初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

10年8月度TOP3!

○ 10年8月度TOP3!1位 : アシガルユース / DONUTS詳細は < コチラ > 8月の後半からグワッと通販注文が来たが、メンバーに聞くと物販での販売が終わったみたいで、後はお店にある在庫のみになってるみたいね!        50枚前後は在庫残ってるはずだけど、メジャーデビュー後はどうなるか分からんので、購入希望の方はお早めに!アシガルユース HP 2位 : はせがわかおり / ちっぽけな願い詳細は < コチラ >3位: はせがわかおり / 恋模様詳細は < コチラ > 2位と3位は、はせがわかおり で東京ライブへ行く度に通販注文が来ます。       クチこみで広がっているんだろうか・・?はせがわかおり HP  今日は、活動休止中の ステンレス からDr.大谷(兄)が相談に乗って欲しいと来店。       まだこれからの話なんで、発表出来る段階じゃないけど、バンドとは別の形で音楽に関わっていくかも?です。       ヒントは梅田のスカイビルです!弾き語りする人達には朗報となるかも?ステンレス HP  次に ザ・アウトロウズ のVo.森次(兄)が来店。        どう...
音楽

THEラブ人間

今日は、オープンと同時に アシガルユース が来店。       ウェブインタビューで取材場所を貸してくれーとの事。         どういう文面になるのか分からんが、雑談に走らずちゃんと標準語で受け答え出来る様になってた。インタビュアーさんが、TV朝日の前田アナに似た美人さんだったのでテンションの上がるメンバー! 取材終了後、メンバーとうだうだしてたら、何やらハイテンションな一団が雪崩れ込んで来た!?( ジョニーは、Twitterで”なう、なう”やってた )        お!なんだなんだ!?と見ると、先頭が京都MUSEの行貞氏で、後からも梅田シャングリラのシングルマン・十三ファンダンゴの加藤氏・梅田AKASOの青木氏などなどライブハウスの重鎮達が、Tシャツ姿で乱入!ね?ヤバそうな一団でしょ!? 先頭で仕切る行貞氏が言うには、泉大津フェニックスで開催される大型野外フェス「 OTODAMA'10 」の宣伝を兼ねて、市内のライブハウスをマラソンしながら移動しているそうだ。        FM802の生中継を受けるため、一休みって事なのかな?         アシガルユースもそうだけど、この...
音楽

バンドごっこの山田と・・。

今日は、 バンドごっこ のDr.山田君が来店。        自主企画でリリースする音源ジャケット作成を手伝って欲しいとの事。       この夏、最後の日曜日・・知り合いが泉大津で行われている大型野外フェス「 RUSH BALL 2010 」へ参加している人多し・・。        山田君も行く予定を立てていたらしいが、ワシも行きたかったわい!しゃーないじゃろがー諦めろーっ!        インテックス大阪では 「 コヤブソニック2010 」ってのもやってんだよなー・・。( ビッグポルノ見てぇー ) まぁまぁ・・と、やりますか!って事でジャケット作成開始。       まずは素材をば・・と持って来てたCD-Rを開いてみると、写真が数枚のみ・・・・・やりますか!         とにかくイメージが「 夜明け前 」と「 紫色 」の2つだけだったので、こっちのセンスで進めさせてもらうゾ!        4時間ほど掛けて、表ジャケットが完成!さて保存、保存・・ポチッとすると、「 Version cue がどうたらこうたら~ 」と出て保存失敗 → 強制終了 の最悪コンボ!        2人し...
音楽

Pixels

今日は、ライブバーかつおの遊び場や南堀江Knaveに出演する鍵盤弾き語り 月歩理奈 が、デュプリケーターを使わせて欲しいと来店。       今、20歳って事なんだけど、中島みゆきが好きなんだってね。       「 ファイト! 」よりも前期って言ってたから、「 わかれうた 」「 悪女 」らへんか?       童顔で20歳には見えんのに渋いねー!         後藤雪絵や大村みさこと共演してみたいそうだ。月歩理奈 HP  次に、本日ライブのある Staltura から、こちらも20歳のVo.イノガミちゃんが来店。        新曲の評判が上々だそうだが、やはりMCはアレらしい・・。       エヴァが好き過ぎて、どうしても言いたくなっちゃうんだよね。        ルックス・スタイルが良いので ” コスプレ写真 ”撮って、ブロマイド売れば!?って話を今富さんとしてました。※ Staltura の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >Staltura HP  そこから、天王寺Fileloop の若手ブッカー君が大量に音源作成しに来たのでお付き合い。        どうも、毎...
音楽

どロック!

ここで一句。「 あさぼらけ 靴下を脱ぐ 気持ち良さ・・ 」        今は~午前9時、もう何でもいいや!オールナイト明けですdeath!        もう寝るのでサクサク行くぞ!noiam - Vo.マサシ君が来店、話題は2ndLINE勢から初出演する「 長岡京ソングライン 」とその1週間後のワンマンライブについて。SKE48 - 名古屋中心のアイドルグループ SKE48 のプロモーターさんが来店。        そりゃココでは書けんわなー・・研究生?含め、女の子が100人も居りゃー色々ありますわ。        大阪でも NMB48 が発足するんだね。       他にも色々・・そりゃココまでデカクなっちゃ、書けんです・・。LUCK DUCK - KANSAI LOVERS'10 に出演が決定してるんだが、その前に大阪ドームで国歌斉唱があるのだ!        ん?ちょっと追い風吹いてきたか?世界 - 先日、持ってくるのを忘れた5th音源「 蒼穹のレプリカ 」を預かりました!       収録曲の詳細は < コチラ >そっかー、ライブ一番手だったのね。見に行けずでした・・。 ち...
音楽

