
ギャーギャーズ
今日は、京都室町にある町家「 さいりん館 」にて定期的にイベントを行おうとしている個人イベンターの学生君が来店。( 畳の上で歌えるの?雰囲気良さそう! ) 学生ってだけあって、ガッツキ度合いは半端無く、何とか協力はしてあげたいけれど、どういう趣旨でそういうイベントをしているのか?実際見たことが無いので、ワシからはアーティストは紹介出来ん!!( 1回目で 茶飯事君呼んだらしいけど ) イベント自体への協力はまだ出来んが、オファーの出し方・アーティストとの距離の取り方・告知方法から運営の仕方なんかを教えるのは全く問題ない。 しかしながら、ワシがあれこれ言うよりお手本となる個人イベンターが、大阪に居るので彼らのイベントに参加する事を提案しておいた。 関西における歌ものイベントで、規模・クオリティ・ネットワークで群を抜いているのはこの2人!「 見放題 」というライブサーキットを企画する ” dai-chang & 民やん ”だろう! ロック系の個人イベンターだと ” dice project ”が頑張ってるなーと思うが...