初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

十代白書2023 EDITION ~2nd LINE編~

今日は、当店の公式HP更新作業!パソコンサイトでのスクロールバー移動にスムージングを施したく、アレコレと CSS や jQuery を弄ってみたんやけど、案の定レイアウトが崩れちゃって四苦八苦・・土台のサイトがレイヤー階層になってるんで難しいね。        また時間がある時に挑戦してみる!閉店後は、つい先月末に心斎橋BIGCATで行われた10代限定コンテスト「 十代白書2023 」に出演したアーティストによるエディションイベント。          その「 十代白書2023 」決勝ライブの裏側は分からんけど、自慢の2曲を武器にヒリヒリした雰囲気の中でライブしてたんやと思いますが、今回は戦いすんで日が暮れて和気藹々とした雰囲気の中、持ち時間も30分ある普段の自分達を見せる機会ですね。          ライブを見たのは・・ ゆらる → ブランデー戦記 → DAYBAG の3組。 ゆらる は、決勝ライブ時は3ピースだったのが、本日より活動を休止していた女性Gt.Vo.やまむらちゃんが復帰しての新体制ライブでした。        ん?って事は、元々は4ピースやったって事かな? BIGCA...
音楽

ヨースケコースケ → Empty Fish.

月末清算作業が終了し、今月から新年度!頑張りたい!・・む?新年度?そっか前年度の書類を整理しないと!          と言う訳で、前年度の書類を整理してたら、ごっついヤバイ事が発覚した・・何が何処でどうなったのか分らんが、何件かの領収書で保存月を間違ってる!? ( なんでかテレコになっとる? )      恐らく去年末にクリアフォルダの中身をブチ撒けた時に、ちゃんと確認せずに戻してたからやと思う。         全部の月を見直して確認作業?んー・・年単位のトータルで確定申告してるから、各月の微差は問題ないやろ!と放置する事にした。 また時間のある時に確認作業をする! 昨日は、2ndLINEで行われている ヨースケコースケ の「 ULTIMATE ONEMAN LIVE vol.2 2023 」を見に行く。( 昼間にも開催してたんやね。二部制ですね。 )         2ndLINEでライブするのって、4~5年ぶりくらい?コロナ禍ではライブしに来てなかったような気がする。        サカノウエヨースケは楽曲提供の作家活動・米原幸佑 は俳優として活動してるんで、そっちの方が忙しか...
音楽

Spotify プレイリスト 23年3月度分公開!

世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、23年3月度分が完成しましたー!        前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spotifyに登録済みのアーティスト対象 ) 万理音 / ワンダフル放送局 /ayano. / Neon Club / WTSKZ / ヨナツメ / Split end / 声にならないよ / MoritaSaki in the pool / Dr.Largo / 川上まりえ / レトロマイガール!! / メとメ / ニィキュッパ / ハートたち / Dict. / LUCCI / 月と徒花 / エダワカレ / グッドナイト流星群 / スクールガールズエンド / asano raincoat / soratobiwo / SMASH YOUTH / 地球から2ミリ浮いてる人たち / 雨と理科室 / AIRCRAFT / おとなりアイニー / サバシスター / alcott / conöha / ayaka / oOo / THE SOUND STAR /...
音楽

23年3月度TOP3!

先ずは、紹介してなかった新着音源をば!※ halo の1stシングル「 Blue 」通販開始しました!元neonsign のクボタ君が組んだオルタナ・ガレージバンドで、最近に女性ベースが加入したみたい。収録曲の詳細は→ < コチラ >halo HP ※ day.one の1stシングル「 nice to meet you 」通販開始しました!SSWとしても活動する 上島虹来 をメインに組まれた爽やかでちょっと背伸びをしたポップスサウンド!収録曲の詳細は→ < コチラ >day.one Twitter @_dayone__ 今日は、毎月ダウナーになる月末清算日・・作業の前に実家から家族会議の招集が掛かったので実家へ。        前に実家へ帰ったのはコロナ前なんで4年ぶりくらいか・・「 今度、高校に入学するんです! 」って言うてた甥っ子が、今春から新入社員とはねー。        そこで聞いた衝撃の事実があって、その甥っ子が幼稚園時代から遊んでた近所の女の子が、最近2ndLINEで初ライブをした某バンドのボーカリストやった! 偶然、その初ライブを見てるがな!          実家での...
音楽

ハーツ・ビート・ラウド -14歳の栞編-

今日は、女子個人イベンター2人(20歳くらい?)による「 ハーツ・ビート・ラウド -14歳の栞編- 」の後半を見に行く! ちょいとデザイン修正に集中してたので、見たのは・・淡路島発 HATAKE の中盤~滋賀発の COWCITY CLUB BAND の2バンド。          HATAKE は、YOUTUBEのバンドチャンネルにかなりの量でカバー動画をアップしていて『 なかなか渋い選曲するなー。 』と思ってたバンドで、イメージとしてミドルテンポの90年代J-POPな感じやったが、実際のライブはヤンチャやったな!( ライブを純朴に楽しんでる感じが良かった )         淡路島のバンドシーンって神戸や徳島・香川のパンク・メロディックに影響を受けてたりするんやろうか?         そもそもライブハウスがあるのかも知らないんですけど、どういう方法で活動してるのか?は気になるな。 毎ライブ、島外に出てるんやろうか?         ラストの曲が良かったなー!後半3曲しか聞けなかったけど パーカーズ / ROVING GRANPA とかで見たいかも?※ 23年4月23日@2ndLIN...
音楽

