初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

The Microphone spectacle

今日は、昼イチからCD-Rをガシガシ大量コピー出来るデュプリケーターがフル回転でした。       バンドマンだったらオリジナルだろうと思うので問題無いが、市販されてる音源のコピーはちょっと・・。        1枚だったら個人でって事なんだろうけど、2桁枚数だとねー・・すみませんです!! ちょいと早めに閉店して、自転車でヨドバシ梅田へ!       色々と店舗備品を購入して、フロアをウロウロしてたら人だかりが出来てたので見に行ってみると、ビデオチャットの説明だった。( ニコニコ動画がどうたらこうたら・・ )       んで、コレを衝動買いしてしまった・・。WEBカメラでっす!200万画素だって! コレで何をするか!?って言うと、「 U-stream 」の生中継ですな。       でも全くやり方が分からんし、カメラだけでOKなの?        試験的にやってみたいので、誰か詳しいバンドマンは説明がてら来てくれんかのぉ。         体制整ったら「 7丁目ナウ! 」のライブ配信や夜中の暇な時間を使って、バンドマンへ場所だけ貸すので好き勝手しゃべってもらうのもいいかな!( 顔は出...
音楽

SHEENA

今日は、お客さんから指摘をもらったHP内部の検証をしてました。        どうやら、昔のHTMLで作ってるもんだから、現状にそぐわない記述があるそうで、1行1行検証するも何に置き換えたらOKなのかが分からん。        CSS?HTML4.0?今はHTML5.0も出てきてるし全くもって分からぬ・・。        テーブル組みも古いって事か・・オールフラッシュは技術がなー・・勉強します。 夕方から、トラッドアイリッシュのインストバンド SHEENA から、Gt.洋輔君とFl.舞ちゃんが来店。        ようやく、ようやく!レコーディングにも目処が立ってきて、リリースへ向けて動き出したそうだ。         今年の頭にリリーススケジュールを一緒に立てたんだが、バンドマンに示すスケジュールよりも3ヶ月以上の余裕を見て組んでみた。          ちょっとスパンが長過ぎるか?とも思ったが、蓋を開けたらそれでもギリギリの様子。        春くらいからビルの1フロアを占めてたカラオケボックスを改修して、自分達のプライベートスタジオ作ってたってのも遅れの原因なんだろうけどね。 ...
音楽

THAMII&松岡恭子

ちょっとずつではありますが、HOOK UPオムニバス第2弾!が進んでますよー。        今日は、思い付きからで申し訳ないのですが、この2人で曲を作ったら面白いのでは!?の呼びかけに呼応してくれた2組のSSWが来店。         一人は、サーフ、ヒッピーなどビーチサイドなサウンドを届けてくれる THAMII で、もう一人は エニクスパルプンテ のVo.としても活動する 松岡恭子 の2人だ! お互い、初対面と言うこともあり、特に 松岡恭子 がオドオドしがちだったが、予想通り THAMII が上手く緊張を解しながらリードしてくれてました。        2人とも初めての作業でどう進めて行けば良いのか分からない様子だったので、曲のコンセプトや歌詞のシチュエーションなんかは提供しておいた。         簡単に言うと・・「 ひと夏の思ひ出 」ってとこだろうか?        ハッピーエンドかバッドエンドかは、2人のセンスに任せることにした。 まずは、テンポ・リズム・構成から話を始めたようで、 THAMII はギターをポロポロ鳴らしながら、 松岡恭子 は大荷物の中から、ギター・キーボー...
音楽

ラリーパパ復活!

今日は、1件打ち合わせ中に、明日、梅田シャングリラでライブのある はせがわかおり が来店。        HPでもコソッと書いてあるので御存知の方も居られると思いますが、この度、ゆず が所属する「 SENHA&Co ( セーニャ&カンパニー )」にお世話になる事になりました!事務所のHPを見てみると、なんと ゆず の真下に はせがわかおり の名前が!!       リリース云々は置いておいて、今後の予定なんかを聞きましたが、基本スタンスはこのままですな。       個人的には、ガッと露出させてフェスに出して・・じゃなく、ゆっくり全国回ってお爺ちゃん・お婆ちゃん・子供たちなんかにライブしてテクテク歩いて行って欲しいですね。※ 10年9月8日@梅田シャングリラ「 GreatMeeting session.8 」ウルフルズ所属の事務所タイスケが送るセッションイベントイベント詳細は < コチラ >その他、長岡京ソングライン → < コチラ >・ミナミホイール2010 → < コチラ > にも出演が決定しております!※ はせがわかおり の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >はせがわかお...
音楽

たなおろし

今日は、来店者があった時間は別として、一日中「 棚卸作業 」してました。        手作業なので、間違えてる事も考慮し2周しておいた。       在庫が1枚増える分には構わないが、あると思ってた在庫が” ゼロ ”の音源があった事に冷や汗タラタラです・・。      もし、通販の注文が来てたとしたら・・打ち首もんですから!      逆に、完売したと思ってた音源在庫がポロリと1枚出てきたりしました!何か宝物を発見した気分だ!        明日は、ストック分を50音順に並べ替え、エクセルへの打ち込みとウェブショップへの反映をさせるのだ。 良い事が続きますように!
音楽

散髪?ここで!?

