初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

風来暴 Vol.9

今日は NolenNiu-de-Ossi の喜多君が、サンプル音源を大量作成しに来店。         毎月、奈良のビアバーThe Wembley Crownで行っている自主企画「 奈良にくぎづけ 」に合いそうなアーティストの話など・・。        色々と紹介する中で、喜多君がピン!と来たのが 山田良子 だった。( 実際、合うと思うぜぃ! )         今月末から、全米ツアーに出るのね!シカゴ・ミネアポリス・フィラデルフィア・ニューヨークなどなど回ってくるのか。( 今、全米ツアーで武者修行中の ZZZ's と入れ違いか )          ギークを攻めるより、モードを攻めた方がウケ良さそう。NolenNiu-de-Ossi HP  次に、The denkibran のVo.Gt.倉坂君が、 ARKS のBa.堀江君とココで待ち合わせにしてるので・・と来店。         NolenNiu-de-Ossi と The denkibran 間違いなく接点無さそうなので、互いに紹介してあげたら・・あら!!The denkibran の初ファンダンゴの対バンが、NolenNiu-...
音楽

まだあるのかよ!!

昨日の事からチャチャっと書くか。       昨日は、結婚&上京したSSW 野田奈津実 が、新しいフライヤーを持って来店。         そうかー東京での音楽活動難しいか、何処の地に行ってもそうだけど、水の合う処を見つけるのに時間掛かるね。        かと言って、何もしないと独りになっちゃうので、ガンガン動くしかないのだ!          弾き語りとは別に、イラストのお仕事が増えてくるとイイネ!        公式HP内に「 ポートフォリオ 」あるんで、興味ある方は覗いてあげてください。野田奈津実 HP  晩から、 BUGY CRAXONE を久々に・・と思ってたが、間に合わず Number the だけ見た!          初見の印象は、ロックンロールか!!と思ってたが、UKトラッドなサウンドでした。        ベテラン(失礼か)らしく、流れるようなプレイとどうやったらこの音色が出るんだろう?って言う音作りがさすがだった。         「 メトロポリス 」と沢田研二の「 時の過ぎ行くままに 」が良かった!!         あー・・BUGY CRAXONE 見たか...
音楽

THE UNIQUE STAR → THEラブ人間

ぬー・・朝一から自室の上階への入居のようでドタンバタンしてて眠れず。         前に上階に住んでいた2人から変わってくれて、ちょっぴり嬉しい。        下世話な話になるが、以前から朝方4時~5時くらいが夜のお勤めの時間なようで『 あらあら、今日は運動する日だったのね。 』と思いつつ、ラーメンをすする日々。        今年の2月くらいかな?たまたま早起きして玄関を開けたら、丁度、上階の2人に出くわしたのだが・・え?男2人!?いつも聞いてた声がドッチから出てたのかは判らんが、そ、そういう事なのね。          そういう場所に出入りしてる友人も居るので、特に偏見も無いのだが、微笑ましく思えてた夜のお勤めが急に生々しく感じられて・・。         もうちょい早い時間にお勤めしてくれればいいのになー・・と思ってたので、住人が入れ替わってくれた事で、あの声を出してたのがドッチの人なのか?を想像しなくてもいいんだな!と安堵・・・・・で、ここからがオチなんですけど、昼間に店へ行くため家を出ると、階段で物を運ぶ新住人と会ったので軽く会釈・・もう、皆さん気付いてると思うが、そう!...
音楽

VIVAROSSA と HONDENA

今日は、先月末に盛大な活動休止ワンマンライブを行った ワゴンズ のDr.斉藤社長が来店。        大阪に引っ越してきて、大阪市内を自転車でウロウロしてたついでに、ちょこっとだけだけどワンマンを覗きに行った事へのお礼を言いに来てた。        今後は、プレイ幅を広げるために色んなバンドへのサポートをしてみたいとの事。         ドラム不在のバンドは、斉藤社長レベルのドラマーを喉から手が出るくらい欲しいんだろうなー。       へぇー tricot の黒一点Dr.コマキ君にドラム教えてたんやね。        SSWのワンマン用単発サポートとかの仕事あれば!エエ仕事しまっせ。※ ワゴンズ の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >ワゴンズ HP  次に Sentimental Toy Palette からDr.吉田君が来店。         ザックリと春以降のスケジュールを組んで来たわけだが、うーん・・対象としている範囲が狭すぎるような・・。         本人達がそれでOKならば良いんだが、もし対象範囲を広げたいのであれば、どれも準備期間が無さ過ぎて間に合わせにな...
音楽

第2回「chaqq」Ust番組!

昨日、キチュウさんに「 カップヌードル 」を差し入れしてもらったのだが、家に帰って開けてビックリ!!KINGサイズ!?KINGサイズなんて初めて見た! ボリュームたっぷりでウハウハなのだが、朝6時に食べる量じゃないけどね。       これって、カレーやシーフードヌードルも出てるんかな? 今日は、神戸Varit.を中心に活動するアコースティックユニット にこいち が、12年4月21日にリリースする音源の入稿で来店。        Varit.で活動する子達が音源を作成する際に、店長のWAX君がデザインしてあげたりしてるんだけど、だんだんWAX君の技量も上がってきてて、にこいち のデータにも不備が無くなってた。        にこいち って大阪でライブはしないのかなー? そよかぜ / ゆる / @way なんかと演らないかなー?にこいち HP  次に、浪速を前面に押し出した女性SSW 小川エリ が、紙資料の添削をして欲しいと来店。          大阪弁の歌詞を活かすべく、音楽関係者と公共イベント企画者へ渡す資料の内容をパターン違いにしてみる。        上手く引っかかる事が出来れ...
音楽

