音楽かいぎしつ!??
今日は、近くで打ち合わせをしてた!と流通会社ラッツパックのロン毛を束ねた若大将が来店。 ホントに仕事してんのか!?って位、ライブハウスでよく会うんやけど、( オマエもちゃうんか!ってツッコミは無しね。)ちょっと話題になったのが、 ” Blogを書かないバンドマン ”の事。 例えば、レコ発だったり自主企画だったりを行った後、HPに「Blog]の項目があるのに、何日も放置してるバンドマン居るよね? 「 お礼はmixiに書いた! 」「 メルマガは送った! 」いやいや、それは既存のファンに対しての事なので、その日初めてライブを見たお客さんの ” バンドへの入り口 ”って公式HPじゃないの? やっぱ、何日も放置してあるのって、僕の個人的な考えからしたら 「 あれ?アノ日はさほど特別じゃなかったのかな? 」なんて思ってしまう。 最低限セットリストだけでもあると、次に見に行ったときに「 こないだのレコ発で演ってたアノ曲良かったよ! 」って言えるのに・・。 折角、初めてライブを見て、ちょっと気になってバンドの情報を仕入れ...