今日は、 アシガルユース のGt.川崎氏が散髪させて欲しいと来店。        散髪?ここで?聞くと、明日から東京でライブ・取材があって切りに行く時間が取れなかったそうだ。       暫くして、アシガルと知り合いの女史、ブーやんが各種ハサミを持って来店。        早速、チョキチョキ始まりました! 軽く毛先を揃えるだけかと思いきや、本格的に散髪じゃんか!!       時間も本物の散髪屋さん並みに2時間くらい掛かってた。        カミソリで鋤いたり、シェーバー使ったりしてた。        出来上がりの写真も見せたい所ですが、見たい方はライブへどうぞー!!         うなじのツルツル具合を見てやってください。        ワシも髪の毛伸び放題なんだよなー・・誰か切ってくれんかのぉ。※ アシガルユース の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >アシガルユース HP  その後、棚卸するぞー!と張り切ったはいいものの在庫が色んな場所に点在し過ぎてて四苦八苦・・。         最初から50音順でストックしておけばよかった。       とりあえず、店頭に出ている分...
音楽

Synchronized door

今日は、本日難波ロケッツでライブのある Clutcho からVo.YUTOが来店。       10年11月10日にリリースするアルバム「 CLUTCHO 」の前宣伝も兼ねての来阪だそうだ。        音源を聞かせてもらうと・・前作からは考えられんくらいポップになってる!        レコーディングチームに ellegarden のスタッフが関わってるのねーどうりで!        dustbox なんかが好きなキッズに!Clutcho HP  その後、棚卸の用意やここ2・3日で引っ張り出してきた旧譜を聞いてると、とあるレーベルさんが来店し、「 最近のリスナーって好きなバンドの旧譜やルーツを探ったりしないのかな? 」って話になりました。         今のタワーやHMVがどうなのか分かりませんが、旧譜ってお客さんの要望があれば、店内でかけてくれてるの?          ワシの時代だと、店内でかけたりプレイヤーで聞かせてあげたりしてたんだけど、今は無理なのかな?       曲の単品ダウンロードになって、旧譜アルバムに興味ないのかしらん?        ウチの場合は、新譜中心の...
音楽

夏バテじゃー!!

今日は、 Staltura のVo.イノガミちゃんが来店。       毎年恒例の2ndLINEオムニバスに収録決定したんだね!       昨日でレコーディングが終了したので、今から2ndLINEで打ち合わせみたい。        「 その曲、まじやばいッスよ!次のライブで演るんで! 」だそうだ。       曲名「 コビーハイテンション 」の由来を聞いたけど、いいのかソレ?       明日、OTODAMA2010に行くんだねーいいなー!Staltura HP  次に、10年9月8日にミニアルバム「 風景の唄 」をリリースする 萩原大介 が来店。       丁度、タワレコの店員さんが遊びに来てたので、目の前で営業活動を開始してた。        前回のライブで聞いた「 落日 」が収録されてるんですね。        藤原弘尭 / ナカノノナカノナカノ / 志谷ケンイチ なんかと演らせてみたい。萩原大介 HP  ぐぬぅぅー、暑くて眠れない・・。        おかげで ” 夏バテ ”真っ最中でございます・・ひとつの物事に、かなりの気合いを入れないと取り掛かれないし、すぐ注意散漫にな...
音楽

neonsign

今日は、タワー丸ビル店からの紹介で、テクノポップユニット モダンガァール&スナイパー から女性Vo. ヨシナリミチコ が来店。        コッチが気負っちゃうくらいテンション高ぇー!ハーフな顔立ちに露出度の高いサイケな衣装。       10年8月18日にアルバム「 レッツモダンHYPER 」をリリースして、タワーレコード行脚をしているそうだ。( 全店インディーズチャート1位ですって! )         メディアに関わってるのかなー?と聞くと、TV関係のデザイナーさんみたい。        大阪でのライブ予定が無いらしく、 sucrette / √thumm なんかと対バンしたいそうです。         グルーヴあんちゃん と絡んでも面白いと思います&大阪でライブしてくださいデス!モダンガァール&スナイパー HP  その後、事務所の方やアメ村Clapperの玉川君が来店してたので、ウダウダと情報交換などなど・・。         そこからは昨日の続きで音源の整理をば・・「 今日はどのライブ見に行こうかな? 」と考えつつ整理してたら、aeronauts の音源が出てきた。    ...
音楽

小杉美帆

今日は、とあるバンドマン・・迷える子羊さんとしておこう!が相談で来店。        内容は書けんが、今ある「 みんなで作ろうとしている流れ 」の中に内包している見せ方をすればOKだと思うよ。       ” 計画は悲観的に、行動は楽観的に ”・・ポツンと一人で離れ小島に居るんじゃなく、みんなで同じ舟に乗ってけー! 次に、とあるバンドマン・・さ迷うオオカミ君としておこう!が相談で来店。        内容は書けんが、家族でさえも意見の食い違いはあるんだから、他人の集まりだと尚更だよね。        そりゃーメンバー全員が同じ性格同じ能力持ってりゃーいいけど、人と話す事が苦手な子も居るさ。        苦手な事を追い詰めてやらせるより、上手く役割分担してやってくれ!        バラバラに解けないように、強く固く繋ぎ止めておく事を見付けてメンバー全員で共有しておこうね。 その後、頂いたCD-Rやサンプル音源を整理してたら、ハンバートハンバート の1stアルバム「 for hundreds of children 」が出てきた。       2曲目の「 gone 」を聞いてると、!!...