初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

Bitter Sweets Symphony

今日は、 SURFING in United State of America のBa.野村君が来店。      梅田ムジカジャポニカで行われる 岩崎愛ワンマンライブで、バックを勤めるそうです。        S.U.S.A ですが、来年からどうして行こうか?って話になった時に、以前から思ってた事を伝えると満更なご様子。        バンド名や年齢・元々好きな音楽なんかを考慮すると、何曲かは ” ゆったりロングボード ”な感じの曲があってもいいと思うのだ。S.U.S.A HP  次に、 spaghettei vabune ! が来店・・?       あれ?リーダーのトクダ君が居ないなー。           本日ライブがあるんだが都合があって、Vo.Gt.トクダ君とGt.ウメノ君がお休みで、残った3人でライブをするらしい。         出番が早目との事だが、見に行ってみよう! って訳で、お店を早めに閉めて POP CHOCOLAT & ワッフルズ の自主企画「 Bitter Sweets Symphony 」を見に行ってきた。 まずは、 spaghetti vabune ! の...
音楽

無事、復旧しました!

前の日記の続きで、データ復旧してたんですが、無事救出完了しました!       また起こると怖いので、外付けハードディスクに加え、CDーRにも保存しておいた。 今回、お世話になった復旧ソフトが、「 DataRecovery 」っていうフリーソフトで、” ゴミ箱からも削除してしまったファイルを復元 ”する有難い代物です!詳細は < コチラ > から その一連の作業が終わって一息ついてたら、 アシガルユース のBa.杉原君が来店。        ミナミホイール’08で配布するチラシを作って欲しいとの事だ。         でもねー、今から 竹上久美子 とジャケット作成の約束入っちゃてるんだよねー。 って事で 竹上久美子 が登場し、早速ジャケット作成に移る。       杉原君は、作業状況次第でソッチに取り掛かるが、駄目なら夜中に 花盛君とバトンタッチって事にした。        そこから、4~5時間ウンスカウンスカ作業してたのかな?        今作で使用予定の写真が、良い素材ばっかりで、本人の意向を聞きながらやってたら ” 竹上久美子写真集 ”みたいになっちゃったので、写真の選択を再考...
ノンジャンル

バックアップ失敗・・!

現在、23日の13時半くらい・・。        昨日ですが、ちょっとイラストレーターやフォトショップを使うのに、動作が遅かったので、溜まってた作成データを外付けハードディスクに移す作業をしてました。       なんせ大量だったので、移行させるだけで半日以上かかった。        移行後に、保存先のデータ内容に間違いが無いか確かめて、元データを消去!(大分と容量に空きが出来ました。)        そして、保存先のデータに重複した名前のフォルダが幾つか出来ちゃったので整理してたら、電話がかかってきました・・・・・。 うぉっと!・・・・・電源コードに足を引っ掛けて、作業中の外付けハードディスクの電源が落ちちゃいました・・・・・。 電話終了後、急いで電源付けてデータ確認したら・・・・・最初の数個以外のデータが全て 破損&消去 されてた・・。         半日かけて、移動させたデータが一瞬にしてパーになってしまった。        しかも、元データも消去しちゃってるから、どうしようもない。         そこから、フリーのデータ復旧ソフトで、消去データの復旧を試みるもナカナカ上手く...
音楽

東藤リカ

今日は、終日 ザ・アウトロウズ 森次(兄)と一緒だった。        例の ” イベント特設ページ ”の作成&最終確認でした。        途中、2件ほど打ち合わせが入ったり、来客があったりしましたが、何とかアップロードまで漕ぎ着けました!        奨励環境は、IE(5.5以上)・java script 有効・active X 有効 ・画面は大きめ にしてもらえるといいかも?       果たして、ちゃんと見れるかどうか・・。ザ・アウトロウズ 特設ページは < コチラ > 作業中に来店してくれたのが、京都から挨拶に来た ステレオタイプ という爽やかなうたものバンドの女性Ba.マツオカミサちゃんでした。       結成して、1年ちょい現在の形になって、未だ半年経ってない若いバンドです。       大阪でのライブが未だ無く、来年から大阪進出するそうだ。ステレオタイプ HP  夕方には、 noiam のVo.マサシ君が来店。       今から、ライブ見に行くそうだが、お店のイベントに出てくれる2バンドのボーカルが、何故か一緒に らせん の音源を聞いているシュールな光景に出会っ...
音楽

The denkibran

昨日は、扇町DICEへ はせがわかおり を見に行くも既に終了・・それじゃあとclub★jungleへ 寺前未来 を見に行くもやっぱり終了・・。       失意の中、バイクで東心斎橋の人ごみを掻き分けながらトロトロ走ってたら、男女5・6人の楽しそうなベロベログループに「 邪魔じゃー! 」と笑いながら飛び蹴り&体に抱きつきを喰らわされた。( 女子だったらよかったのに。)        カチコーン!とキタが、楽しそうだったし、酒で気が大きくなってるんでしょう・・ココで揉めても、彼らもこの後楽しくないだろうから「 ウッス!すんませんっ! 」と野球部挨拶しておいた。        大阪だしね!よくある事だ! 今日は、昼イチで来られたお客さんが、プログラミングの仕事をしておられると言う事で、早速、作成中のページを見てもらって、簡単な java script の構文を教えてもらう。        ザ・アウトロウズの森次(兄)よ!見た目は良くないかも知れんが、出来上がってキタぞ! 次に、The denkibran の倉坂君が来店。        「 曲が仕上がりました! 」と言うので、ようやく・・よ...
ノンジャンル

GIFアニメ~!

