初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

7丁目ナウ! その18

今日は、「7丁目ナウ!」の収録日!      今回のゲストは、 RIZING 2 END です!!        Vo.ヒロキ君が加入してまだ2ヶ月の新人バンドなんで、メンバー全員で出演したいとの事で、5人とも出演。(マイク多っ!)         Dr.の角城君が、メンバーの中で、イジラレキャラなんで、面白おかしくいじって楽しもう!と始まったのですが、フリートークに慣れていないのか、赤面しちゃって、思うようにしゃべれず・・。        折角の落とし所が、コンナ感じだったので、全く脈略のない内容になってしまった。(大丈夫なのか!?)         その点、Vo.ヒロキ君は物怖じせず、ガンガンアピールしてた!(頑張れ!角城君。)        そうそう、番組内でも言ってますが、 RIZING 2 END の略称、 R2E ですが、”アール・ツー・イー”じゃなく、”アール・トゥー・イー”らしいですよ!       まぁ、可哀相な扱いの角城君の狼狽振り聞いてやってください。RIZING 2 END HP 7丁目ナウ! HP  収録後には、 cutie pies のメンバーが来店。   ...
音楽

恥ずかしー!

月曜日の昼間って、お客さんなかなか来ないので、昨日見た ghostnote の余韻に浸るため、2ndアルバム「素晴しき世界」を爆音で延々リピートして、コメント書いてました。            自分でも気付かない内に、唄ってたんでしょうね・・。(多分、すんげぇ熱唱してたと思う・・)        「すいません・・」と声がしたので、ハッ!!とすると、お客さんがCD持って立ってた!           「あ、あ、も、もしかして聞こえてました・・?」と聞くと、「思いっきり唄ってましたね。」とニコッとされた。        ひぇー!めっちゃ恥ずかしー!!         「今の ghostnote ですよね?去年ライブ見ましたよ!」と言ってくれたので、「い、いや!昨日ね、ファンダンゴでレコ発があって・・」と、あわわわとしてたら、爆笑された。(優しい方でよかったー。)          逆の立場で考えたら、恐いですよねー、だって、お店入ったら店員が、思いっきり熱唱してるんやから。       気をつけねば。 夕方に、 ユライン のDr.中瀬君が来店。       もぉねー、来た瞬間の顔付きで察...
音楽

ghostnote ツアーファイナル大阪編

今日はねー、2ndLINEで、 ナチュラルパンチドランカー の自主企画、ファンダンゴで、 ghostnote のレコ発ファイナルがあって、出順聞いたら、どっちも同時刻だった・・。(昼の時点では、2ndLINEに行く予定だった!) まず、 ナチュパン を見に行くお客さんが、来店して「今日、見に行くんですよね?」と言われる。(濁す)         次に、 ナチュパン のマネージャーさんが来店したので、「どっちに行くか迷ってる。」と言うと、「お待ちしてます!」と言われる。(濁す) そして、本日2ndLINEに出演の ワタナベフラワー からマネージャーの”ミドレンジャー”が来店。         今年は、大阪ドンドン攻めていくらしいッス!      帰り際に、「お時間ありましたら、是非!」と言われる。(・・すまぬ。) 更に、 スキップカウズ のVo.イマヤス氏が来店。         97年だったかな?タワー梅田でインストアした事があって、覚えててくれました。       「見に来てくださいよー。」と言われる。(時間的には、見れそう。) ghostnote 大平君が電話で、「もし、もしっ!駄...
音楽

HITMAN STYLE & ファンキーパンキー

今日、昼間にお客さんが、数組来店。         ん?平日だと、この時間バンドマンが多いのにと思ったら、今日って土曜日だったんです ね!       全く、曜日感覚無いや!(水曜日くらいと思ってた。) 夕方には、 本日ライブの ファンキーパンキー が来店。       ご存知の方も多いと思いますが、今回のライブをもって” 上京 ”するので、とりあえずの挨拶って感じか?         「そっか、そっかー、頑張りやー!」と言ってたら、ファンダンゴでライブのある 片山ブレイカーズ&ザ★ロケンローパーティー がNEWチラシを持って来店。         ファンキーパンキー とは、久々の対面だったらしく、” 上京 ”の報告なんかをしてましたね。      次に来店したのが、 HITMAN STYLE で、コチラは今回のライブをもって、” 無期限活動休止 ”するので、挨拶に来てくれました。        年末のDr.ユッコちゃんの脱退から、ドタバタしてDr.ユッコちゃん復活させ、休止報告だったので、まだ実感沸きませんね。         この時点では、笑顔も見え、アッサリした様子だった。 その...
音楽

雪朝蛍夜Tracks

今日は、長野にあるライブハウス ネオンホール から、密令を受けた女の子が来店。(まぁ、知り合いなんですけどね。)          どんな密令かと言うと、毎年 ネオンホール が作成しているオムニバスCDを、置いて欲しいとの事だ!        通常、バンドの音源は、ライブ見させてもらってからにしてるんですが、オムニバスとなると、全バンド見るわけにもいかないので、音源聞いての判断になりますね。 この ネオンホール オムニバス「雪朝蛍夜Tracks」は、06年12月25日にリリースされてて、なんと28組28曲の2枚組みでヤンス!      長野のオムニバスですが、関西からも、 and young... / ふちがみとふなと / ラヴラヴスパーク / 杉山拓(ex.風博士) が参加。(あと、大御所 友部正人 も参加してます。)          ネオンホールと言えば、 ゴーグルエース ですけど、02年度のオムニバスに収録されてた「モノラルの少女」が、名曲でサビフレーズが、今でも残ってます。 ゆったりしたうたものが、好きな方どうですか?        磔磔や拾得、バナナホールなどの雰囲気好きな...
音楽