ギャーギャーズ

今日は、年度が替わって最初のリリース設定日って事で、本日リリースされる音源が多かったですね。        大手CDショップとしても、この4月1週目に関しては、予算もリセットされて、オラオラ数字入れられる1週間であります。( その分、展開場所確保の競争は激しいけどね )        と言う訳で、当店でも本日リリースの2音源を預かりましたー!※ Earls Court の2ndミニアルバム「 Resurrection 」を預かりました!収録曲の詳細は < コチラ >Earls Court HP ※ ソレカラ の会場限定2ndミニアルバム「 Hello!Hello!Hello! 」を預かりました!収録曲の詳細は < コチラ >ソレカラ HP  本来ならば、この2タイトルにもう1音源追加があるのだけど、HOOK UP オリジナル特典が6日に届くってのと、後からバンド名を知った方が購入してもらえればいいかな・・と。 今日は、奈良の MORG / サカノウエヨースケ からの紹介で、難波mele / 梅田HardRainをメインに活動するロックシンガー キチュウ が来店。         プロフ...
音楽

解放されましたっ!!

今日の朝方に家へ帰り、晩飯食べてシャワーで覚醒させ、昼イチの打ち合わせに望む。         夕方から、webshop内部をコチョコチョ弄くった所で、眠さ限界・・。     20時に閉店し、1時間ほど仮眠を取って ロマンチップス のアレコレで、デザイナーちゃんとの共同作業に着手。      店着日を明日に控え、はんとにギリギリの作業。       半年前から、口酸っぱく「 前もって、ちょっとずつ片付けておけよ! 」って言ってたのになー・・。     結局、今日も午前5時・・布団が恋しい。       とにかく、明日の店着日に向けてのアレコレは間に合ったかな?       これで、約1ヶ月に渡る ロマンチップス 案件が終わった!!        さすがに眠いし、この2日で「 ポテチWグリル1袋」と「 お茶漬け 」「 おにぎり1個 」のみなんで腹減った。       もう帰りマース!!解放されたーっ!!※ 12年4月12日@心斎橋JANUS2ndミニアルバム「 Newgic 」リリースPARTY「 ロマンチックが止まらない Vol.4 」w: アシガルユース / plane / 岩崎慧(...
音楽

第2回 ロマンチップス Ust放送!

今日は、女の子Vo.ギターロックバンド ARKS からBa.堀江君が、12年3月12日にリリースされた1stミニアルバム「 ハコブネイロ 」を持って来店。         平均年齢19歳、初の長期ツアーとあって、メンバー間の良い所・悪い所も見えてくるよね。        四六時中、一緒に居るので、いっぱい話をして理解を深め、目標を定めて一致団結して行くのだ!       どんどん皆の意識が高まって行くのって楽しいよねー!※ 12年6月2日@堺東Goithレコ発ツアーファイナル & Goith8周年詳細は後日発表!※ ARKS / ハコブネイロ を預かりました!収録曲の詳細は < コチラ >ARKS HP  ARKS 堀江君と、レコ発ファイナルに向けたアレコレを話していると、本日、2ndLINEでライブのある the unknown forecast と ホロ のVo.Gt.石木君、そして名古屋の女の子イベンター「 ずんざ 」が来店。         おぉ!偶然にも、 ARKS / the unknown forecat / ホロ の3バンドは、その「 ずんざ 」の企画するイベントに出演...
音楽

12年3月度TOP3!

あうあう・・今日の予定が全部吹っ飛んだ・・。      昼間は、締め切り仕事 ~ 夕方、月末清算作業 ~ ライブ ~ ロマンチップスのアレコレ作業だったのに。          sugar'N'spice のワンマンライブと アシガルユース のツアーファイナルをハシゴするはずだったのにー!        どっちもソールドアウトだったらしいけど、どんな感じだったんだろうなー?( 悔しいので感想を教えてくれなくていいです )          特に、 アシガルユース のツアーファイナル・・1部と2部の間にツアー中に撮りためた映像が流れてたはず!?         出来は兎も角、あの映像の反応がどうだったんだろうか?お客さん達は喜んでくれてただろうか? もぉーココまで気を張って頑張ってたのが、限界だったのか気が抜けたのか・・なんでこうなっちゃうんだろうか?        もしか?の為に気の許せる人間にメールをしておいたが、何事も無くてよかったと言えばよかった!・・のか?ぬ”-悔しいー!!12年3月度TOP3!● 1位 : tricot / 爆裂トリコさん詳細は < コチラ > なんじゃコリャ...
音楽

JUNIOR BREATH

今日は、昼イチから JUNIOR BREATH のVo.Gt.ホシヲ君がミーティング場所を貸してくれー!と来店。         本当は、そのミーティングに入るつもりだったが、コッチの作業が追いつかないままミーティングが終わってしまった・・。         その後、ホシヲ君と話したんだが、個人的には若いバンドを引っ張る位置に上ってきて欲しい。          その為には、 JUNIOR BREATH 自身が、どんどん挑戦して行く姿勢で居て欲しい。        SA / 太陽族 / THE NEATBEATS / PAN / マスミサイル・・このクラスとのガチ対バンがやれるようになってくれば・・。( 知名度は兎も角、勝負は出来ると思うのだ )ワンマンポスターを宣伝するJUNIOR BREATH ホシヲ君!熱い男だ!※ 12年5月19日@天王寺Fireloop「 Nice to meet you for Good bye.tour 2011-2012 」ツアーファイナル ワンマンライブGuest: SUNDAYSJUNIOR BREATH HP  次に、本日2ndLINEでライブのあ...