初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

気心腹人己

宣言せずとも、募金は出来る。       みんな善意なんだけど、これだけ固まっちゃうと、何をするにも人の目を気にしちゃって、次の一歩が・・俺の感覚がオカシイのか?        惨状ばかりを垂れ流すマスコミ、誰に何を見せたいのか判らん。気は長く、心は丸く、腹は立てず、人は大きく、己は小さく。 被災地じゃ、そんな心境にはなれないと思うが、自分の出来る事をやる。こんな小さな店にも”音”を頼って人が来る。そんな週末・・。Bacon HP コルクス HP ギャーギャーズ HP カルマセーキ HP 空中ループ HP ライナーノート HP  丸二日かけて、確定申告の用紙へ書き込み終了。        科目分けが間違ってればやり直し。       この数日、朝から商工会議所へ行くのが日課になってる。          15日で終ればいいが・・とにかく眠い。LOVE & PEACE
音楽

地震

国内最大規模の大地震。       まだ安否確認の取れない東北の知り合いが居て、なかなか仕事に取り掛かれない。        夜が明けるにつれ、判ってくる甚大な被害。       次々流れてくる緊急地震速報。         今日はこのくらいで・・無事でありますように。
音楽

GRIKO & カッパマイナス

今日は、商工会議所にて税金相談へ出向く。         当初は、他の事業者オーナーさんとの共同説明会と聞いていたのだが、珍しい業態だった為、一人個室に通される。         見た感じ、先着しておられた方々は、飲食関係が多そうだった。         個室へ案内されると、所長さん自らの応対だった。やはり珍しいみたい。        収支表とニラメッコしながらのレクチャーだったんですが、何度ビックリされた事か・・「 これで生活してんの? 」-何とか・・でも、世間からすると出来てない部類です。「 AKB48って売れてんの? 」-売れてると思いますよ。          CDショップのイメージがタワレコなんかの大手チェーン店なんで、インディーズをイチから説明するのが・・。        単純に計算したら、ただでさえ少ない年収の半分近くも税金で持ってかれるのか!?          「 君、これだと生活保護もらう方が収入よくなっちゃうね。 」との事。         そこから、収支表の内容を見てもらったら、経費として組み込める科目・そうでない科目がちゃんと分けられていないようで、見直せば何...
音楽

Synchronized door & はせがわかおり

今日は、東京ライブを終えた はせがわかおり が、家に帰らず直接来店。        彼女の思い付きから、急遽決まったリリース音源の入稿締め切りがギリギリだったためだ。        ジャケットのデザイン案は考えて来たそうだが、素材としてはゼロの状態。        今から、クレヨンを使って絵を描いてくそうだ。( 場所は貸すので、しっかり描くように!) 次に、堺にあるレコスタ do-do のエンジニアさんが来店。        久々の休日を潰しちゃって申し訳なかったんだが、 Synchronized door のマスター音源が手元に届いていなく、こちらも締め切りギリギリだったので、直接持って来てもらった。        知り合いのエンジニアさんで助かりました!でないとアウトだったかも・・。do-do HP  ほどなくして、 Synchronized door の面々が来店。        そういえば、 Synchronized door と はせがわかおり の2組は、毎日1組ずつ発表されている「 見放題’11 」の2番手&3番手でしたね。         てな訳で、この場を借りて顔合わせ...
音楽

アマノジャク動く!

今日は、入稿した ギャーギャーズ のジャケットに不備があったとの事で修正作業からスタート。         トンボ断ち切りは考えて作成してあったが、文字・オブジェクトの印刷可能範囲がそんなに狭いとは・・。         そこから、急遽、対応しなきゃならん事が、次々と起こってイッパイイッパイ!           本日ライブのある モーグリパラシュート のDr.坂本君が来たが、丁度、案件処理がピークだったので、あんまりお相手出来ず・・。          どう言うフェスなのかは詳しく知らないが、「 神戸新開地音楽祭 」に出演が決まったそうだ。         今日は、新曲を演るそうだが、すまん!行けないや・・。※ モーグリパラシュート の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >モーグリパラシュート HP  次に、先日イベントフライヤーを持って来てくれた女の子が来店。       おぉ!高校生だったの!?てっきりOLさんかと思ってた。          って事は、時期的に卒業記念イベントになるか・・お友達のライブハウス未経験者も来るのか・・。        出演バンドにしたら、ライブ...
音楽

ギャーギャーズとジャケ作成!

