音楽てるる…
今日、来店してくれたお客さんと好きなバンドの話をアレコレしてたら、何故か話の流れが、最近の事故・事件は闇が深いって話になりました。 一昔前の新聞やニュースだと、起こった事実のみ伝えてたので、受け取り側としても、「ふーん、そんな事あったんや。」程度にしか思わなかったのが、ネットの発達によって、裏側の話がドンドン出てくるようになって、今までスルーされてた問題が明らかになる事が多くなってきた。 そこには、真実の他に虚偽や推測で語られる言葉も多く、情報量も半端じゃないので、何を信じればいいのか分からないです。 見えなかったモノが見えるようになったのは良いのだが、重要なトピックスも付随する情報の多さと、秒単位で発信されるニュースの多さに、濃度が薄くなっているような気がします。 そして、逆に闇が深くなり、特定の話題に人が集まる事も無くなってますね。 一体、何の話をしてるんだ!?と思ってるのかもですが、音楽シーンでも同じ事が言えて、一昔前は情報の出口が少なかったので、数十万枚セールスするアーティストがゴロゴロ居ましたが、日々生まれる音楽サービス、アーティ...