初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

夏風邪?

今日、起きたら「 ん?鼻がグチュグチュしてんなー・・。」となってたが、気にせずお店へ。         昼イチから、慌しく飛び込んできたのは、9月29日@南堀江knaveで行われるレコ発イベント「 HOOK UP NEVER DIE !! 」に出演してくれる Quesa でした。        髪の毛をアップに纏めた Quesa は、一時の憔悴しきった表情からは打って変わって、いつものニコニコ笑顔で安心。        休養期間を経て、9月末辺りからライブ復帰していきます!※ 11年9月29日@南堀江Knave「 HOOK UP NEVER DIE !! 」ACT: Quesa / THAMII / 酒井ヒロキ / The denkibran / 雑魚猫タワー★ オムニバスCDの目玉でもある「 コラボ曲 」が聞けます!ゆったりアットホームなライブになります。        Quesa + SHEENA のコラボもありますよ!※ Quesa の無料音源を本日より配布開始です!これ聞いて、Knaveに来てね!Quesa HP  次に、1件打ち合わせをしてた途中に、お腹がゴロゴロ鳴り出して、...
音楽

First Contact

今日は、 bebecut.toca のVo.Gt.小田君が、水面下でずーーっと進めてきた案件の最終確認で来店。          この1線を越えると、もう後戻りは出来ないぞ。         先方さんより、メールで指示を受けながら、アレコレと作業してあげる。          とにかくザックリとでも、動き方を練っておかないと、間違いなく「 アレって何だったの? 」な状況になってしまう。          上手く利用出来るか?はバンド次第。今までは、小田君だけとそういう話をしてきたが、今回の事に関しては、他のメンバーにも関与してもらわないとダメだね。         なんだかんだの6時間後、全ての作業が無事終了。         後は、先方さんから告知解禁日のお知らせを待つのみ!ガーンと行こうぜ!※ bebecut.toca の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >※ 11年9月22日@2ndLINE「 HOOK UP NEVER DIE !? 」ACT: CamelChair / エニクスパルプンテ / ロマンチップス / コルクス / bebecut.toca★ 小細工なし!ガ...
音楽

もうエエんや!

今日は、11年8月25日@心斎橋クアトロで盟友 Staltura との共同企画「 底辺X高さ÷2 」でリリースするスプリットCD「 三角関係 」のジャケ作成で バンドごっこ が来店。        漫画家を目指す友人に書いてもらったイラストを基に作成したのだが、ペジエ曲線でトレース&色付けに、ものごっつい時間が掛かった。        ジャケは見てのお楽しみって所だが、イメージとしては、もう30年以上前になる合体ロボットアニメ「 ゲッターロボ 」な感じだ。         ジャケ裏面となる Staltura 側のデザインは、本人達から要望も無かったので、 バンドごっこ のメンバーと「 これ、オモロイですやん! 」と言いながら作った!( 多分、Vo.Gt.イノガミ嬢には怒られる )        結局、7時間くらい掛かってしまったが、彼ららしいジャケになったと思う。Dr.山田君は、カメラ向けると瞬時に顔を作る!バンドごっこ HP  晩から、2件ほど打ち合わせの予定があったのですが、1件はキャンセル・もう1件は連絡が取れないので、久々にオフにしてみる。           こんな生活してる...
音楽

ギャーギャーズ

今日は、2ndLINEで主催3マンライブを行う shepherd が来店。       ROCK IN JAPAN の出場権を掛けたコンテストで優勝し、無事オープニングを果たしてきた彼ら。        さぞや、しっかりした考えを持った・・と思ってたら、アホっぽい一面もあって、ずーっとニコニコ顔の子達だった。ベースはライブハウスでお留守番 次に、その shepherd の主催3マンのトップを務める 限りなく透明な果実 が来店。          お店に来るなり「 今日は、思いっきり行きますよ! 」と言うので、「 ・・いつも、思いっきり行けよ! 」と返したら、「 今日は、”もっと ”なんですって! 」とムキになってた。         分かったよ、時間早いけどチラッと見に行くよ。 次に、 Synchronized door のGt.nori君が来店。         モロモロ報告で来てたのですが、「 君らって、まだそうなの? 」と驚く発見が一杯。          偉そうにするつもりは全く無いけど、「 シンクロをイベントに呼びたいんですけど、難しそうですよね? 」って話を若手バンドからよ...
音楽

はせがわかおり~キャンドルナイト~

今日は、 bebecut.toca のVo.Gt.小田君とミーティング。        まぁーね、ゴタゴタしそうな事も解決したし、メンバーも納得してるみたいだから、GOしますか!!         もう直ぐ、おぉっ!!って事を発表出来ると思います。( 何も無ければ・・ )        その後は、スケジューリングの相談を受ける・・色んなハコの方から「 ブッキングだけ出てるんじゃなく、そろそろ ” 落し所 ”考えて動けば? 」と言われる事が多くなってきたらしく、その ” 落し所 ”の作り方が分からないとの事。         何も考えず、自主企画やっても、何の ” 落し所 ”にならないからねー。          ちゃんと、お客さんと一緒に階段を昇っていくイメージで、物語を作っていかないとね!※ 11年9月22日@2ndLINE「 HOOK UP NEVER DIE !? 」ACT: CamelChair / エニクスパルプンテ / ロマンチップス / コルクス / bebecut.tocabebecut.toca HP  「 HOOK UP NEVER DIE !! 」の南堀江Knav...
音楽

