初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

この格好じゃダメかなぁ・・

うぉ~ん、写真撮るの忘れちゃったけど、昨日、お客さんからの差し入れで、ブロックベーコンを頂いたのだ!        久々のお肉って事で、ブロックのままボウルへ入れ、醤油と砂糖をブッコンでレンジでチン♪        出来上がったのは、重量感のある「 エセ角煮 」で、ぶつ切りにしてラーメンへ飛び込ませるのだ!          これまた差し入れで頂いてたカップヌードルBIGを鍋で煮ながら、スライスにんにくや冷凍ネギ・エセ角煮・とき玉子 を投入して、弱火でコトコト煮込む。         こっりゃー凄ぇ御馳走が出来るぞーとワクワクしつつ、待ち時間の間に超常現象を扱った漫画「 天空の門 」を読んでると・・やってしまった・・すっかり漫画に夢中になり過ぎて、煮込み過ぎた。         カップヌードルって、3分待ったらエエ感じになるじゃないですか、それを鍋で煮込むと予想より早く水を吸ってフヤフヤになっちゃうんですね。          折角、御馳走になると思ったのに、スープ無しのドロドロ麺と大味な何かの塊を食べましたとさ。         沸騰した鍋にカップヌードルを投入する場合、思いのほか早...
音楽

まずは全部自分達で!!

今日はねー、昼イチからディープでヘヴィな話が・・。        バンド名もレーベル名も一切出せんけど、色々とあり得ん事態になっておる。        勘違い・行き違いってレベルじゃなく、恣意的な操作としか思えん。         もう本人達も誰が見方か敵か判らなくなってパニックになっているようで、落ち着かせるのに精一杯だ。         ワシが一緒になって、怒ってても仕方ないので、現状把握と今後の対応策を練ってあげる。        契約を交わしてないとはいえ、状況から行って楽曲権利は先方にあるので、勝手な動きは出来ないし・・。        最悪の事態も想定しつつ、今やれる範囲で最大限の事していかないと! バンドの勉強不足・無知って事も多分にあるけど、向こうからすれば大勢いる所属アーティストの一組かも知れんが、本人達からすれば全てが捨てて置けない瞬間だったりする。        よくある話と片付けちゃえるのかも知れんけど、ちゃんと ” 人 対 人 ”の対応をすれば、こういう事にはならないはずなんですけど・・。         色んなバンドから、何度も同じ質問されても鬱陶しく思わず...
音楽

Glary Utilities

今日は、三宮CASH BOXをメインに活動する女性コーラスグループ chanter が来店。        もう何年前か忘れましたが、baby boo のライブ見に行った記憶がある・・やはり、コーラスやゴスペルをメインにしているなら、CASH BOX に出なければ!な感じなんですな。        chanter の3人ですが、みなさん清楚な感じのする綺麗なお姉さんでした。        大阪で定期的に出れるハコを探しているとの事なので、幾つか紹介しておきました。        ラジオDJの 西村愛ちゃんとも繋がりあるんですね。chanter HP  次に、10年12月8日に2ndアルバム「 あなたのせい 」をリリースする鍵盤弾き語り 大村みさこ が、ポスターを貼ってください。。と来店。        ネガティヴな歌詞でテンポも遅い曲が多かったりするんだが、気付いたら終っちゃってる感じで、かなり短く感じられます。        彼女と話してると、何度も出てくるのが「 すみません・・ 」「 わたし、ダメなんです・・ 」という謝りの言葉・・この光景って知らない人から見られたら、ワシがものす...
音楽

5周年記念U-STREAM初配信!

未だに高度を上げられず、ずーっと低空飛行のまま何とか5周年を迎える事が出来ました!          おめでとう!ありがとう!今後もやれる範囲のやれる事を誠実にコツコツと積み上げてくだけで御座います。        で、Twitterの初つぶやきは、5周年記念初U-STREAM配信番組「 アシガルユーストリーム 」の告知でした!( バレテたよね? )        なにせ初めての事で、準備に戸惑ってしまい、花盛と杉原に関しては、1時間前に忘れ物に気付き、取りに帰るという慌しさ。         開始時間ギリギリになっても2人は現れず、プロデューサー役の 大野賢治( オノケン ) も来ない・・。        放送が出来るか危ぶまれたが、本当に2分前になって花盛・杉原・オノケンが登場。        23時半スタート時でも用意も打ち合わせも出来てなくて、見切り発車で放送スタート。        もう放送されているのに気付かず打ち合わせを続けるメンバー・・何とかモニターのセッティングも終わり、僕のパソコンをオノケンに託し、ようやく本番スタート!        まずは自己紹介をちゃんとする予...
音楽

Terra69 vol.17

今日は、 Hippogriff が売れ行き好調のラスト音源「 ユニオン 」を追加生産しに来店。        お問い合わせのあった通販ですが、ラスト音源なので出来ればライブでメンバーから購入して欲しい・ちょこちょこと追加生産しているので、お店に置ける数が未確定・・だったりするので、大晦日のカウントダウンライブ終了時に、もし何枚か余っていればお店に置いてもらう感じになってます。 次に、「 見放題 」主宰者 民やん が、先月末をもって堅気の仕事を退職したので挨拶回りで来店。        世の中不況と言われる中でも不況な音楽業界。        ワシラからすれば、毎月定額のお給料があるってのは手放したくない待遇で、そういう「 ある意味、保険的な収入 」があった上で、好きな音楽活動に従事出来るのは理想だ。        個人的には、退職せずにそのままのスタンスで居た方が・・なんて思うが、本人からすれば仕事の都合でやりたい事を諦めざるを得ない状況が増えてきたからなのかな?音楽的に頼られる事も増えてるみたいだしね。          好きなことを仕事にする!幸運にもそういう境遇にいさせてもらえて...
音楽

Who is it?

