
ロマンチップスとフライヤー作り!
今日は、連日連夜顔を合わせている「 見放題 」主催者 民やん と、彼が手伝っている ロマンチップス のあれやこれやのデータ作成作業をば。 グッズ類のデザインが終了し、本日はポスター・フライヤーのデザイン作成だ。 初心者とは言え、そろそろ 民やん 自身にも、Illustratorを覚えてもらわないといけないので、素材を全部渡してレイアウトとテキスト打ち込みだけ任せてみる。 その間に、バンドマンやお客さんと話したり、電話での質問に応答したりと2時間ほどバタバタ。 民やん作成のデザイン案を見てみると、初心者の方がやってしまいがちな「 中央揃え 」なシンメトリーな構図。 そこから「 こういうのも出来るよー。 」とサクサクっと作ってあげたデザインを見て ” コレで行きましょう! ”だって?? 本当にコレでいいの?知らないよ? 本人が、OKって言ってるんだから良いんだろう・・知らないよ! フライヤーの表部分が出来た辺りで、 民やん が所用で退散。 入れ替わりに、LAT...