初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

イツエ

今日は、吉祥寺PLANET Kをメインに活動するうたものポップスバンド momo が、Planet Kスタッフさんと共に来店。        音源を聞かせてもらったところ、めっちゃ爽やかで女の子ウケも良さそうー!!         メンバーを紹介してもらうのを忘れたまま話していて、ずーっとドラムだろうな・・と思ってたガタイのいいのがボーカルだった事にオドロキ!!        しかも「 多分、アシガルの川崎さんと同じ体重です! 」ってアシガルユース知ってんのね。         あと「 見放題 」の事も知ってて、「 実は、関西のバンドをチェックしまくってます! 」との事。         勝手な印象で、このボーカル君は 夢見てる のVo.Gt.ゆうま君と話合いそうな気がした。最初、何処かの部長か!?と思いましたmomo HP  次に、天王寺Fireloopをメインに活動する The Minx and Misanthrope から、女の子Dr.ぐっちゃんが来店。         12年5月23日にリリースされるミニアルバムについての話をした後は、ベースが新加入したのを機に対バン面子にも幅...
音楽

ing

昨日の夕方から一夜漬けでやったった!!今日は、朝5時半起き!無事、サクラサク!!まだ第一段階、あとどれくらい掛かるのか?         昨日は、誰が来てたっけ?ギャーギャーズ、merodian は来てたな。       ものスゴ眠いので、ダダーッと書くぞ。ヤギリンゴ - 神戸を中心に活動する女性ウクレレ弾き語り、12年5月27日にアルバム「 Kanpai 」リリース!        ほとんど大阪でライブしないんで、何処か演らせてくれる所あれば!との事でした。ワライナキ - おぉ!12年5月13日@梅田AKASOのワンマンライブから、初のフルアルバムをリリースすんのか!?        それはそうとして、男女アコースティックユニット縛りで、アキドリ / theSing2YOU と対バンしてくれよ。 ・・・そこから色々と打ち合わせ、ちょっと衝撃的な出来事を聞く。大丈夫なんかな?         あ、オモロい話も一杯出来た!!何か絡めればいいなー。 閉店後は、毎度ライブのお誘いを受けてた3ピースロックバンド ing を見に行く。         Vo.Gt.小須田君の出音・パフォーマンスも...
音楽

キャッチコピー・・ムズっ!

今日は、十三ファンダンゴを中心に活動する Chip Chaplin が、シングル「 バイバイ e.p. 」のジャケデザイン入稿で来店。( Gt,はお休みのようだ )         コーラスワークに磨きをかけて行きたいようで、 カルマセーキ との対バンを熱望してんのね。         あと、ソレカラ / ボタン工場 と京都で対バンしてたり、 Sentimental Toy Palette に興味あったりすんのね。         データチェックしながら色々と話す予定が、特に問題も無く終了しちゃったんで、余り話せずだった。          サイモン&ガーファンクルとか好きなんかなぁ?レコ発を宣伝するメンバーChip Chaplin HP  次に ココロオークション が、リリースツアーに出るのでアレコレ作成してくださーい!と来店。           ならば一言で ココロオークション を表すキャッチコピー欲しいよな・・。          レーベルメイトである ロマンチップス のCDショップコメントを見た方は判るとおり、どの店も 「 聞く人、皆が繋がる”サークルポップ!!” 」って見出...
音楽

アップル斎藤 と愉快なヘラクレスたち

今日は、沖縄から来た エレクトロポップバンド SYS のKey.キャン君が来店。       夏頃?に大阪に来たいとの事で、ツアーブッキングの相談を受ける。        こっちでも考えるが、サウンド的に強そうな ameyadori の太田君を紹介しておいた。良いツアーになればいいね。お土産に「泡盛・久米仙」を頂いたが、賞味期限あるのかな?あと開封後、残しても大丈夫なんかな?SYS HP  次に、本日ライブのある ファジーロジック からVo.Gt.西田君とGt.荒砂君が来店。        今日はオープニングアクトでの出演なのだが、面子に灰汁の強いバンドばっかりなので、多少荒くてもMC無くても良いので、パンパンに詰め込んでライブをするよう言っておいた。        そうそう、機材車がエンジントラブルで廃車になったって?話を聞いたら、ちょっと悲惨だなー・・。        長野でストップして、神戸までレッカーしてもらったんか!!レッカー代金も聞いたが、そんな金額初めて聞いたわ・・。         そりゃー今日のライブはゴリゴリで行かんとな!こんなテンションでライブするんだって! 果て...
音楽

Taking Rock! NEWEST LIVE!! Vol.2

今日、昼イチからレーベルさんと打ち合わせをした後は、2ndLINEで行われる邦楽ロック専門誌「 Talking Rock! 」主催イベントを見に来たお客さんが多く来店された。          そんな中、東京のバンド君とskypeでデータのやり取り。         これ以前に教えてもらったんだけど、容量制限されるオンラインストレージと違って、どんな拡張子のどんな容量でも無圧縮でバンバン送れちゃうんだな!          おかげで半日掛かりそうな案件がサクサク終わった。 閉店後は、2ndLINEで行われている「 Taking Rock! NEWEST LIVE!! Vol.2 」へ行って来た!         オワリカラ / tricot / AWAYOKUBA / シリカ の4バンドで、メンバー内に関西在住・出身の居るのが条件みたいやな。          面子が面子だけに、変拍子やオルタナ・ダンスロック好きで満員だった。         トップの シリカ は見れず、AWAYOKUBA のラストから見たんですが、ロックバンドの中に入ってもガンガン躍らせる事の出来るファンクバンドって...
音楽

