初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

ひまわり畑

今日は、リハ前に Applicat Spectra の中尾君&ケンスケ君のギター2人が来店。        現在、ライブ会場で無料配布されている2曲入りCD-Rを大量作成しに来てたんだが、まだ手に入れてない方は、近々配布終了の予定なので、早めにゲットしてくださいね!          そーいや、中尾君と洋楽の話を久しくしてないなー・・彼の好みそうなの仕入れてるんだけど、なかなか忙しそうでね。※ 11年8月25日@2ndLINE「 ネコ座流星群 Vol.2 」-1st Anniversary-w: GOOD ON THE REEL / Dirty Old Men / 1000sayApplicat Spectra HP  1件、関係者の方と打ち合わせした後に 「 見放題 」福実行委員長の Dai-chang が、大柄な男性を引き連れ来店。         紹介してもらうと、Dai-changはじめ音楽関係者の憩いの場所となっている「 鉄板野郎 」と言う鉄板焼き屋さんの店員さんでした。        この方は、土居さんと言うのですが、本業は役者さんのようで、それならワシも知ってまっせー!っ...
音楽

the Ventz

今日は、the Ventz のVo.Gt.WAX君が、人から頼まれたジャケデータの入稿で来店。         それはそれとして、先日、英国の大御所ロックバンド The Zombies の大阪公演でO・Aを見事に務めてた。        チケット代の関係で見には行けなかったので、当日の様子などを裏話を幾つか教えてもらった。          書けない事がほとんどだが、驚いたのが The Zombies のリハ終わりで、一切セッティングを動かしてはダメだ!と言われたそうで、アンプは勿論の事ドラムセットも別で組んだそうだ。        もうこのクラスになると、スタンダードが何なのか?も判らないけど、普通の事なんだろうか?          オフステージでは、かなりフランクなメンバーも、ステージでは人一倍気を使ってるんでしょうね。        the Ventz としても、良い経験をしたようで、今後のアレコレに繋がりそう!the Ventz HP  次に、明日18日@西天満D'でアコースティックワンマンライブを行うアコースティックデュオ LuckDuck の2人が来店。         ...
音楽

平井ミエ

今日は、 ロマンチップス のBa.光(兄)が、初めて ” 自発的 ”に来店。          メンバーで来た際は、いつも他の2人のヤカマシイ意見に押され気味だが、今日は一人って事でバンドの事で暖めてきた案を披露してた。         昨日の夜中に「 お前らからの提案は無いのか!? 」と発破かけた事に対する回答だね。          しかも、その案が思いも付かなかった妙案で、ワシの知る限り、未だ誰も手を付けてない所だった!良い着眼点だ!              そこから、普段配っているアンケートをリニューアルしたいので手伝って欲しいとの事。            アンケートな・・会場でたまに渡された時には、書くようにしているのだが、中には「 この項目は必要なのか? 」「 書く事多過ぎないか? 」なアンケートをよく見る。        そのバンドにとって、現状で一番欲しい情報は何なのか!?を考えてレイアウトした方が良いし、あと、出来るだけ、レ点チェックやマル囲みで済むような質問にした方が良いよ。         と言う訳で、光(兄)に、現状で何の情報が一番欲しいのか?を聞き取って、...
音楽

BACKFLIP

今日は、お客さんの多い有難~い一日だった。        色々と話をさせてもらったのだが、いやぁ勉強しとかなあかんね!          名前は知ってるけど、ライブ見たことの無いバンド名がズラズラと・・。        普通に仕事をしているお客さんからすれば、職場でも話が合わないだろうし、こうやってお店で好きな音楽の話が出来れば嬉しいだろうし・・もっと、アンテナ張っておかないとなー。 次に、フリーペーパーFACEのスタッフさんが、最新の141号を持ってきてくれました。        今回の特集は、念願のライジングサンへの出場の決まった THE BLONDIE PLASTIC WAGON です。         ライジングへの出演は初めてなのかな?北海道出身バンドだから、尚更感慨深いでしょうね。          FACEのバックナンバーもありますので、読み忘れた方はどうぞー!FACE HP THE BLONDIE PLASTIC WAGON HP  そこから、ちょこちょこっとHPの更新などをしてたら、誰だろ?作業に集中してて、名前聞くの忘れちゃったけど、20歳前後とおぼしき女の子が2人...
音楽

爆裂トリコさん、ジャケ完成!

今日は、今年の RISING SUN に出演する京都の tricot から、Vo.Gt.イッキュウ 、Gt.キダ先輩 、Dr.コマキ君が、ジャケット制作の詰め作業で来店。          デザインをしているイッキュウの指示の元、2人の好みも聞きながら、レイアウトしていく。        当初は、初めてのCDプレス盤って事で 「 こうしなければならない! 」って頭があったようで、割とまじめに作業を進めていたのだが、チョロっと「 自主だし、流通も通さないんだったら、こういうのでもいいよ! 」と遊んで見たところ、カチッと ” アホアホモード ”に切り替わって、あれやこれやアホな案が一杯出てくる。          見る人が見たら、ヒヤッっとするんじゃないか!?と心配する事も、サラッとやっちゃうところが、彼女達らしい。         と言う訳で、2日間に渡る長時間の作業を経て、1stミニアルバム「 爆裂トリコさん 」のジャケットが完成しました!         こいつら気になるって方は、9月7日@心斎橋club QUATTROのライブに来て見れば!?※ 11年8月2日@京都mojoミニアル...
音楽