今日は、十三club WATTERや梅田ハードレインをメインに活動するソウルバンド ミライノス が、11年4月8日にリリースされるミニアルバム「 ミライノスキャン 」のCDプレス入稿で来店。        RGBモードで作成するブラックとCMYKモードで作成するブラックとでは、色の構成が違ってたりする。         WEBデザインをメインにしてると、どっちのブラックでも大差ないが、印刷となると色乗りに違いが出ちゃいますね。         音源を聞いたところ、ブルース寄りのソウルサウンドですね。        ALL SWAMPS と対バン面白いかも?ミライノス HP  次に、空中ループ のBa.森君が来店。         色々と今後の予定を聞く・・そうだね、Dr.かおりチャンをどんどん前に出してもいいと思うよ。         知らない曲を何曲か聞かせてもらったが、ライブで演るのが難しそうだねー。         マニュピレーターが欲しい!って気持ちが判ります。        ライブでどうなるのか?を楽しみにしています!         あと、森君に頼んでおいたオーダーメイドの...
音楽

SPIRAL SPIDERS

今日は、ギャーギャーズ からVo.Gt.蛭田 / Ba.ゲッテ / Gt.ワクワクさんの3人が来店。         多分、明日の夜中辺りに告知出来ると思うが、とある音源のデザイン相談しに来てた。         オール手作りで行きたいと言うので、あれこれ事前に指示をしておいたのだが、うぉ!毛筆に墨汁って本気やんけ!          帯同してた全盛期の雛形あきこ似のデザイナーさんの書いた水彩画がとてもいい感じ。         ジャケットに使う写真をメンバーと選んでたんですが、ワシには無いセンスで???な写真をチョイスしよる。          レイアウトや色味・全体の雰囲気を考えたら、到底ソレは選ばんだろ!?ってのをメンバー一致で押してくる。          半信半疑で画像を埋め込んで見ると・・アラ不思議!しっくり来るやん!         この辺のセンスが、現役とロートルの差ですな・・情けなや・・。         予定時間が来たので、最終作業は明日へ持ち越しでーす。何枚も半紙に筆書きする蛭田※ 11年3月21日@梅田ハードレインBeat Happening! from TOK...
音楽

MAGICAL ADVENTURE TOUR

今日は、南船場にあるレストラン&ライブバーPENAから、オーナーの大作さんが、自身の音源をリリースするにあたっての相談で来店。        PENAは、中南米料理を食べながら、ライブ見るスタイルなんですね。       以前、moopy のレコ発ライブに行った時は、満員パンパンで、入り口から動けなかったからなー。        ジャケットのクレジットを何気に見てると、「 村田和人 」とある・・この方って、山下達郎のMOON RECORDSからリリースしてた・・人違い?         大作さんに聞いてみたら、ビンゴ!その方で、定期的にPENAでライブしてるんだって。       中南米料理・・一度、食べてみたい。PENA HP  夕方から、とあるレーベルさんが、所属アーティストの今後の方向性に関する意見調査で来店。         本人の居ない場所で何なのだが、思っていた事は言わせてもらった。        どうやら、お互い思っていた部分が一致してたみたい。        あとは、本人にも聞いてみないと判らないが、乗り気なんだったら、仕掛けてみようかなーと思う。 ちょっと話し込んじゃ...
音楽

トレモロイド

今日は、アコギ&オートハープの女性ユニット 想ワレ のえみこチャンが、今月にリリースするミニアルバムの最終入稿で来店。         他のアーティストでもそうなんだが、完璧!って思ってるデータでも、大体幾つか間違いが出る。        歌詞やクレジットなんかは、特に多いね。        自分達のチェックだと、どうしても気付かないみたいです。        こうやって、第三者が客観的に見て初めて気付くミスがあったり・・。         今回も、細かいミスがあって、えみこチャンから見つけた事にテンション高く褒められた!いやぁ、それほどでも・・。         ちょっとね、彼女達と はせがわかおり を顔合わせしてあげたいんだけどね。        お互いプラスになると思うんだ。※ 11年3月27日@心斎橋Soap Opera Classicsミニアルバムレコ発記念ワンマンライブ「 ~Heart & Heat~ 」想ワレ HP  夕方から、とある男性シンガーのプロダクションさんが来店し、東京へのプレゼン方法について相談を受ける。        うーん、もう契約金なんか無いのです・・。...
音楽

日比直博「ひびまつり」

facebook って、実名登録なもんだから、自分の名前を表に出しても良いと考えている人が多い。        普通は、この御時世、個人情報を全部出しちゃったもんなら、何処でどう使われるか判らんので、二の足を踏んでいる人がほとんどでしょうね。        嘘の情報で登録したら、アカウント削除されちゃうみたいだし、特に一般女性なんかだと怖いよね。        僕の場合、隠さなきゃイカン情報なんて無くて、お店の宣伝として使えればと思ってるので、登録はしてみたものの「 HOOK UP RECORDS 」での運用方法が全く理解できん・・。        何か、本名じゃなくて、「 HOOK UP RECORDS 」でもやれるっぽいのだが、直ぐ英語のページに飛ばされちゃうし・・。         やれる事が多過ぎて、こうなっちゃってるんだろうけど、海外発信のサービスってどれも取っ付き難いですね。        ファンページ?ってのも作成出来るらしいけど、「 HOOK UP RECORDS 」で作ろうとすると、理由も言われず却下されちゃう・・。         時間取って、じっくり取り組まなくっ...