十代白書2023 〜決勝大会〜

今日は、心斎橋BIGCATへ関西圏在住の十代アーティスト限定のコンテスト「 十代白書2023 」を見に行く! ちょいと昼イチからデザイン修正案件が入ったので、前半の数バンドは見れず・・。 今年の正月から、ESAKA MUSE / OSAKA MUSE / KYOTO MUSE / 2ndLINE / ROCKTOWN / KOBE VARIT. / JANUS / MUSE BOX の系列店舗で開催されていた予選大会を勝ち上がってきた ゆらる / THE SOUND STAR / oOo / センチメンタルリリー / イアイリ / CRYSOON / おやすみメリー / 琳子 / フクスイボンニカエス / 195 ich-kyu-go / ブランデー戦記 / Bloom / 松下華 の計13組! 出順はこんな感じでした。 1組の持ち時間10分2曲やったんで、気持ち的には『 2~3バンド見逃しちゃったかな? 』と思ってたら、既に6バンドも終わってた!!        なので、ライブを見れたのは・・7番手の oOo から ゆらる → THE SOUND STAR → ブランデー戦記 → C...
音楽

READY POP LADY vol.2

昨日は、つい先月に1stシングル「 nice to meet you 」をリリースした day.one( ダヨネ )の3人が来店。         音源リリースは、もう少し先になりそう?って聞いたんですが、その先月のイベントの面子が・・Edely / 不眠旅行 / ちゃくら / ブランデー戦記 と旬の面子で完全ソールドアウトしたので急遽リリースを早めたみたい。( ライブ当日はメチャクチャ売れたそうで! )         Vo.Gt.虹来ちゃん以外の2人が学業などタイトなスケジュールだったりするので、月に1本ペースになっちゃってるけど、もう少し動けるようになるまでは、Vo.Gt.虹来ちゃんが弾き語りでガンガン動くそうで。        そういった状況なので、なかなか東京方面へライブをしに行けないけど、そのVo.Gt.虹来ちゃんの東京ライブが決まりました!( 近々、発表されます )        バンド編成での東京ライブは、もう少し先になりそうなので、ひとまずは虹来ちゃんの声だけでも聴いてやってください!         そして、リリースされた1stシングルを近日中に当店にて取り扱いしま...
音楽

閑話休題ツアー DAY.2

今日は、フルアルバム制作のクラウドファンディングで、見事に達成率169%でフィニッシュした alcott から、Vo.Gt.宰司君とBa.谷君が来店。         そのフルアルバムのリリースや活用方法についての相談をしに来てました!        このクラファン達成率169%に込められている支援者の方々の思いを受け、資金は最大限に還元したいところ!        Vo.Gt.宰司君から、現状で考えている資金の使い方を聞いたが、後もう一歩!支援者に寄り添えるプランが欲しい!          予算内に収まるかどうかは分からんのやけど、アレコレと面白そうな提案をしておいた。皆がWINWINになるし、支援者の皆さんも喜んで頂けると思うんやけどなー。※ 23年3月25日@神戸3会場サーキットライブofulover pre. 「 March of lover 2023 」出演者など詳細は→ < コチラ >※ alcott の音源はお店にあります!詳細は→ < コチラ >alcott HP  次に、本日2ndLINEでユニット結成お披露目ツアー2日目を行う 長谷川海&松本和也(ex.ドラマスト...
音楽

青春の改札 pre. 放課後のつづきvol.1 → ブランデー戦記

昨日・今日と依頼されてるデザイン案件やCDプレス案件で、アレコレと仕様変更が重なってバタバタしております。         昨日は、2ndLINEで行われている個人イベンターチーム 青春の改札 pre. 放課後のつづき vol.1 を見に行く。          間違ってたらゴメンやけど、確か10代男子2人によるイベントチームやったような気がする。         去年の秋口に1回目のイベントを企画して、今回はバンド企画ではなくて「 弾き語り 」でのイベントなんやね。        これもうろ覚えやけど、主宰者さんに『 回数を重ねれば面子じゃなくイベント名への信頼度だけでお客さんが来てくれるようになるよー!短いスパンでバンド企画を重ねるのが難しいなら弾き語りで刻むのもアリだよー! 』なんて話をした記憶がある。         そのアドバイスを受けたからかは分らんが、呼ばれていたのは・・ 優斗(Blue Mash) / なち(サバシスター) / 蓮(TRACK15) の3組。旬をかじる事の出来る良き面子!        キッチキチに詰められた椅子席が全席埋まっていて、後方には立ち見も出て...
音楽

おとなりアイニー pre. 人鳥月歩-冬の陣- ツアー!!FINAL

今日は、昨年11月にリリースした2ndEPのレコ発ツアーファイナルを迎える おとなりアイニー からVo.Gt.はるちゃんが来店。         ツアー自体は15本くらい?それ以外のブッキングライブも含めたら20本くらい?多くの課題を抱えてのツアー、クリアできた課題もあればできなかった課題もあるみたいやけど、毎度ツアーは新しい出会いと気付きをくれるから良いよねー!       そういえば!って事で、先日に盟友である 月と徒花 が「 COMING KOBE 2023 」への出演権を賭けたオーディションでグランプリを獲得した事を喜ばしく思う反面、やっぱり悔しいようで・・。        って話をしてたら、タイミングよく 月と徒花 が来店したので、はるちゃんと交代!出来たばかりの新曲を披露するようで、その新曲を含め、ツアーの集大成を見に行きますねー! はるちゃんと交代で おとなりアイニー のライブを見に来た 月と徒花 Vo.Gt.冨岡君とDr.でぐち君と軽くミーティング。          何度も書いているように23年5月28日はオーディショングランプリで獲得した「 COMING KOBE ...