初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

ameyadori

今日は、少しデザインを手伝ってあげた音源が出来上がった 少女マニア が、お礼の挨拶をしに来店。         リリースパーティーは終わったもののファイナル的な事は考えていないし、関東方面へのツアーも学生が2人居るので、スケジュール組めてないみたいだ。         そういう事ならば、 少女マニア を気に入ってくれた御仁が居るではないか!!彼に相談してみれば?一人ヤバソウなのが居ますが、写真取られる時のポーズだそうです※ 11年8月3日@OSAKA MUSE「 Don't listen. FEEL!! 」w: 矢沢洋子 / √thumm / フーバーオーバー / 植田真梨恵 / カヨコ / サオリリス / nano.RIPE 少女マニア HP  次に、リハ終わりの モーグリパラシュート & 限りなく透明な果実 が来店。        両バンドともに、ライブの評判は上がってきているが、何処で何を仕掛けて行くか?を悩んでるみたいだねー。           あっち立てればこっち立たず・・両条件を満たすのは、時間・費用考えても難しいよ。         とことん相談乗りまっせー!最終的には...
ノンジャンル

あすなろmeetsTOMMY

今日は、去年末にボーカルユニット KiSEKi を離れ、ソロ活動をする事になった Touma が来店。         本名の「 當眞健司 」じゃなく、touma 名義でやってくのね。        本日ライブなのだが、そのユニット時代も含めて、ほとんどブッキングライブを経験した事が無いので、楽屋での勝手も分からず緊張してるみたい。        横の繋がりも、作って行かないとね。touma HP  次に、昨日自主企画「 夏ロマン 」を終えた ロマンチップス のメンバーが、ライブの感想を聞かせて欲しいと来店。           あーだこーだ話をしていたら、FM OSAKAで生ゲスト出演を終えた アシガルユース の花盛&川崎コンビが来店。        丁度、花盛君が昨日のライブを見に行ってた事もあって、彼からも経験を踏まえた意見を言ってもらう事にする。         同じ道を通ってきた者として、後輩へのアドバイスね! ロマンチップス の事が好きなんだろうねー、普通、バンドマン同士だと、ここまで深くはならないもんね。今日の話をメモにまとめるメンバー、良い先輩を持ったね!※ 11年7月...
音楽

関谷友加里トリオと田中ゆうこ

今日は、お店に置いてある「 音源投函ボックス 」の回収で、「 見放題 」福実行委員長Dai-changが来店。        投函して頂いた貴重な音源は、毎週火曜日深夜に、Da-chang監修で放送しているU-st番組「 福実行委員長の世間話 」内でオンエアしていきます。( かからない場合もあるそう )         音源がオンエアされる・されないはあるが、ここに投函する事でプロモーションのサポートだったり、「 見放題 」本編への出演もあるかも?なので、是非是非投函しに来てください!見放題 HP  次に、本日ファンダンゴでライブのある The denkibran のVo.Gt.倉坂君が来店。         ライブ会場に来てくれた人へ、1曲入り音源「 センチメンタル・ギター・ラプソティ 」をプレゼントして行くらしく、その音源を大量生産しに来てた。          曲を聞かせてもらったが、かなりテンポの速い曲で、しかも2分弱という「 これ、ライブで演るの? 」と聞いたくらい、今までに無かった曲。          何かの曲と繋げて、導入部の賑やかしに使うのかな?          あ...
音楽

Kunong'ona~クノンゴナ~

今日は、7月26日@OSAKA MUSEで自主企画「 夏ロマン 」を行う ロマンチップス のBa.光(兄)が、当日来場者に配布するデモ音源を作成しに来店。          RECを担当したのが、アイリッシュインストバンド SHEENA のやっちで、彼らが設立したプライベートスタジオを使ってました。         デモ音源とは言え、ジャケットが欲しい!との事だったので、簡易ジャケットをデザインしてあげる。        明日から、9月7日@心斎橋club QUATTRO / 「 よし!見放題 」のチケットを販売するので、いち早くゲットしたい方は是非ー!500円ですよっ!※ 11年7月26日@OSAKA MUSE自主企画「 夏ロマン 」w: コザック前田(from ガガガSP)/ ラックライフ / interim / O・A waybee「 月の向こう側 」のデモ音源をプレゼント!※ 11年9月7日(水)@心斎橋club QUATTRO見放題&HOOK UP RECORDS presents「 よし!見放題 」若手・中堅・大御所?に9月末に閉店の決まっているクアトロの” ラストステージ...
音楽

アナタとカルマのいけない秘密計画

今日は、昼間からなかなかヘヴィな話をされる。        ワシも人生の折り返し地点を大分オーバーしてるので、考えなきゃいかんのは分かるが、葬式やら戒名やら弔問客・香典なんて、いきなり言われてもなぁー・・。        何かややこしいね・・葬式は要らんし、即火葬→海に散骨で構わんのやけど、そうもいかないようで・・。        あとは、ライブハウス借りて、1アーティスト1曲入魂(MCも無し)、無料でお客さんも入れてワイワイやってくれたら、それでエエんやけどなー。         「 あんたは、ポックリ逝くタイプやから、考えとかんと周りが迷惑すんで! 」って言われても・・。 次に、神戸・大阪をメインに活動する ココロオークション がリハ終わりで来店。         音源も聞いてるし、ライブも何度か見てたので、初対面とは感じなかった。          ってな事もあって、初めての会話とは思えないくらいディープな話をしてしまった・・後から 「 そーや、初対面やった! 」と気付くも、とき既に遅し。        嫌なオッサンだな!って印象を持たれてなきゃいいが・・。「見放題」コンピCD「...
音楽