Puzzle ♯3

今の世の中で、CDショップを開きたいって人がどれくらい居るんだろうね?        後継者って言うほどのスキルも知識も知名度も無いが、ふと誰かに伝えておきたくなったりする。         音楽に携わる人は一杯居るけど、CDショップの人間としては、円状等間隔にアーティスト・関係者・お客さんとの距離を取り、真ん中の位置で「 ハブ 」の役割を務めなきゃなーなんて思ってたりする。         レーベルや事務所は、ビジネスになるかどうか?もあるが、ある意味「 好きか?嫌いか? 」の感情で動けたりもするけど、CDショップとしては、全方向に浅く広く関係性を持つので、羨ましかったりもする。        このフラットな感覚を理解している同業のM君とお話。        「 いやいや、あなたってこのバンドやあのシンガー押してるジャン! 」と言われると思うが、何を持って、浅い・深いを図るか?ってのも、この彼は判ってくれてる。         向こうから、入ってくるかどうか?ってのもあるのですよ。        今日、彼には、ワシの不味かった経験( 距離の取り方 )を話したが、まだまだ伝えたい事があ...
音楽

Scenarioart

今日は 井上ヤスオバーガー が、北海道・札幌ツアーの報告で来店。        おぉ!良い話を一杯もらってきたのぉー!!これは、レコ発ツアーに札幌は組み込まないとな!出来れば、ソロじゃなくバンドでも乗り込みたいところ。         「 よし!見放題 」でのセットリストを一緒に考えてみる・・。        リリースされるアルバムからが中心になっては来るが、こういう日には ” アノ曲 ”を演らねばなるまい! そうそう、アルバムリード曲でPVを撮るそうで、エキストラとして出演希望の方は、11年8月29日@阪急長岡天神駅前午前7時半集合みたいです。( お名前ご連絡先を書いて8月25日までに dew@uta-ya.com へメールしてください )との事。ふいに振り向かせても、この笑顔!プロやな。※ 11年9月7日(水)@心斎橋club QUATTRO見放題&HOOK UP RECORDS presents「 よし!見放題 」若手・中堅・大御所?に9月末に閉店の決まっているクアトロの” ラストステージ ”を提供!ACT : Brian the sun / interim / tricot /...
音楽

BrownCrow

今日は、11年7月28日に1stミニアルバム「 さよならおをおしえて 」をリリースした 雑魚猫タワー から、Vo.あかりちゃんとGt.刀根君が来店。       @Knaveに出演してくれるのだが、この日は dracaena のVo.Gt.川俣君を誘って、スペシャル編成で望みたい!との事。これは、楽しみーっ。あかりちゃんは、写真の撮られ方を勉強だな※ 11年9月29日@南堀江Knave「 HOOK UP NEVER DIE !! 」ACT: Quesa / THAMII / 酒井ヒロキ / The denkibran / 雑魚猫タワー※ 11年9月17日@北堀江club vijon「『 飛びたいので 』さようなら 」w: viridian / mothercoat / AAYAKE01 / 桜井まみ※ 雑魚猫タワーの「 さよならをおしえて 」はお店にあります!収録曲の詳細は < コチラ >雑魚猫タワー HP  次に、只今REC中の バンドごっこ から、Dr.山田君が来店。        ほぉ、渋いインスト曲が出来たのか!?早く聞かせて欲しい!        早くと言えば、Staltur...
音楽

ソウルストーン&Coの.ヨシヲ君と・・。

昨日の朝方、お客さんから頂いた「 ぺヤング 超大盛り焼きそば 」を食ったのだが、量が多すぎて途中でウップウップ!となってしまった・・。( 何とか全部食べました )        このくらいの量なら、全く問題無かったのに・・年齢なのかな?朝方が不味かったのか?        そーいや、白ご飯もドンブリ一杯食べるのがキツクなってきた。        若かりし頃、年配の方から「 年取ったら、油っこいモノより、魚とか野菜が食べたくなるで! 」と言われてたが、まさか体感する日が来ようとは!          魚や野菜を中心とした「 和食 」を体が求めているのは判るが、このライフスタイルだと到底実現は出来ない。        インスタントラーメンを、ほぼ毎日食べるようになって15年近く経つ・・もう元の体質を取り戻すのは無理なんだろうなー。 今日は、ホーンセクションを擁するうたものバンド ソウルストーン&Co. から、Vo.のヨシヲ君が来店し、長時間ミーティング。        先日、ブッキングしてあげた Natural records とは、ガッチリ繋がってるようで、オモロな話も進んでいるようです...
音楽

PURPLE HUMPTY

今日は、心斎橋BIGCATワンマンで500人近く集めた男性SSW 上田和寛 が来店。        ワンマン当日の配布物を入れるのに、お店の袋を提供してあげたので、そのお礼と・・来年4月21日に大阪城野音でワンマンライブを行う報告でした!         自身でも公言してるが、彼は4人子供が居て、歌詞も日常における家族との生活を唄っているので、野音に家族連れの方達にも一杯来て欲しいみたい。          野音当日までに、家族連れの方達にアピールする道筋を聞いたが、まだまだバンドマン時代の考え方が抜けてないと思う。          例えば、告知媒体ひとつ取っても、音楽専門誌やフリーペーパ・FMよりも、新聞の文化欄や午前中のAMだったりすると思うのだが・・。          野音が、家族連れで一杯!!・・素晴らしい光景だと思うよー。上田和寛 HP  次に、サカノウエヨースケバンドのベースを務める「 いっすん、にすん~~ななすん、はっすん、” SAY!!くっすん!! ” 」でお馴染みのくっすんが来店。         実は、下北を中心に活動する 四番 というフォークロックのバンドを組...