初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

ピロカルピン

今日は、NolenNiu-de-Ossi から喜多君が来店。       09年9月10日@梅田AKASOでの自主企画イベントから、本格始動をしていく訳だが、完全に告知出来るところまで、細部が詰め切れてないそうだ。        マホロバガクザ時代に作ってきた人脈を活かしたい所だが、出来れば マホロバガクザ とは違う面を魅せて行きたいので、誰か紹介してもらえませんか?との事。        なので、音源を色々と聞いてもらいながら、幾つかのバンドを「 斜め方向 」から紹介しておいた。 梅田AKASOは、旧梅田バナナホール跡地に出来たライブハウスで、NolenNiu-de-Ossi と同じく、9月から本格始動します。( 前身バンドで、ずーっとホームにしてました )       聞くところだと、以前よりフロアが広くなって、スタンディングギチギチのキャパが650~700人って事みたい。        って事は、椅子を出すと、250~300人って所か?         梅田AKASOが出来た事によって、梅田シャングリラをソールドさせた次の受け皿が、今までは心斎橋クアトロか心斎橋BIGCATだった...
ノンジャンル

余韻は残るが・・

昨日の「 淀川フォークフェスティバル 」の余韻は残るが、実質2日分仕事が溜まってる。      今日中に終えなきゃいけない仕事が幾つかある。      HPの更新・デザインデータのチェック・通販メールの整理、この3つは仕上げなきゃならん!        予定では、21時ごろに終えてライブに行くつもりだったが、未だに終わらぬ・・。       2時までには、終わらせたいところ。        ちょっと休憩中に日記更新。アディオス!
音楽

淀川フォークフェスティバル

ライブ好きの皆さんは、もう夏フェスに行かれましたか?        僕にとっては、今日がサマソニ・フジロックにあたる Bacon 主催「 淀川フォークフェスティバル 」に行ってきました!        夕方くらいからの参戦でしたが、着くなり 井上ヤスオバーガー からビールの差し入れ。       いやぁー、呑んでもぉーたわ。ビール・ビール・焼酎・焼酎・赤ワイン・赤ワイン・ビール・焼酎・・だったか?覚えてないや。         ライブの感想?呑んでたし、出演者もお祭りモードだったしねー、写真載せてくんで、雰囲気を感じ取ってください!ほな、どうぞ。出番を待つ 井上ヤスオバーガー と はせがわかおり のライブ飛び入りで、酒井ヒロキ・竹上久美子・永江君( Bacon )が参加らせん谷口& コルクス志谷 with りょうチャン( ex.ペネロペ )と飛び入りを目論み、他人の曲コードを探る ジュンヤベイビー何回出たんだ!? 飛び入りキング酒井ヒロキ とギターヒーローを気取る 森次(兄)酔ったオッサンシンガー達に口説かれる 竹上久美子 とメタル仕様の bloom fieldエイキチ & らせん谷口...
音楽

Pop! buttons!!

昨日は、早めに床についたおかげか、ちょっと早起き!        ここはお洒落にカフェへモーニングコーヒーを・・行くわけも無く、朝からガッツリ松屋でカレー食べました! 今日、来店してくれたのは・・ザ・トマトカゲ - こないだ十三ファンダンゴで偶然ライブを見た ザ・トマトカゲ の女性Dr.さん(かな?)が、音源の作成で来店。       色々お話しようかなーと思ってた所に noiam が来たので、余り話せず・・。        また何処かでライブを見る予感がします。noiam - Vo.マサシ君とDr.小国君がリハ終わりで来店。        noiam の為に調べておいた新曲ネタを披露するも、メンバーも知ってた様子。         それじゃあ、それをネタに1曲頼むよー!と泣きつくも、「 実際に見てみないと・・イメージが・・ 」との事。        以前から検討はしてたそうなので、何時か披露してくれる事に期待。bloomfield - 先日、自主企画2デイズを終えた bloomfield からVo.のエイキチ君が来店。        ライブの感想を話しながら取り出してきたのがコレ!0...
音楽

夏風邪・・か?

うん?昨日の夕方辺りから、鼻水が止まらないのと、頭がボォーっとするぞ!?         でも、バンドマンやお客さんが来てるときは、ピタッと止まるのだ!何でだ? 昨日は、昼から長時間とあるバンドと権利関係などの大人なミーティング。       チカラは大きいけど、大勢のうちの1バンドで瞬発力勝負の所か?チカラは無いが、長期に渡って1対1でガッツリ組んでくれる所か?        どっちにも、一長一短あるので、よーくよーく考えるように!       向こうからすれば、代わりは居るかも知れんが、当事者としては、一生を左右する決断だからね。 次に、 はせがわかおり が、売り切れ中だったミニアルバム「 恋模様 」を持って来店。        やはり、手作りだからかギリギリの枚数。( 手持ちはゼロみたい )何とか次の入荷まで凌げればいいが・・。         通販の注文が圧倒的に東京・神奈川からなので、年内に最低2回は関東ライブを組みたい所。        年内に必ず関東へ行くので、ライブへ行って、他の曲も聞いてあげてください。※ はせがわかおり の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >...
音楽