talk to me

昨日の記事ですが、そんなに重く書いたつもりでは無かったのですが、色々ご心配掛けた様子で、すみませんでした・・。          楽天的な性格なもんで、ドヨ~ンと落ち込んでも、次の日には「まぁ、何とかなるさ!」と、なってるのでご心配なく!(ザ・貧乏’sのメンバーからは外れなきゃね!) じゃあ、明るい話題から!!         5連奏試聴機が、2台もキマシタァァァーッ!! 1台は、2ndLINEのオススメで使わせて欲しいとの事だったが、もう1台どうしようかなー?          オススメを入れる案は、当然アリとして、先行試聴やデモ試聴なんかも面白いかも!         イベントと連動させて、1月くらい前から当日まで、試聴機入れるのもアリかなー?         設置の仕方も考えないとです。 閉店後は、十三ファンダンゴへ、 元サンプリングサン 矢野君 が所属する talk to me を見に行く!        まだ結成して3ヶ月、ライブも5回目って事と、サンプリングサン時代の矢野君が作るひねくれポップをイメージしてましたが、いい意味で期待を裏切られました! まずは、「 What's...
音楽

とは言うものの・・。

記事を投稿する前に、チョコっと読み直したら、生々しい話だったので、止めておきます・・。       「幸せや時間は、お金では買えない」・・奇麗事かも知れんが、そう思ってるし、そうであって欲しい!       とは言うものの・・お金があれば、バンドに対しても、お客さんに対しても、出来る事が増えるのは確か。         俺、ほんと明日も分かんないくらいギリギリだけど、なんとか頑張ってるよ。         でも、頑張れとは言えない・・力になれなくてすまない・・。          奇麗事じゃ済まない「お金で買える幸せや時間」もあるんだよなー。         こういう何か事が起こった時に、お金の大切さ分かりますね。(ギリギリだと、余裕ゼロですもんね。)            自分はどうでもいいけど、人様には迷惑かけられないし、もっと頑張んなきゃ!くそー!ブルーな後で申し訳無いが、※第35回「7丁目ナウ!」が配信されてます!        ゲストは、 UTARI です。       2月23日までの期間限定配信になってますので、ファンの方はお早めに!UTARI HP 7丁目ナウ! HP
音楽

electric guins

今日は、まず キヨタツトム tyotti君が来店。        昨年、念願のワンマンを成功させ、今年どうすんのー?と聞いたら、出来るだけ2人で回りたいとのこと。       ライブオファーが増えてはいるのだが、バンド編成の依頼が多いので、ストリート含め、2人での活動もしっかりやっていきたいとの事でした。       こないだ見た nitt の2人と対バンすればいいのに。※キヨタツトム 「LOVE」預かりました!キヨタツトム HP  その後に、「7丁目ナウ!」の収録を行いました!         今回のゲストは、 electric guins のメンバー(Ba.除く)       当初の予定では、ソロ作品「SAA-60012」をリリースしたばかりの 前田栄達 として、単独で収録するはずだったのですが、色々と大人の事情がありまして・・。        収録前の打ち合わせで、トーク15分と言われて、「15分もしゃべる事無いッスよ!」と言ってましたが、結局トータル40分近くしゃべってました!         アホな話してる分にはいいんですが、いざ音楽の話になると、前田君は結構熱くなっちゃうの...
音楽

UPLIFT SPICE

昨日、書くと言ってた 植田謙太 君ですが、来なかったなー・・。(飲み過ぎちゃったのかな?)         そのうち、報告あるでしょう!植田謙太 HP  今日は、バンドマンの来店は無く、関係者の方が結構来られた。        バンドマンの話なら、書けるんですが、関係者の方の話は、公開出来ないものが多くて書けないのです・・。(時期みて小出しにしますね。) そうだ!惜しくも一人になっちゃった ゲントウキ の田中君からの情報で、07年2月28日に「幻燈名作劇場」と題したベスト盤がリリースされるそうです!         インディーズ時代の名曲「七色飛行機」や「南半球」は収録されてるんだろうか?          ベスト盤に収録される新曲「Abeno-music Abeno-life」をチョッピリ聞かせてもらいました。        サウンドは王道シティポップスで、距離感を近く感じる曲。        林良太君とかとやって欲しいなー。ゲントウキ HP  ちょこちょこ合間を見つけては、HP用の素材作りしてるんですが、デザインセンスが悪すぎて、いい感じの素材が出来ません・・。         ウ...
音楽

誰かに言いたいのだ!

今日は、まず 植田謙太君 が、普段着慣れないスーツを着て来店。      何故、スーツなのかは、明日書きます。(眼鏡も地味ーなのに変えてた。)植田謙太 HP  次に、2ndLINEへ挨拶へ来たついでに、 Super Girl’ juice という東京の3ピースバンドから、サヤカちゃん( Vo.Gt. )とエツコちゃん( Vo.Ba. )が来店。( Dr.は男性 )       音源を聞かせてもらったんですが、声質がYOUっぽいコケティッシュな感じで、サウンドは、一見ポップだが、方向はアバンギャルドなのかな?          1回ライブ見てみないと分かんないですが、ハコで言うと、ファンダンゴ / ハードレイン / ヘヴンズドア 対バンだと、ニーハオ / ザ・ドクロズ / マジョ / ミドリ とかが、面白そうか? Super Girl' Juice HP 夕方には、 カナデ から福岡君が来店。          ススーっと「新しい音源出来ました!」と、差し出してきた。        ほぉほぉ・・おっ!「さらば途中下車」入ってるヤン!通しで聞いてみたら、 「 I know 」って曲もなかな...