SINGER SONG RUNNER vol.6

今日は、先週から続いてたメールやり取りでのジャケット作成の入稿予定日とあって、データ便やfirestrageが大活躍!       先方さん( 中部地方在住の方 )が、photoshopのエレメントしか持ってないので、カラーモード変換・サイズ調整や画像トレースはこちらが担当。        いい感じに出来て、先方さんも喜んでくれたみたい! 一息付いてると 「 ameyadori 」と言う名称でイベントを開催していくオータ君が来店。        色々あったが、現場感覚を失わないようにと、北堀江club vijon側から暖かい働きかけがあったようだ。        先日の「 見放題 」にも顔を出して、勉強してたようだし、アットホームで良いイベントになりそうだね。        当分は「 ameyadori 」の冠で定期的にイベントをしていくそうだ。( 個人的には、プレイヤーとしてのオータ君を見たいけど、もうちょい我慢だな )※ 11年7月28日@北堀江club vijon「 ameyadori vol.1 」ACT: aromice. / 雑魚猫タワー / あさじ / nano / HA...
音楽

ミーティングバーガー

今日は、秋口10月上旬?に、満を持しての全国流通盤をリリースする 井上ヤスオバーガー とガチミーティング。        今までのリリースとは違って、ド頭から対象にしていく場所も人数も違う。        しかし、金も無ければ、動いてくれる人も多くない。       バーガー自身で考え動けてた事も、相手のある話になってくるので、仕掛けひとつにもコンセンサスが必要になってくる。        今時、全国流通盤くらい・・と思うかも知れないが、バーガーの場合は、関西SSW界隈からの期待や年齢的なところもあり、相当プレッシャーになってると思う。         今日のミーティングにしても、バーガーの知らない話を一杯したので、頭が混乱したのかフラフラ~とお店を出て行って、ビールを買ってきてグビグビ呑んでた。         ちょっと詰め込みすぎたかなー?と気を緩めて、一緒にビールを呑む。        普段なら、営業時間中に呑んだりしないのだが、この雰囲気だとね。          なんだかんだで5・6時間、脱線も無くミーティングしてたんだが、現状を考えると、どれだけの人間に熱い気持ちのみで動い...
音楽

ミヤザキ一周忌

今日は、以前に何度かストリートを見たことのある女性SSW あんず* が来店。        唄っている姿からは、大人しそうな印象を受けたが、会ってみると物怖じしなく初対面からバンバン突っ込み入ってきた!( おじさんウケ良さそう )        今回、初めてプレス盤でリリースしたいらしく、入稿&最終チェックをしに来てた。         一緒に作業しながら、誰かと雰囲気が似てる・・?と気になってたが、そうか!! 岩崎愛 だわ!        唄のカラーは違うけど、一緒に演ったら面白そう。※ 11年8月4日@アメ村SoapOperaClassics誕生日&レコ発 ワンマンライブGuest: 上田和寛初ワンマンを宣伝する あんず*あんず* HP  次に、アマノジャク のDr.こーへい君が来店。        今日11日は、東北の震災から4ヶ月目なんだが、アマノジャク のVo.ミヤザキ君の一周忌でもあるんだよね。          当初は、メンバーが中心となって、一周忌イベントをするはずだったのだが、気持ちが未だ癒えてなくて頓挫しちゃってた。         そういった状況を見かねて、親交の...
音楽

一歩下がってロックンロール

昨日は、お店に泊まったので、またしても体がネタネタする・・先週から、急に暑くなってきたのに、2回しかシャワー浴びてないや。 今日は、梅田am HALLで昼からイベントに出演してる女性SSW カヨコ が、会場をコッソリ抜け出して来店。        久々に会ったけど、チャキチャキしてますなー。          同じくロックの匂いのする女性SSW 小川エリ / 斉藤麻里 とは、やはり友達だそうだ。         そこに 松岡恭子 が加われば、男性連中タジタジのイベントが出来るのになー。        あと、姉御肌なんで、女子高の文化祭とかに出れば、かなり反応良さそう。※ 11年7月24日@北堀江club vijonカヨコ自主企画「 唄魂2011、夏。頂上決戦!! 」~Girl's Be Ambitious!~w: Avaivartika / アカシアオルケスタ / BLOW TOP / MOCOこう見えても「M」です。と言ってたが、ホンマかよ!カヨコ HP  昨日の「 見放題2011 」から販売開始をした9月7日@心斎橋club QUATTRO のチケットが、30枚近くも売れてた!あり...
音楽

見放題2011

今、夏祭りが終わり一日明けた午後の虚無感をまったり過ごしております・・。         梅田レインドッグスの閉店に伴い、今年はアメ村周辺に場所を移しての開催。         1週間前までは、青ざめた顔をしていた主催者の2人だが、蓋を開けてみれば、去年を大幅に上回るお客さんの数!( ほぼ2倍! ) HOOK UP RECORDSとしての当日の動きなんかを・・。 BIGCAT内に物販コーナーを設置させてもらい、当日から告知解禁となった「 見放題 」と「 HOOK UP RECORDS 」のコラボ企画イベントのチケットを販売させてもらってました。※ 11年9月7日(水)@心斎橋club QUATTRO「 タイトル未定 」若手・中堅・大御所?に9月末に閉店の決まっているクアトロの” ラストステージ ”を提供!ACT : Brian the sun / interim / tricot / ロマンチップス / 井上ヤスオバーガー and more ?★ チケット代は、なんと ”500円 ”と言う、こけたら即閉店レベルの大博打! その物販席に居たのが、今年のRISING SUNに出場が決定して...