
サカノウエヨースケと呑む!
今日は、1件打ち合わせがあって、結果論になってしまうのだが、●思い付いたら直ぐ行動に移すべき事、●プランを綿密に練って慎重に行動する事 の2つがあって、結果的に、直ぐ行動に移さなければいけなかった事が、後手後手に回って先を越されてしまった事案の話を聞く。 焦って内容の無いものになる事もあるし、こうやって先を越される事もあるし、幾ら経験してても「 行くか、止まるか 」の判断は難しい。 歴史を学んで、現状把握、そして大事なのが「 先を見通す力 」( ← ここを磨きたい! ) 経験則って言っても、既存スキームの中なら通用するが、新しい世界に飛び込む時には役に立たなかったりするしね。と、分かってても、それが捨てられなかったりして、致命的な遅れになるんだよなー。 ” 利やプライド ”を捨てる事が出来る人って強いなーと思います。 そういう人って、” 自分を信じる事・他人から信頼される事 ”が、あるからこそゼロにもなれるんだろうね。 まだまだそんな境地には至れないや・・。 次に、めろでぃあん のBa.金城...