Ain Figremin

今日は、まだ結成して2ヶ月ちょいの Ain Figremin からGt.の大介君が来店。        元Everland のGt.ケンスケ君に連れられて一度来店してたよねー。       急遽、2ndLINEに出る事になったので見に来て欲しいとの事。ラジャ! 次に、SSW 本城タカヒロ が音源を作成しに来店。     彼が、以前に監修したオムニバス「 DOQMENTS 」を考えると、面子良かったよなーと思う。       藤原弘尭 / はせがわかおり / 志谷ケンイチ / オガサワラヒロユキ 他にも Quesa や 松岡恭子 は、この音源を聞いてコンタクト取ろう!って思ったくらい。        話の流れで、どんな場所でライブやったら面白いか?って話題になった。        その場所で演奏がOKなのか?を抜きにすれば・・・パッと思いついたのは、野球場かなー?       調べると、市営球場なら2時間3千円くらいで借りられるのか!        ホームベースに立って、ミニアンプで弾き語り、パイプ椅子20席と後は車座でどうだろ?        大阪ドームだと、安いエリアで12時間で10...
音楽

良い写真撮ってみたい!

今日は、本当に何年ぶりだ!?って位に、 六畳人間 のBa.スギハラ君が来店。        どうやら弾き語りで大阪に来ているらしく、終演後はそのまま扇町Para-diceに出演するバンドと共に、バスツアーに参加し「 東京SACK 」に出演するそうだ。         何ゆえに弾き語り?を聞いてみると・・「 どうも、六畳人間 に絡み辛いイメージがあるような気がするので、今動きの取れる僕がガンガン表へ出て繋がりを作っていこうと思って! 」との事。        ふむ、確かにワシもそういう印象を持っていたのは確かだ。        Para-diceに出ているバンドと仲良いらしく、次回の大阪ライブは、 カルマセーキ のDr.実紗ちゃん企画のイベントに出るそうだ。( 実際、3年近くライブ見てないような・・ )※ 10年11月3日@梅田シャングリラカルマセーキ山口実紗企画「 バランス先生のたね 」w: カルマセーキ / オオルタイチ+ウタモ(ウリチパン郡) / タテタカコ / ASAYAKE01 / たゆたう六畳人間 HP  次に、尼崎から女性Vo.の3ピースバンド loco が挨拶で来店。  ...
音楽

the coopeez

今日は、1件打ち合わせ?また、一緒に出来ますね!って挨拶でした。        大手メディア・代理店ならば、「 ゼロからニーズの喚起 」が出来たりもするが、僕らのような個人だと、足で拾うしかないですもんね。        昔ながらの御用聞き・よろず相談で、話の中から ” コレがあればいいのに・・こういうサービスがあればいいのに・・ ”ってのを探るのが速いと思います。        後は、人脈を使って、どうビジネスに結び付けていくか?が考えられれば。        僕は、最後の「 ビジネスに結びつける 」ってのが苦手なんですけど、その方はその辺りに長けてて人脈も持っているので、何かやってくれる事と思います。       その際には、お手伝いで末席に加えてもらおう! 次に、京都から 世界-the world- のGt.Vo.福島君が、10年8月8日にリリースしたシングル「 蒼穹のレプリカ 」を持って来て・・・・って忘れたんかい!         サンプル音源だけあったので聞いてみる・・先日、ライブで見た「 エーデルワイス 」は音源だとこうなってるのか。         1枚1枚手づくりでパ...
音楽

違反者講習に行ってきた!

今日は、ちょっと頑張った日だと、うぇーそろそろ寝なきゃ!って時間に起床。       朝イチから満員電車に揺られて行ってきましたよ!違反者講習!! 違反者講習には、実車講習と社会参加講習ってのがあって、前者が14250円・後者が10250円の手数料となっておる。        前者だと講習後にも「 前歴 」が付くが、後者だと「 前歴ゼロ 」にリセットされるのだ。        話のネタに!って訳じゃないが、ワシが選択したのは後者の” 社会参加講習 ”だ。 午前9時、某所に集まったのは幅広い年齢の10人前後の男性陣。       従順になってる人や違反に納得できん!と噛み付く人・・色々な人と一緒。        午前中は、教習本に沿って講師の話やDVDを見て過ごす。        昼前からいよいよ社会参加の実地講習だ!        地域によって内容は違うらしく、放置自転車の移動や街頭清掃なんかもあるらしいが、今回は交差点に立って「 シートベルトは締めましょう 」のプラカード持ったり、啓発パンフレットを配ったりだった。         炎天下って事もあったのだろうが、実質15分も居なかっ...
音楽

アーバンギャルド

BIGMACが、期間限定で200円になってるとの事で、早速買い出しに行く。        同じ考えも持った人が多いらしく 「 3分少々お時間ください。 」との事。       キョロキョロと見回してたら、4・5歳くらいの男の子を連れたヤンママが居た。       子供は、ポテトを食い散らかして、クチはケチャップでベチョベチョ・・ハンバーガーを分解して指でこねてる。       お母さんはと言うと、雑誌読みながら煙草をプカーと我関せずな感じ・・ふーむ、今日も日本は平和だ。 夏休みも後半って事もあり、週末にイベントが被りまくりですなー。       さーて今日はどこに行こっかなー?と思案してたら、東京から来られたお客さん達から、2ndLINEに行く事を薦められる。         サブカル・アングラ色は強いかも知れないが、内容はポップなので是非!との事。           閉店後は、薦められた通り2ndLINEへ出向く。        個人的に気になっていた どしゃ人間 が見れず・・。( 中学生棺桶 とかと仲がいいんだよね? )        会場へ入ると、赤+白の水玉ワンピースとセーラ...