今日は、お知らせの通り「 やんごとなき秘密の用事 」で奈良までドライブ。        バレバレのような気もするが、一応書いていこう!        一緒に行ったのが、(仮)バンド名 ” おめめパチクリズ ”の2人で、言うなれば 布袋寅泰+吉川晃司 のユニット COMPLEX のようなもんだ!(違うか?)        その非公開ユニット おめめパチクリズ のミックス作業で、例の如く奈良の MORG へ出向く。         何に収録されるかって?勿論、お店のオムニバスに決まってるじゃないですか!!       焼酎をガブガブ呑みながら、宅録してきた音源のデモバージョンを聞いた際は、コチラの希望通り「 遊びごころ満載のグダグダシュール 」な音源だったのが、いざミックス段階になると、” おめめパチクリズ ”のお目めが急にパチクリし出して、真剣な眼差しに・・!        ミックス作業を判っているアーティストなんで、エンジニアさんに出す指示もかなり細かい。        4時間くらい掛けてミックスが終了した音源は、アナログテープシミュレーションを施し、打ち込みトラックと生楽器+歌、そし...
音楽

10年11月度TOP3!

風邪?いや、いつもソレっぽい症状が出始めたら、熱いシャワー浴びて長めの睡眠を取れば、次の日はシャッキリなんですけど、今回は違うのか!?         おかしくなり始めたのは、先日の超満員BIGCATから帰ってきてから・・。         鼻水やくしゃみでは無く、首の付け根・股・脇辺りが熱を持っていて、ずーん・・と重い。       後は、ボゥーっとする頭痛と背中の痛みか。       これも風邪の症状なのかなー?サウナ行って汗かいて、肉・野菜を喰らえば治りそうだが、そんな金も時間も無く。        気合いでなんとかするしかないね! 今日は、10年11月10日にアルバム「 スプレイ 」をリリースした LISTEN UP が来店。         事前に音源を聞かせてもらっていたが、以前から思ってた方向に寄っている。       がっちりロックじゃなく、音圧抑えて丸い輪郭を出してる方が、優しい歌詞に合っていると思う。 そこからは、月末の清算作業なのですが、エクセルでの作業が辛い!        頭が回転してないのか、見当違いのセルに入力しちゃってるし、打ち終わってからの検証作業の方...
音楽

U-stream配信準備OK!

今日は、早起きしてヨドバシカメラへ向かい店舗備品を色々と購入。        その後、とある案件で梅田のまんだらけへ同人誌のリサーチ。        俗に言われているBL系を好む腐女子?さん達が一杯居たけど、街中で見かけたら振り返ってしまいそうな可愛い子も居たりするのね。       BL系のコミックやエロゲー・フィギュアを物色する人達の会話を聞いてみても、略語?専門用語?ばかりで全く理解できず。         何も買わないのも、怪しまれそうなのでネゴシエーションを題材にした「 勇午 」を買ってみた! お店へ戻り、14時から打ち合わせが1件あり、その後も17時・20時と来店予定のはずが2件ともキャンセル。        予定が空いたので、来たるべき U-STREAM での番組配信へ向け、試験放送を試みる。         もうねー最初っから躓いて、公式ページには行くものの全くログイン出来ず。        アカウントを暫く放置してたのが不味いのか?と再取得しても直らず、なんだかんだ調べてたら、ファイアウォールの設定をガチガチにしてるとダメみたいですね。         ちょっとづつガ...
音楽

eo-music try 2010 決勝ライブ

今日は、HIPHOP/REGGAEのレーベルさんと色々談笑。        そのレーベルさんからリリースされる MIX CD を聞かせてもらう。        こういうHIPHOP/REGGAEの MIX CD やコンピものって、一昔前だとピックアップトラックやワンボックスのリアに仕込んだウーファースピーカーでドゴドゴ鳴らす用?に低音ブリブリの音圧だったのが、この MIX CD の音圧が、かなり低音を抑えてあってバーカウンターでBGM的に聞けるくらいになっている。        内容が、80's中盤なので30代後半辺りをターゲットにしてるのかも知れんが・・。       Accel F や DURANDURAN におぉっ!と喜んだが、一番反応したのが MC Miker G & DJ SVAN の「 Holiday rap 」だった! で、その後、流通や販路の話をする・・案の定、暗めな話となったが、10年前までは所謂外資系CDショップで買うのがステータスだったのが、2・3年前にはヴィレバンにその位置が取って代わられ、今はダウンロード&amazonに席巻されている。       音源をリリ...
音楽

世界-the world-

今日は、今週末に音楽コンテスト「 eo-music try 2010 」の決勝ライブを控えた ロマンチップス が、音源の在庫が心許無い枚数なので追加作成しに来店。        今回のコンテストは、全出演アーティストに面識があるので、例年以上に接し方を平均化している。       当然、誰かに投票する事もしないでおく。       とは言え、聞かれた事には応えてあげなきゃ不味いので、嘘偽り無く話したつもり。      みんな、いいライブをするんだよー!普段、ライブハウスに来ない人達がほとんどなので、それだけでも良いチャンスになると思う。※ 10年11月28日@心斎橋BIGCAT「 eo-music try 2010 」ACT: エニクスパルプンテ / 日比直博 / ロマンチップス / CamelChair / Staltura / Sentimental Toy Palette / Naked blue starロマンチップス HP  次に、このバンドでは最後の演奏となる 世界-the world- のVo.Gt.福島君が来店。        本人は、通過点のひとつのように考えているの...