モヤモヤしてます。

体調が悪い時って、色々と考えちゃいますよね。         先へ進まないと行けないのに、精神的にストップが掛かってる感じ?やる気が出ないとか手抜きをしてるって訳じゃないのに、何だろうね?モヤモヤしてます。        自分が我慢して頑張れば解決する事なら、ナンボでもそうするのだが、周囲の諍いやら脱退・解散とかはどうしようも無いからなー。         凹んでばかりも居られん!前向いて先を見据えてないと、チャンスが通り過ぎても気付かんからね。          あー、気ばかり焦るー!!風林火山で居たいのにー! 今日は、8月末に心斎橋club QUATTROで自主企画「 底辺X高さ÷2 」を行う Staltura のVo.Gt.イノガミ嬢が来店。          そのイベントフライヤーを作成するので、場所を貸して欲しいとの事で、デザイン係りの男の子を連れてきてた。( ←ベアーズによく出てるバンドマンって言ってた )         夕方近くまで、時間を掛けて完成したフライヤーのデザインを見せてもらった所、やはりと言うかエヴァ好きの人が見れば分かる感じだった。           フ...
音楽

sugar'N'party vol.2

今日は、ミーティング場所を貸してくれー!と、東京での合宿RECが終わったばかりの アシガルユース が来店。        いつもなら、チャチャ入れたりもするが、割とガチミーティングだったので、聞き耳立てながら静観・・。        1年前のミーティングとは、全く内容が違うなー・・かなり細かいニュアンスまで議論しておる。          あと、バンド側だけの視点じゃなく、フロアを見据えた客観的意見も取り入れたりしてる。        目を細めながら「 成長したもんだ・・。 」と遠くを見つめるワシであった。ミーティング終わりの抜け殻花盛君と苦笑するジョニーアシガルユース HP  彼らのミーティング中には、本日、ライブのある ファジーロジック / Uchuu. のメンバーが挨拶で来店。          ミーティング中の アシガルユース を紹介した所、知らないところに接点があるもんだねー。        まさか、そことそこが繋がってるとはね! 次に、これまたミーティングで場所を貸して欲しいと interim のメンバーが来店。        コッチで、アシガルミーティングしてたので、奥の...
音楽

SALVATION!

例の期限切れ「 塩サバ 」の件だが、じんましんは引いたもののヌル~イ周期で腹痛が残ってる。         誰かと話してるとそうでもないのに、一人になるとグルグルキューになる。        期限切れ「 塩サバ 」は、侮れないですね! 今日は、ライブをお休み中の Quesa が近況報告で来店。      ふむふむ Quesa の周りには、優しい人が一杯居るんだね。        「 マイペースでね、ゆっくりでいいよ。 」と気遣ってくれてるのか・・。       ワシの場合は、優しい言葉なんか一つも思い浮かばないので、彼女の奮起を促す発破しか出来ん!          自らの感情を切り売りし、削り取らなければ、伝えたい事も伝わらないのがアーティスト。        まだステージに立てるほどの情熱は感じられないが、ボワッと火が点くのは見えた!         幾つか、休養中に仕上げてもらう事を提案しておいた。        色々と大変なのは分かるが、2・3日考えて実行に移すのだ!待ってるぞ! Quesaが手に持つ無料音源を、近々、当店で配布予定!Quesa HP  無料配布で思い出した!昨...
ノンジャンル

Don't Try This at Home

昨日の夜中につぶやいた一言から 「 事の顛末 」を気にしてる方が若干名いるようなので、何が起こってたのか!?を書いていこう。( たまにはこういうのもいいでしょ ) 先週の土曜日の事・・近所のスーパーに、THE貧乏'sの味方である ” もやし と 卵 ”を買いに行った所、目に付いたのが、半額シールが2枚も貼られた『 塩サバ 』だった。          一応、画像を貼っておくと・・ね!半額シールが2枚でしょ! レシート捨てちゃったんで曖昧なのだが、確か八十何円だったように思う。        何故、半額シールが2枚なのかは、お察しの通り ” 消費期限 ”が購入当日の19時までって事で、17時過ぎに買ったから、本来は今から晩御飯の人達を対象にした商品だったのだろう。 お店の冷蔵庫に入れておいた『 塩サバ 』に気付いたのが、20日の夜中・・。         臭いを放つまでには至ってないが、身がブヨブヨしていて、押すとクシュクシュ鳴る。         まぁ、レンジでチンすりゃ何とかなるでしょ!と Twitter にその旨をつぶやいてみた所、全方向から「 ダメ!食べるな! 」の忠告つぶやきで...
音楽

イベントタイトル決定!

今日は KANA-BOON からBa.廣瀬君が、今月リリースした1stシングル「 結晶星 」の追加生産をしに来てた。         ちょっと前にもガバッと作ったはずなのに、もう在庫が乏しいのか!勢いあるね!          本当は、震災直後に予定されてた東京ライブを含めたツアーがあるらしく、それを考えたら、今の在庫では心もとないそうだ。( 格好いい事言うじゃん! )        音源を聞かせてもらったが、今の状況が分かるような耳に残る楽曲です。正直、KANA-BOON の曲?って思っちゃいました。( 良い意味でね )KANA-BOON HP  次に、本日アコースティックライブのある スモールライト のVo.坂本君が来店。         前回のライブで良かったバラード曲の収録されているミニアルバム「 Connecter 」を持って来てくれた。         通して聞いてみると、さっきまでお店に居た KANA-BOON や interim / ココロオークション 辺りと対バンさせたい気になる。 晩からは、某FMの番組制作会社の方々と CLOUD ROVER records の民や...