ユナイテッドモンモンサン

昨日、打ち上げから帰ってきて7時まで仕事をし、そのままその足で「桜」を見に行って来た。        結果だけ書くと、100本見るつもりが64本だった・・後半20分くらいウツラウツラしてたので、おそらくチェックがズレてたのであろう。         再度、桜を見に行くか?・・時間と費用がなー・・教訓!ここぞの前の日に徹夜はダメ!睡眠は大事だって事。      以上、判る人が判る報告でした。 今日は、2ndLINEでライブのある Amicable Number のVo.Gt.マサシ君が来店。       どうだー!とカバンから取り出した i-pad を見せてくる。        音楽関係のアレコレをコレ1台で行っているみたい。        i-padをステージ上でも使えないもんかな?オモロそうな楽器アプリなんかがあるみたいだし、サウンド的にも違和感無さそうなんだけどね。※ Amicable Number の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >Amicable Number HP   次に、武蔵野のジャックナイフ 町田直隆&ザ・バックバンド が来店。        この「 &ザ・...
音楽

ロマンチックが止まらないVol.4

まずは頭から告知ー!!リリース日から紆余曲折を経て、ようやく届いた ココロオークション の音源を預かりました!         メンバーの押し曲「 ナゾノクサ 」「 革命前夜 」含め全6曲収録。        個人的には「 ライアー 」が収録されてるのがGOODだね!収録曲の詳細は < コチラ >ココロオークション HP  打ち合わせ2件こなした後に、本日2ndLINEでライブのある Brian the sun が来店。        同世代バンドが表舞台へ出て行こうとしている中、君らはどうするのだ!?って話をしたところ・・おぉ!!良さそうな話を持ってるじゃんかよ!          それだけだと人任せになっちゃうので、アレコレ上手く利用して立ち回る術を教えておいた。         通りでなー・・このブッキングの組まれ方は自分達主導じゃ出来ないだろうしね。楽しみだ!良い話、実力で捥ぎ取りに行くのだ!※ 12年5月10日@2ndLINEhe Her Her Hers 1st mini album「 scene 」レコ発w/She Her Her Hers /アナ /OLDE WORLD...
音楽

梅田クラブクアトロ

今日は、本日アルバム「 The Hybrid Age 」をリリースしたギターロックギャルバン sugar'N'spice が来店。        先月末の初ワンマンライブに行きたかったんだよなー・・ソールドアウトしたんだよねー・・その日が4人体制のラストライブだったのにー。        Vo.KYAOちゃんに、ライブ行かなかった事をブーブー言われた後は、リリースされたアルバムの話。         今作は、ビンテージ機材が豊富な奈良の MORG でRECしてて、ギャルバンらしくないUKガレージの匂いがプンプンするサウンドになってるのだ!        アルバム表題曲「 The Hybrid Age 」のPVも公開されてますが、これまた ” ハード&ルーズ ”な感じで良いね。         ちょっと映像を見ただけで、ロケの多さとエフェクトの掛け具合で時間が掛かってるのが判る。        個人的には9曲目の「 忘れな草 」がイイと思うのだ!ライブで聞きたい。Vo.KYAOちゃんの悪そうなヤンチャっ娘っぷりが見れる「 The Hybrid Age 」の公式PVは < コチラ >MOR...
音楽

pi-geon

今日は、チャキチャキSSW 小川エリ とミーティング。         ん?変な荷物背負ってるなーと思ったら、折り畳みギターか!!初めて現物見たわ!         組み立て後のチューニングは必須だけど、移動の多いストリートライブなんかでは重宝するんだろうね。         こんなのでした!(参考画像) 紙資料の添削やその送り先の選定などなど・・こっちとしても、初めてのルートばっかだから、どういう反応があるのか全く判らん。         販売用にブロマイド写真作ってんだが、真面目・剽軽・ちょいエロの3種類を資料に添付しよう。会う度に考え方が吹っ切れてくるな!※ 12年4月13日@南堀江Knave4th single リリース記念knave3マンイベント「 Natural Woman sp 」w: ミチコ / 松岡佐也可 小川エリ HP  次に、今夏に野音イベントを控える カヨコ が、そのチケットを店頭でも扱って欲しいと来店。        面子の方も段々と固まってきてるのね。          野音の前、6月中旬~末でシングルを全国流通させるみたいで、突っ走っておるなー。     ...
音楽

風来暴 Vol.9

今日は NolenNiu-de-Ossi の喜多君が、サンプル音源を大量作成しに来店。         毎月、奈良のビアバーThe Wembley Crownで行っている自主企画「 奈良にくぎづけ 」に合いそうなアーティストの話など・・。        色々と紹介する中で、喜多君がピン!と来たのが 山田良子 だった。( 実際、合うと思うぜぃ! )         今月末から、全米ツアーに出るのね!シカゴ・ミネアポリス・フィラデルフィア・ニューヨークなどなど回ってくるのか。( 今、全米ツアーで武者修行中の ZZZ's と入れ違いか )          ギークを攻めるより、モードを攻めた方がウケ良さそう。NolenNiu-de-Ossi HP  次に、The denkibran のVo.Gt.倉坂君が、 ARKS のBa.堀江君とココで待ち合わせにしてるので・・と来店。         NolenNiu-de-Ossi と The denkibran 間違いなく接点無さそうなので、互いに紹介してあげたら・・あら!!The denkibran の初ファンダンゴの対バンが、NolenNiu-...