初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

15年ぶりに!!

今日は、女性SSW 大村みさこ が、10年12月18日にリリースする2ndアルバムについての相談で来店。         ほわほわなゆったりさんなのは判っていたが、ドンくさいんじゃなくてマルチタスクの実行が苦手なのね。       スタイリストさんとか欲しい所だねー。        アルバム制作に関しては、かなり良い音が仕上がってるそうなので楽しみ。※ 10年12月18日@阿波座martha2ndCD発売記念ツーマンライブw: 長野友美大村みさこ HP  次に、明日 鳥肌実 との対バンライブのある Hystoic Vein が、販売用の音源を制作しに・・マスターを忘れたのかよ!       Gt.遊郭とは、電話でちょくちょくやり取りしてたけど、メンバー全員と顔を合わせるのって、SSW出演出来るかどうか?でバタバタしてた頃だから半年以上ぶりだね。        どんな曲かは聞いてないけど、レコーディングしてたのかー。         まだ何時リリースするのかは分からんが、アメリカツアーは入れたい所だね!※ 10年10月2日@心斎橋Club★jungle「 UNDER CURRENT 」w...
音楽

10年9月度TOP3!

○10年9月度TOP3!1位: アシガルユース / DONUTS詳細は< コチラ > メジャーデビューを控え、露出も増えてきた アシガルユース のインディーズ音源が1位でした!        公式HPからは、インディーズ盤の情報が無くなっているのですが、みんなどうやってココまで辿りついているのだろうか?検索?クチコミ?アシガルユース HP 2位: 世界-the world- / 蒼穹のレプリカ詳細は < コチラ > 追加追加で納品してもらった 世界-the world- の「 蒼穹のレプリカ 」が2位でした!        彼らも、関東でそんなにライブしてないはずなのに、関東からの通販が多い。       burger nuds好きの人がチェックしてるのかな?世界 HP 3位: アシガルユース / つぎ、とまります。詳細は < コチラ > 3位は、 アシガルユース の1stミニアルバムでやんす。       先日、久々に聞いてみたんだけど、コッチが恥ずかしくなるくらい若い音源だ。        「 カレーショップサフラン 」は、この音源でもシンプルで秀逸な曲だ。 今日は、1件打ち合わせ...
音楽

宇宙とまと

今日は、Bacon のBa.森山君が来店。        森山君の親父さん「 もりやまかずひさ 」のジャケットデザインの相談でした。       親父さんが現役シンガーで、お母さんもライブでよくお会いするし、音楽一家ですなー。      今回もREC~ジャケット制作まで、森山君が一手に引き受けてアレコレ動いてます。       Bacon自体はレコーディング進んでいるのかな?Bacon HP  次に、本日初2ndLINEの 宇宙とまと が来店。( メンバー全員では初めましてだね )        現状は、バンドの方向性をどうするか?で色々試しているそうで、男女ツインボーカルと聞いていたが、今日は女性Vo.つむぎチャンの曲のみでセットを構成してる様子。       うーん、とん君のVo.も聞きたかったのだが・・。 次に、 The denkibran の倉坂君がフライヤーを持って来店。       今日は、バンドではなく、三国ヶ丘FUZZのブッキングとしてフライヤー配りで各所を回っているみたい。       FUZZでは10月に「 ROUND UP!! SAKAI 」というイベントを計5日...
音楽

スケジュール組み

今日は、昼から 藤原弘尭 / 夕方から ソウルストーン&Co. / 晩から ロマンチップス と立て続けに今後のスケジュール組みの相談で来店。        当然、今後のスケジューリングで公式に発表されてないので詳細は書けんが、三者三様で組んでみた。藤原弘尭 HP ソウルストーン&Co. HP ロマンチップス HP  「 スケジュール組みなんて、リリースしてツアー回ってファイナルやればOKでしょ! 」と単純な訳は無く、それぞれのバンドで全く違う動き方になる。      目標・規模・期間・地域・範囲・予算・ジャンルなどなど、考慮すべきファクターが一杯あって、ひとつひとつ聞き取り調査しながら、お互い案を出し合って、他バンドの例を挙げつつ、実現出来そうなスケジューリングへ向けて、すり合わせの作業が続く。       「 こうすれば、あなたもメジャーに! 」とか「 こうすれば、集客が倍にアップ! 」なんかのHowToがあったりするが、そんなので成功するなら全バンド成功するわい!        予定を立てておいても、100%スケジュール通りに行く事なんてのも無いから、定期的に進捗状況のチェックもし...
音楽

RainbowHill2010

今日は、告知通り服部緑地で行われている野外フェス「 RainbowHill2010 」に行く用意をしてたら、 moopy のVo.Gt.松下君が一緒に車に乗って行きませんか?と誘ってくれた。       moopy号に乗り込み、向かった服部緑地ーーっ!チケットはこんな感じです。 天気も良く、日差しも厳しいーっ!でもソレがいいーっ!       日光を浴びたからか、めっちゃ眠いんでトテテテーっと書いていく。        会場へ着いて、芝生に寝転がりながら・・と思ってたが、既に芝生フロアは満員御礼!足の踏み場もなし。       端っこに座り、タモリの空耳アワーで有名な安斎肇率いる フーレンズから見る。( Gt.にCKBの小野瀬さんが居た )       そこから キセル → ハッチハッチェルバンド → ハンバートハンバート → ラリーパパ&カーネギーママ と見た。         今日は、完全にオフモードで気の会う仲間達におつまみ&ビールという脱力シチュエーション。        ハッチハッチェル は半年振りだったが、キセル や ハンバートハンバート のライブ見るのって何年ぶりだ!?ソ...
音楽

