初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

酒井ヒロキ

今日は、京都VOXhall有堀君と天王寺Fireloopのホシヲ君の紹介で、初関西ツアーとなる福岡の 森山タカヒロband が来店。         お土産って事で、九州限定?見た事の無いカップ麺を持って来てくれた!           音源を聞かせてもらったところ、泥臭いロックンロールな印象を受けた。        おそらくライブだと、汗だくでワッショイな感じなのだろう。        片山ブレイカーズ の名前を出すと、ググッっと反応してたところを見ると、そういう事なのかな?         RED JETS / ザ・ラヂオカセッツ なんかも面白そうだと思うよ。ノリの良かった 森山タカヒロbandまた大阪に来てくださいねー森山タカヒロband HP  次に、オムニバスCD「 前略、7丁目にて...#scene2 」を追加補充に来た ワゴンズ のDr.斉藤社長が来店。( ワゴンズは「 切ない日々 」で参加してくれてます )         今年に入って、まだ開催されてなかった自主企画「 SALVATION! 」を再開させるそうで、なかなか面白そうな面子だ!            この企...
音楽

camaro

今日は、空中ループ の所属するレーベル「 wonderground music 」の加藤さんが来店。         お名前を伺っていたし、音に対する厳しい姿勢も聞いていたので、勝手にスーツ+眼鏡の似合いそうなシュッとした人間像をイメージしていたのですが、ご本人とお会いして、恰幅の良い物腰の柔らかな印象だった。         それでも、音楽の話になると、お互い止まらないですねー。次のアポイントがあるので、挨拶だけでも・・とおっしゃっていたのですが、熱いトークが止む事もなく・・。          空中ループ に対する現状認識で、非常に的を射た意見をおっしゃっていた。( もうひとつ上のステージ行けそうですね )         それよりも盛り上がったのが、京都VOXhall有堀店長の話で、これまた非常に愛のある悪口で、彼への信頼を語っておられた。※ 空中ループ は、11年7月6日に4曲入りEP「 Walk across the universe EP 」をリリースします!空中ループ HP wonderground music HP  次に、問い合わせの多かった カッパマイナス の音源「...
音楽

クリームチーズオブサンを懐かしむ会

今日は、お客さんの多い一日で、ほとんどの方が「 nothingman フリーサンプラー 」を入手しに来てた様子。         まさか配布初日から、7人も来るとは!!        タワーとかなら、数十・数百単位で配布音源が無くなっていってると思うが、人数や枚数の問題じゃなく、わざわざウチに取りに来てくれた事が嬉しくてねー。           「 ん?誰のサンプラーだろ?無料だしとりあえず・・ 」では無く、意思を持って来てくれているので、じっくり聞いてくれる事でしょう。         気に入ったら、当店で nothingaman の音源を購入してくださいね!         ここで約束しておきます!次回の nothingman のリリース時には、再び、当店でインストアします!nothingman HP  夕方から、仕事しながら Facebook のチャットで、東京のフリーマガジン「 ANTHEM 」編集長ヒラタさんと繋がる。          人の事は言えないレベルだが、まだ Facebook を始めたばかりとの事で、出来る事をレクチャー。        丁度、「 見放題 」の民...
音楽

Facebookページに色々追加!

今日、炊飯器にご飯をセットしようと、米びつ開けたら小さい黒い虫が発生してた。         そうならないように、ニンニクを入れておいたはずなのに・・と、描き回してみたら、すっかり萎びておった。( 国産にんにく高いんだよなー )       体には害無さそう?だし、米と一緒に水へ漬けたら浮いてくるので、取り除いておきゃーOKだろう・・と思う。 今日は、インストギタリスト 居倉健 の紹介で、同じくギターインストのクボタアツシ が、CDプレスの最終入稿で来店。        初めて聞いたのだが「 フィンガーピッキングコンテスト 」ってのが、毎年行われているみたいで、優秀賞を頂いてるそうだ。         ラウル・ミドンばりの人達が一杯出場してるんだろうか・・?          そーいや、インスト系のライブに久しく行ってないなー、デパペペを見て以来か?          ワシが知らないだけで、インスト系のミュージシャンって、大阪にも一杯居るんだろうね。         インストミュージシャンばっか出てるイベント見たみたいね。クボタアツシ HP  次に、昨日に引き続き、HIPHOPシンガー...
音楽

THE BLONDIE PLASTIC WAGON

今日の朝方、半年振りにピンポ~ンと鳴った。       出てみたら、「 マンション全体の地デジがどうたらこうたらの調査 」みたい。       おっちゃんを部屋に上げて、調査してもらってたら、「 ここはTVは無いんか? 」と質問してきた。( タメ口で )        「 TVもですけど、ラジオもパソコンもゲームとかも何も無いですよ。 」と言うと、おっちゃんが「 ・・・・・吉幾三やな。 」と返してきた。          若い子には、このおっちゃんギャグが分からんかもやけど、朝からクスッとさせてもらった。          TV見なくなって早5年、地デジどうっすか?映像が綺麗になっても、アイドル・芸人・韓流ばっかじゃねぇー・・。        ディスカバリーチャンネルとナショナルジオグラフィックの番組を買い取って、一日中流してくれるチャンネルあれば・・って衛星かケーブルに入れば良い事なんで、結局、民放は要らないって事だな。 今日は、三国ヶ丘FUZZをメインに活動しているHIPHOPシンガー/DJの AⅡ$HI president が来店。( レペゼン堺みたい )        その( ...
音楽