ナカノノナカノナカノ

今日は、ESAKA MUSEや大阪RUIDOをメインに活動する CLEAR DOLL が、09年9月中旬リリース予定の音源で、ジャケットの最終チェックで来店。        myspaceで音源を試聴したら、思ってたよりポップバンドでした。( エモいのかな?って思ってました )       勝手なイメージだけど、城天ストリートやれば人気出そう。       HPがフルフラッシュなんだよなー、どんなスクリプト使ってんのか気になる。CLEAR DOLL HP  その後、レーベルさん方が来店するなか、Web SHOP の更新作業をチマチマやっております。      お盆休み中には終わりそうな予感。やるどー! 閉店後は、十三ファンダンゴへ ナカノノナカノナカノ を見に行く。        ナカノノナカノナカノ は、現在活動休止中( 実質、どうなのか分からん )の BUS STOP MOUSE のVo.Gt.で、ええ感じの優男です。         音源から受けてた柔らかい雰囲気はあるが、やはりライブハウスで聞くと、大分ジャキってますね。        もしバンドスタイルも考えるなら、ドラムより...
音楽

TOY

今日は、茨城県から来た TOY が、久々に来店。        大阪へは半年ぶりらしいが、僕がライブ見たのって1年?もっと前か。        そうなると、知らない曲がほとんどで、出音も変わってきてるみたく、是非見に来てくださいとの事だ。       丁度、その時間がポッカリ空きそう! 次に、 ELEKIBASS の坂本君が来店。      坂本君は、WAIKIKI record のレーベルオーナーも務めてる訳だが、今日はレーベルとして挨拶に来てた。        09年8月9日に しゃかりきコロンブス のフルアルバム「 君が誰かの彼女になりくさっても 」が、タワレコ梅田マルビル店で先行発売されるそうで、最後の追い込みで各所挨拶回りしてるそうだ。        早速、音源を聞かせてもらったが、(ちょっとアレな)「 サバイバルダンス 」と僕の好きな「 全然OK!の世界 」が収録されてます。しゃかりきコロンブス HP ELEKIBASS HP  次に、 カルマセーキ のVo.Gt.間瀬君がブラリと来店。       09年10月24日@南堀江Knaveにて自主企画「 これがポップミュージッ...
音楽

bloom field

今日は、一日中Web SHOPの更新作業してました。        よく大手通販サイトで見かける「 この商品を買った人はこんな商品も買っています 」を作成してました。       大手だと、何らかのアルゴリズムを利用して、関連音源を表示させてると思うんだが、なかなかインディーズ音源では、関連音源が出てこないですよねー。        お店のオムニバス「 前略、7丁目にて… 」の関連音源が ” Perfume / love the world ”なのは何でだろ?        お店で利用しているSHOPページにも同じ機能があるのですが、単純に旧譜が表示されるだけなので、1アイテムごと手作業で入力しております!!         音楽性が似てるバンドや過去に何度も対バンして仲良し、ジャンルは違うけど先輩・後輩の中などなど機械的な作業では無理な関連音源の表示をさせてます。        1つ1つ、どんな音だったか?どんなライブだったか?誰と仲良いって言ってたか?など思い出しながらの作業なので、時間が掛かるー!        何とかお盆明けまでには終わらせたいのだ!        お客さんやバ...
音楽

武田尚士

今日は、お店を開けた直後からお客さんが定期的に来店。       はい、分かってますよ!元WALKABOUTのVo.武田尚士の新プロジェクト!GORILLA ATACK のGt.和田・元EASY GRIPのBa.大谷・Five stonesのDr.小森で結成された新バンド「 TAKEDA TAKSHI with the spirals 」とSMASH YOUTHのVo.ヤナミと組んだアコースティックユニット「 nero 」の発売日だ! とは言うものの肝心の本人が、予定時間を過ぎても来てないので、お客さんに待ってもらう事に・・。        今日は、淀川花火があるので、道路が大渋滞しちゃってるんだが、武田君の見通しが甘く、思っくそ渋滞に掴まってるそうだ。        子一時間後、ようやく本人が息を切らせながら登場!       WALKABOUT時代には無かったこの距離でのお客さんとの接触。       色んな質問に応えて、サイン書いてあげて、肩を組んで写真撮ってあげてと大サービス。        お客さんも喜んでくれてたみたいで良かった! バンド解散から、そんなに期間も経ってないの...
音楽

ハヌマーン

エエ感じに眠れない暑さになってきましたねー。       どのくらい暑いか!?って言うと、汗だくで眠れなくてトイレに行ったら、密室のトイレのほうが断然涼しくて、そのままソコで寝ちゃうくらい暑いですね。 今日は、みんな忙しいのか、どのアーティストも滞在時間5分以内だった。      「 用事のついでに・・」「 もう直ぐ本番なんで! 」「 打ち合わせ前で・・ 」と理由は様々だけど、ちょっとでも顔を見せに来てくれる事が嬉しいよ!! 僕はと言うと、先日来店された車椅子SSW口石さん率いる Sandbags のジャケットを作ってました!        素材をタップリ用意してもらったので大丈夫か!と思いきや、同じ構図の写真が多かったので、他から背景画像を引っ張って来ることにした。        商用利用可能で、クオリティの高い写真素材サイトって、国内にはあんまり無いんですかねー?        国内だと、有料だったり、登録しなくちゃ駄目だったりしますもんね。Sandbags HP  作業途中で抜け出し、見に行ったのは CamelChair で、「 もう直ぐ本番なんで! 」と顔を出してくれたのは彼だ...