ヒツジツキ

今日は、2ndLINEでライブのある 世界-the world-のGt.Vo福島君、同じくライブのある モーグリパラシュート のDr.坂本君、そのライブを見に来た ハヌマーン のDr.青木君が、お店で鉢合わせ。        長時間アホ話ばっかしてたんだけど、まだ書けん話題で盛り上がった。 閉店後は、ヒツジツキ のリリースパーティー「 ~ランパスルームの逆襲劇~ 」を見に行く。         後半からだけだけど、今日がサポートBa.が入って1発目ライブの モーグリパラシュート から見る。       Dr.坂本君は「 DISってください! 」って言ってたけど、まずは ” 止まらなくてよかったね ”かなー。       当分は前Ba.グチヲ君が居た頃と比較されるだろうから、既存曲のアレンジや新曲なんかで、どういう基軸を見せてくれるのか!?       そのライブを見てからかなー。※ モーグリパラシュート の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >モーグリパラシュート HP  次が、世界-the world-で「 モーグリとヒツジツキの間はプレッシャーです! 」って言ってた。    ...
音楽

viridian

今日は、2ndLINEで2回目のライブを行う Applicat Spectra が、サポートGt.で入ってる ココロロコ ナカオ君と一緒に来店。( アプリコットじゃなく、アプリキャットなんやね )      うん、2回目だし、自信に満ち溢れた表情を見ると、現段階で見ておくべきなのは当然なんだけど先約がね・・。        HPのアー写も若いイケメン揃いで、サウンドプロフィールにも気になることが書いてある。        年内は、本数少なそうだけど、ガッっと動き出す前に見ておきたいところ。Applicat Spectra HP  次に、女性弾き語りデュオ 想ワレ の2人が来店。      今月頭に行われたクアトロでのワンマンライブに行けなくてゴメンね。        当日用意していった200枚の音源が即完したようで、当初、限定の予定が購入希望者が多いため、更に200枚追加生産しに来てた。         ちょっとライブ見てないので、何処かで見に行ってみよう!月に10本以上ライブしてるから、何処かでタイミング合うでしょう。想ワレ HP  次に、昨日難波ロケッツで自主企画「 ELLIFES...
音楽

激安プレスの理由

最近、何故かは分からないが、台湾のCD/DVDプレス業者数社から、メール・FAX・電話で何度も営業攻勢されている。      「決まったメジャー工場使ってるので・・」と言うも、たどたどしい日本語だが物凄い勢いで、”価格の安さ”を押してくる。       確かに、価格の安さでは「これで利益出るの?」ってレベル。       ちょっと興味があったので、資料用サンプルを送ってもらう事にした。        それで送られてきたサンプルを見て、それを工場側にも送ってみて、分かった事が幾つかあった・・。・ウチでプレスした盤(メジャー工場の中でも最高のライン)と比べて、明らかに盤自体が薄い。(調べてみたら、不純物の混入した再生利用の可能性があるとか?)・お店にCDのエラー度数を計るアプリがあって、測定してみたら結構なエラーが・・。(元のマスターと比較した訳じゃないが、事前にマスターチェックされてるのかな?)・印刷物の写真に、深み?奥行き?が無いと言いますか・・のっぺりと平面的です。(多分、グレードの低いオフセット印刷なんだと思う。)HOOK UP標準の”FMスクリーン印刷”との比較は < コチラ >...
音楽

モンスターエンジン

今日は、代理店さんからの紹介で、 木村マンションズ からVo.ズートル森脇が来店。        まだ結成して数ヶ月らしく、本格的に動き出すのは年明けって所か?        音的に合いそうなのは、 ALL SWAMPS / 空団地 / もるつオーケストラ 辺りかなー?木村マンションズ HP  次に、本日ライブのある Jeepta が久々に来店。        紅一点ドラマー奈菜子ちゃんが抜けてからは初めて会うね。        新加入した小笠原君を紹介してもらった。プロフィール写真では怖そうなのだが、実際はちょっと照れ屋さんなのか?        以前に対バンしたい!って言ってた mothercoat / 六畳人間 とは、ニアミス続きでまだ繋がれてないのかー。 次に、先日、CamelChair との2マンライブを終えた bebecut.toca からVo.Gt.小田君が来店。         リミットを設けてないPV作成について、色んなアーティストのPVを見ながら、構想段階のミーティング。        2人して ” こういう感じで行こう! "って方向性は決まったが、これってどうやっ...
音楽

魚、魚、さかなー!!

今日は、イベント「 見放題 」主催者の民やんが、早くも来年への開催へ向けて動いてる事の報告と相談で来店。         端から見てて、この規模のイベントを主催者の2人で運営してくのは限界に来てると思うんだよなー。( 本業も忙しいみたいだし )        後、2・3人交渉ごとに動ける人間が欲しいところだね。        微力ながら協力はさせてもらおうと思う。        近々の「 見放題 」絡みのイベントだとこんなのが!※ 10年10月12日@南堀江Knave「 見放題実行委員会 presents 別問題.1 」ACT: 堂島孝平 / アシガルユース / カルマセーキ見放題 HP  その後、勉強中のCSSを使ってのホームページ作成・・サンプルコードを参照しながらタグ打ちするも、レイアウトが崩れまくり・・。         Photoshopでスライス使って作ってみるも、レイアウト崩れまくり・・。        とりあえず、そのバンドのHPを早い事立ち上げないとアカンので、以前と同じくテーブル組み+GIF画像の組み合わせで間に合わせておこう。        本屋行って、参考書買っ...