初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

Lead-off Hitter

今日は、江坂MUSEをメインに活動する女性Vo.4人組の HaKU が来店。         HPを” haku ”で検索しても出てこないので、どうしたらいい?って聞くと・・ まず、audioleafで「 haku 」を検索→「 haku 」のページのリンクにある他のバンドのmyspaceへ行く→myspaceからそのバンドのオフィシャルHPへ行く→その中にあるLINKから、やっとこさ「 haku 」のページに辿り着く・・と、ちょっとしたウェブサーフィンしないと見つからないのだ! なので、彼らのHPを紹介しておきますね!Haku HP  次に、関西ツアーのオフ日で THE COKEHEADS が来店。        オフを利用して、各メンバー別々にプロモーション活動をしているそうだ。        ツアーで気になったバンドを聞いたら、 The Minx and Misanthrope を挙げてた。(Tシャツも購入済みたい。)        次回は、夏前に来れたらいいなーとの事。次回こそは!THE COKEHEADS HP  次に、扇町DICEでライブのある コルクス が来店。     ...
音楽

冬盤完成!

今日は、2ndLINEからの紹介で、富山から来た RED JETS が来店。        地元のライブ事情を聞くも、なかなか大変のようですな。       どの位のバンド数が居るか分かりませんが、ある程度のところまで来ちゃうと、新たな出会いや強敵に会う事も少なくて、東名阪に出て来るしか無いのかなー?        08年4月16日にアルバム「 おんがく 」をリリースするらしく、その音源を聞かせてもらいました。         メンバー的には「 引力 」がプッシュ曲だそうだが、個人的には「 僕の音楽 」「 あいにきた 」って曲が良かったです。        レコ発で、再度関西回ってくるそうなので、その時見に行こうと思います。      RED JETS HP  次に、新宿ロフトをメインに活動する3ピース鍵盤ロックバンド Laugh Line が来店。          鍵盤ロックって事で、SGホネオカ辺りが浮かんだが、音を聞いてみると 24-two four- / パウンチホイール とか合いそうかな?と思った。        なんかねー、メンバーの雰囲気から言うと、大阪に合うんじゃない...
音楽

Hello,New World 2008 2日目

今日は、昼イチから1件打ち合わせをした後は、難波Flamingo the Alushをメインに活動する鍵盤弾き語りの Chikaちゃんがリリースの相談で来店。       自分である程度ジャケットのイメージを固めてきてたそうだが、音源を聞いてみると、ちょっと固い感じがしたので、可愛らしくポップなイメージになるように、アレコレやってみる。         なんとなく、マーブルチョコを散りばめたロゴを作ってみた!        彼女にも気に入ってもらえたようだ!この線で進めよう!Chika HP  閉店後は、BIGCATへ「 Hello,New World 2008 」の2日目に向かう!        既に chaqq は終わってたみたいだが、来場してたバンドマンに聞いたら、かなり良いライブしてたみたいだ。 次が RIZING 2 END で、2日間6バンドの中では、ミクスチャー・エモと言う1バンドだけカラーが違ってるのですが、そんな事はお構いなしのライブだった。        Vo.紘輝君が喉の調子が悪かったみたいで、後先考えず頭から飛ばせるだけ飛ばそう!って感じだったのかな?ソコに呼応...
音楽

Hello,New World 2008 1日目

今日は、個人イベンターのコトちゃん主催「 時を染めゆく音 」@難波ロケッツに出演する mercydo が来店。        名前は知ってましたが、てっきり ”メルキド ”と思ってました。        正式には ” マーシードゥ ”と読むんですね!(読み間違えすみません・・)        音源を聞かせてもらいましたが、音のザラツキ具合が BUGY CRAXONE ・・?でも、攻撃的じゃなくて・・こないだライブを見た 象牙ノ塔 / BYEE the ROUND 辺りと合いそうかな?        「クロエ 」って曲が、全体からちょっと遠い位置にあるので、ライブでの表現の仕方が気になる。mercydo HP 時を染めゆく音 HP  mercydo と一緒に、超有名イベンター WILD GUN CRAZY さんも来店されてた!        知ってるバンドが、一杯お世話になっているので、会いたいなーと思ってました。        WILD GUN CRAZY HP  次に、十三ファンダンゴでライブの trico が来店。        誰と一緒なのか?を聞いてたら、 カナデ とだった!(...
音楽

この睡眠が出来れば・・。

今日は、自主企画用のCD-Rを作成しに Oleave のGt./ Dr.が来店。        出来上がった音源を聞かせてもらいましたが、1曲ミドルテンポの曲で、ギターアレンジを考えれば、ドエライうたものに成りそうな曲があった。          カスタネッツ / ステンレス / ワゴンズ 辺りと対バン出来れば、いい影響受けると思うんだが・・。※ 08年3月14日@アメ村サンホールOleave 自主企画【POPEYE LOVE ROCKS Vol.1】~ピクミン怒りのアフガン(仮)~  出演:ちょまたーず / bus stop mouse / 空団地 / RED JETS(富山)Oleave HP  次に、BACON からDr.の永江君が資料用音源を作成しに来店。       遂にアルバムのミックスダウンが終了したそうだ!!         予想してた曲順とは違い、あの曲がアソコで、この曲がココかっ!        もう直ぐ、正式発表出来ると思うので、もう少し待っててくださいね!BACON HP  夕方から、こないだ自主企画イベントを超満員で終了させた ペネロペ から、Dr.河原君とG...
音楽