ミカミッヒ

昨日の晩に、Staltura のVo.Gt.イノガミ嬢から電話があり、「 明日中にアー写を提出せなあかんので、画像加工してください! 」とのお願いがあった。        本人は用事で来れないそうだが、Ba.たっくんとスタッフの女の子に、どういう風に加工して欲しいかを伝えておくので、その通りでお願いしますとの内容。          んで、今日の昼に Staltura のBa.たっくんとスタッフの女の子が来たのだが、「 イノガミから、どういう加工にするか聞いてます? 」だって!?         どうやら「 お店に行けば全部やってくれるし、どう加工するかは言っておいた! 」と聞かされて来たそうだ。         昨日の電話を省みるに、イノガミ嬢は酔っ払ってたようですな・・。          仕方ないので、画像加工スタート!!何にも案が無いし、普通のスナップ写真だし・・。        もぉエエか!って事で、3人してアホな画像拾ってきてコラージュしてたら、2ndLINEの今富さんが、最終チェックをしに来る事に。        こりゃ不味い!とそこから、真面目に編集作業。       ...
音楽

lightbox

今日は、ESAKA MUSEでライブのある bebecut.toca が来店。        「 見放題 」初出演となるのだが、タイムテーブルを見て ” やる気満々! ”みたい。         会場は、心斎橋Dropで Applicat Spectra → PLINGMIN → サカノウエヨースケ → bebecut.toca → √thumm という面子。        悔しがってたのが、自分達の裏出番に セカイイチ@BIGCATがある事みたいで、一番見たかったみたい。( ね、イジワルでしょ )※ bebecut.toca の1st.ミニアルバム「 ch.1 」を預かりました!収録曲の詳細は < コチラ >※ 当店のオムニバスCD「 前略、7丁目にて...#scene2 」に、√thummとのコラボ曲「 チャーリー&Bob's 」で参加してくれてます。( アルバムとは、バージョン違い )bebecut.toca HP 見放題 HP  そこから、1件打ち合わせした後、ひたすら Facebookページ内の新たなコンテンツの編集作業。        手打ちタグで頑張ってるので、なかなか海...
音楽

めろでぃあん

知ってました?震災の影響で、本年度の「 うちわのプラ柄( 骨組み ) 」が無くなったって!工場が震災後、ストップしちゃってるそうだ。        実は、昨年と同じく「 見放題 」で、谷九OneDropさんとのコラボで「 うちわ 」を制作しようと目論んでいたのですが、検索で出てくる業者さんへ片っ端から電話を掛けるも、何処も新規受注が中止になってました。         「 紙うちわ 」を薦められたのだが、価格が倍近くになってしまうので手が出せないのです。       うぬぬ・・どうしましょうかね。「 見放題 」と言えば、本日、待望のタイムテーブルが発表されましたね。          どうでしたか?実行委員会ってイジワルでしょー!4つも被っちゃって、どうしようも無いじゃんか!見放題 HP タイムテーブル は < コチラ > ( PDFなので閲覧注意 ) 今日は、2件ジャケデザインの打ち合わせ後に、本日ライブのある めろでぃあん のBa.金城君が来店。          今日のライブから、 アシガルユース のスタッフでもあるチロちゃんが、 めろでぃあん のスタッフデビュー。       ...
音楽

就職戦線異常アリ!?

むむ、どんどんやらなきゃイケナイ事が詰まってきました。         お店のオープン時に作成したデータを外付けHDDから引っ張ってきて、あれこれやっております。         昨日、ぶっ飛んだデータは、ようやく半分以上は復旧出来たかな?あー・・オープン時に幾つ作成したっけ?思い出せんーっ。        とにかく、雛形だけでも作っておかないとな。 来年度卒業予定学生の就職活動が大変そうだ・・。         話を聞いてると、理不尽な断れ方されてるなー。        ビックリだったのが、コッチから東京への面接って、往復交通費が自腹なの!??マジで!         ワシラの世代は、最後のバブル期を経験してるので、往復交通費で3万円+ホテルに無料宿泊( 夕食付き )だった。       要領いい奴は、面接日程詰め込んで、各社から交通費もらいまくりで十数万になってたっけ。         数十社の面接受けてもダメで・・って、大手ばかり狙ってたんじゃ!と、言おうと思ってたが、もう中小企業でも難しいみたいね。       少子化って事で、次世代養成の為に売り手市場かと思いきや、そんな体力...
音楽

Power Pop Wonder!!

今日、昼間に嬉しいメールを頂く!これは「 GOしても良い! 」と言う解釈でいいんだろう。        と言う訳で、早速、GWの強制閉店中に作成していた各種データを引っ張り出して来て、フライヤーや画像の作成だ!         頂いたメールを元に、同じフォント・同じ配置で揃えたかったので、修正するデータを一度に十数枚Illustrator上で展開。          「 このフォントがいいかな?この配置が見易いかな? 」と試した結果、エエ具合の画像がひとつ出来上がったので、後は、こいつを各データへコピペして保存するのだ!            んで、保存しようと思ったら、メタクソ時間が掛かってる・・うーん、ドロップシャドウを入れ過ぎたからかなー?          一旦、トイレへ出掛けて戻ってみると、画面には「 エラーが発生しました( 再試行 )( キャンセル )」と出てる。        再試行を何度繰り返してもダメで、キャンセルを押したら、やはり強制終了してしまった。          何時間も掛けたデータが全部吹っ飛んだばかりか、元の「 *.ai 」データもおかしくなったのか、開...