今日は、ほぼ一日「 GIFアニメ 」作りに没頭しておりました!      「 GIFアニメ 」ってのは、簡単に言うと” パラパラ漫画 ”の要領で、チョコっとずつ画像をズラして重ねていって、動的に見える画像です!       本当ならば、 adobe flash ってのがあれば、サクサク作れて、エフェクトも簡単なのですが、かなり高価なソフトなんで、 ザ・貧乏’s の一員としては、雲の上のソフトだったりする。 頭の中で完成されているイメージがどうしても反映出来ない・・・。      フリーのフラッシュ作成ソフト探したり、メディアプレイヤーから*.swfへ変換したり、pdfファイルからGIFアニメを作成したりしたが、なかなか上手く行かないのだ。         う~むむむ・・と考えてると、 モーグリパラシュート のDr.坂本君が来店。        坂本君が来る時は、大体イラストレーターかフォトショップを弄くってるので、ソフトを持ってないのに僕の手元を見て操作が分かってきたそうだ!        一緒にウンウン唸ってくれたが、やっぱり思い通りに行かないのだ。 そうそう! モーグリパラシュート...
音楽

D.W.ニコルズ

今日は、 ザ・アウトロウズ の森次(兄)が来店。       昨日、書いてた「 とあるバンドのホームページが~ 」って言うのは、彼らの事でした!        早速、動作確認をしてもらうと、かなり気に入ってもらえた様子。        新しい技を覚えた甲斐があった。( 自分のHPにも流用しようっと )        表紙の感じがOKだったので、ココから他のページの構想に入る。 作業中に来店したのが、 Foggy Melancholic で、本日よりホームページをリニューアルしたそうだ!        09年初頭にリリースされるミニアルバム「 Hope in the Black,Pain in Light 」の情報もアップされています。        モロモロ決まり次第、情報が追加していくそうですよ。Foggy Melancholic HP  一旦、森次(兄)が打ち合わせの為、中座した際に来店してくれたのが、昨日ファンダンゴでライブのあった D.W.ニコルズ でした。       昨日のライブ終了後、話しかけようとしたんですが、お客さんの列が途切れなかったので退散してました。      ...
音楽

ANATAKIKOU

今日は、 らせん のBa.イサオ君が来店。       08年9月3日にリリースされたミニアルバム「 俺を愛せ! 」のレコ発ツアーも佳境を向かえ後半戦に突入しました。        年内のスケジュール確認と共に、年明けスケジュール希望を持ってきてました。         初めての全国流通、長期ツアーが、忙しくも嬉しい出来事なのは理解出来る。        レコ発ツアー終了後に定めるべき目標が分からず、モチベーションや集客が下がってしまうのでは・・?って不安も理解出来る。       でも持ってきたスケジュールは、どう考えても性急過ぎる内容だったので、考えを改めるよう促すのと同時に色々アイデアを出してあげる。        それよりもリリース前とリリース後で、ライブの出来がグゥーンと上昇してるので、そんなにビビラなくてもいいです。らせん HP  次に、本日ライブのある アルカラ が来店。     見に来てー!との事だったが、今日は先約あるのだ!        お店の入り口に貼ってあるポスターの 08年11月28日@2ndLINE アルカラ ワンマンライブ「 天地・ガ・エ・シ 」には行くズ...
音楽

折角の話

今日、とあるレーベルさんから報告を受ける。        こういう話しは第一声で内容が分かる・・。聞きたくないが聞かなきゃいけない話だ・・。         面倒を見てたアーティストとの信頼関係も結べ双方合意の下レーベルに所属し、さぁコレから!って時にメンバーの一人が・・。       そのアーティストの事も知っていて、ようやく自分達の望んでたステージに上がれそうだったのに・・。        大手のCMや商品タイアップなど、インディーズでは在り得ない話も転がってきてたのに・・。        まだ裏は取れてないが、酒の席での甘言に乗せられてるような気がします。 次に、江坂ミューズの大兄貴 GRAND COLOR STONE のVo.ナカノアツシ が来店。         08年11月3日@渋谷O-Westでのソロワンマンライブから発売されるシングルCD「 てのひら 」の CDプレス入稿 でした!         今日中に入稿しないと間に合わないスケジュールだったので、体力的にもギリギリのスケジュールだったそうだ。       ナカノ君とは、もう5年くらい前か?高校生クイズのテーマ曲「...
音楽

隣の芝生・・・。

今日家を出るときに激しめの雨が降っておった。       いつもなら、このままバイクで行くか?電車か?迷うのですが、今は当然バイクでGOだ!       何故なら、先日購入した” ホンモノ ”のカッパがあるからだ!         早速、封を開けるとビニールのいい匂いがした。       防水加工されてるので、濡れる心配もなく快適だ。やはり、購入は正解だった! お店に行くと、 モーグリパラシュート のDr.坂本君と the storefront のGt.タケ君が一緒に来店。       「 一緒に何かやろうと思ってるんですけど手伝ってくださいよー! 」と輪郭のボヤけた話しを持ってきてた。        僕としても、とっかかりが分かんないと動けないので、まずは2人で話し合ってもらう事にする。 小一時間ほど、ウニャウニャやってたら、 noiam のVo.マサシ君が来店。       どうやら今からココで NHK の番組取材の撮影だそうだ。       JR福知山線脱線事故の追悼イベント「 Music to th sky 」というイベントに出演するに際して、主催者の女の子との会話模様を収録す...