Hello,New World 直前ですが・・。

今日は、夕方まで打ち合わせ。        現場の感覚を知っている方だったので、いい具合に話が出来ました!( 面白くなりそうな案件もあり! )       そして、夕方からは noiam のDr.小国君が、「 Hello,New World 2008 」3月12日分の音源を作成しに来店。        ほどなくして、 RIZING 2 END からDr.角城君、Gt.野村君の2人が来店。        彼らも3月13日分の音源を作成しに来てました。        2日分を大量に作成してたんで、合計6時間くらいかかってたのかな?  4人で 「 Hello,New World 2008 」の話をしてましたが、もう本番直前と言うのに、まだ実感が沸いてないみたいで、不安感の方が大きいみたい。        まぁ、ビッグイベントの直前は、そんな感じじゃないのかな?スイッチの入れ方は、分かってるはずなんで、さほど心配はしてないですけどね。         各バンドそれぞれの方法で、スイッチをバチッ!と入れて、いいライブをしてくれるはずです! お客さん一杯だといいね。       P.S. そうかぁ...
音楽

ハーモニー難しい・・。

今日は、 モーグリパラシュート からVo.下見君とGt.jkが デュプリケーターを使わせて欲しいと来店。         4時間くらいかけて作成してたのかな?もっとだったか?        作業が全部終わってから、1枚抜いて聞いてみたら、ライブ収録3曲の曲間やバランスが悪過ぎて、とても配布出来る内容では無かった・・。( 先に確認させとくベキだった・・すまんね。)        別音源で作成し直すか?編集するか?このまま行くか?はメンバーに任せた。モーグリパラシュート HP  モーグリの作業中に、 ゆやゆよん / 完全にノンフィクション のメンバー や CamelChair の百済君が来店。        ゆやゆよん はチョクチョク大阪でのスケジュールで名前を見ることがあって、気になってました。        完全にノンフィクション は、今日トップバッターなので見に行けないのです・・08年3月30日に難波ロケッツで自主企画をするそうだが、面子が about tess / nayuta / CUSTOM NOISE / 象牙ノ塔 と言う よく集めたねー!ってイベントがありますよー。    ...
音楽

電気ショックラジオ

昨日の日記ぼ通り、仕事を残し4時頃に帰って即寝・・。      やはり、寝不足だったのか速攻爆睡モードに入れた。         そこから、どれくらい時間が経ってたかは知らないが、突然!右足フクラハギがピキーンと激ツリ!           寝ぼけてたのか?何したのか覚えてないが、変な体制をとったらしく、左わき腹もピキーンと激ツリ!        もうタマらんッスよね!フクラハギがカチカチになって、足指がグリグリーって丸まっちゃって・・わ、わき腹も!?いきなりMAXですよ!( オゥ・・?オウッ!?ギギーッィ!!ってなりました。) 結局一旦起きて、アキレス腱伸ばし&ストレッチをして、ソロソロー・・っと布団入ったら、再度ピキーン!となって、またストレッチをして・・を繰り返してたら、目が覚めちゃったので、バカボンドを20巻ほど持ってきて一気に大人読み!寝不足の日々が続くのだ! 今日は、新宿ジャムをメインに活動する THE COKEHEADS のメンバーが来店。        今回、レコ発ツアーとして関西ライブを7本も入れてるんですね!         今後は、定期的に関西に来たいので、まずは...
音楽

眼球が・・!

コーヒーを飲み過ぎると、寝られないってのは本当なのかなー?        何本も缶コーヒー飲んだせいか、全く眠れないまま、お店を開けた!( ハイ!泊まりですよ!)        talk to me ハル君と同じく、肛門のネジが緩みっぱなし・・。 昼から、梅田アムホールから DVDプレスの相談で関係者の方が来店されたのを皮切りに、本日ライブ2回目となる SAL や ワンマンも無事成功した Prof.Moriarty&Smiley-Todd 、本日をもってDr.が脱退する camaro 、扇町DICEでライブのあるシンガー 志谷憲一君は最近結成したバンド ” コルクス ”のメンバーとして来店、あと夏くらいにリリースを控えてる OVER LIMIT がスケジュールの相談に来てました。皆を代表して SAL のメンバーです。SAL HP Prof.Moriarty&Smiley-Todd HP camaro HP コルクス HP OVERLIMIT HP  箇条書きで申し訳ない・・。        バンドの情報を色々書きたいところではあるが、この1週間寝不足が続いたせいか、眼球がね!眼球がね!...
音楽

みんなのうたvol.7

今日は、2ndLINEに出演する ZANY と CABLLETS が時間差で来店。        でもねー、すみません!ライブ見に行けないです・・。        ZANY HP CABLLETS HP 何故ならば、十三ファンダンゴに 08年2月13日にリリースされた ザ・アウトロウズ のアルバム「 春夏秋冬 」発売記念企画『 みんなのうたvol.7 』を見に行くからなのだ! なので、早めにお店を閉めて、ファンダンゴへGO!        まずは、 リトルキヨシトミニマム!gnk! ですが、見ておきたかったんですよねー。          実は、昨年夏くらいに、 ザ・アウトロウズ との対バンが実現しかけてたんだが、キヨシ君のポリープ?だかでお流れになってました。         鶴 からも「 見ておいたほうがイイッスよ! 」と言われてたので、急いで見に来ました。           後半しか見れませんでしたが、かなりメッセージ性の強いライブで、語り・諭しなんかのトーキンブルースの匂いがしました。      初めて 野狐禅 や ha-gakure を見た時の感覚を覚えました。      ...