり取りしてくんないんですけどねー。) その後、High Luck Club のGt....