初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

saritote;

今日は、昨日やりのこした三国ヶ丘FUZZの2枚組みオムニバス音源の作成をしに the denkibran の倉坂君が来店。        そりゃー2日に渡り、これだけ一緒に居ると話がディープな所に及びますな。         例の如く、内容は書けんが、なかなかブラックな話だった。        まぁ、倉坂君よ!ワシラはブレずに行こうや。         そうそう、ベースを弾きたいって女の子が来店したんで、久々に ” レジェンドベース ”引っ張り出して弾いてみたが全く弾けなくなってた・・。          20年前だと、BOOWY の「 CASE OF BOOWY 」を全曲完コピ出来てたのに・・時の流れは残酷だ。       明日から始まる「 FUZZオムニバスレコ発 」を再度告知しておこう!※ 12年6月14・15・16・17・24日(5日間)@三国ヶ丘FUZZ「 FUZZオムニバスCDイベント 」・14日 ハウリングアンプリファー / kuglof / First impression / World Slow High Pace・15日 KANA-BOON / 夜行性のドビュッシ...
音楽

GRIKO

今日は、The denkibran の倉坂君が、自身が働く三国ヶ丘FUZZで行われる「 三国ヶ丘FUZZ13周年記念オムニバスアルバム 」を作成しに来店。         ほぇー30バンド近く入った2枚組みなのね!        500枚X2セット作るとの事で、その作成時間の間に濃い~話をしましたですよ。         彼には、そこそこ本音で話していたのだが、そうか・・表からはそう見えてるのね。        実は、そうでもないのだよ!一番は ” バンドありき ”当たり前やんけ!!         あーだこーだしてたら、スッカリ時間が経ってしまい、倉坂君が予定していた天王寺Fireloopに出演している KANA-BOON を見る時間が近付いていた。        早めに閉店して、ザ倉坂号に乗り込み向かうは天王寺Fireloop!!       あ、結局、一日でオムニバスは完成しなかったので、明日、続きを作成しに来るそうです!!      おい!出演バンド君達よ!!パイセンが時間潰して頑張ってくれてるぞー!ええライブしたれよー!※ 12年6月14・15・16・17・24日(5日間)@...
音楽

責任分散と役割分担

今日は、夕方に「 河内音頭 」のアレコレで打ち合わせ。        タワレコせんなん店って、今でも ” だんじり ”なんかのお祭りコーナー作ってくれてんのかな?        環境音・自然音・効果音やこういうお祭り系のCDって、バカ売れはしないものの一定の需要があるんだよなー。        カエルカフェからリリースされてる効果音シリーズは、良く売れてたなー。          「 河内音頭 」の音源・・やっぱり、各店舗の常備在庫狙いが賢いと思うんですけどね。           タワレコと言えば、噂されていた通り docomo の子会社になっちゃいましたね。        漏れ伝わる話を聞くに、今までのアレやコレは縮小されて行きそう・・ここからだったし、現場の士気も上がると思うのにな。        音楽よりも数字で判断されると、そうなっちゃうのは仕方ないが、音楽の役割と言いますか・・タワレコがやるからこそ!!ってのが、縮小されちゃうとなー・・。        経営的にどうだったのかは判らんが、やっぱりキースカフーンが社長の時代がオモロかった。 晩からライブを見に行こうとしたら、と...
音楽

アシガルユース → 風味堂

今日は、12年7月1日にミニアルバム「 START 」をリリースする 森口絵理奈 が、CDプレスのデザイン入稿で来店。        アヒル口+ショートカットの可愛らしい女の子だ!         リリース日当日にライブするようで「 誰呼ぶの? 」と聞いたらワンマンなのね。        「 え?ワンマン?★★人くらいは呼ばないとダメじゃん! 」って心配は杞憂だったようで、そのラインはとうに超えてるのか。        ちょっと曲を聞かせてもらったけど、岡村孝子の透明感に近かった。「スッピンなんで!」って言ってたけどフライヤーの可愛い写真と、そう変わらんと思うけどね。森口絵理奈 HP  次に、午前中に泉大津の町祭りイベントに出演してた 井上ヤスオバーガー / バーガーバンドBa.アベちゃん / 酒井ヒロキ が来店。         野郎2人はいいとして、アベちゃん!!日焼けで鼻が真っ赤だし、腕がエライ事なってるで!         言われて初めて「 あぅ!焼けてる!! 」って気付いたみたい。        早く帰って肌ケアしとかないとね!        ウダウダした後は、3人で居酒屋へ...
音楽

ROCK!井上ヤスオバーガー!

今日は、北堀江clob vijonをメインに活動する SARITOTE; が来店!         Gt,Vo.の久保君とは、共通の知り合いが居たのでアレコレ企んでいたのだが、そうなっちゃうのか!!うーん残念・・。        バンドの方向性の話をしてたら、ひょんな所から飛び火して、どんどんスケールの大きな話へ・・大丈夫かなー。         ワシの体験談などを交えて話すが、2・3年スパンで考えないとな!         s.g.t / LainyJgroove / middle9 など凄腕のインストバンドと絡んでいくのだ!サウンドはクールダメな人柄が、これまたクール!※ 12年7月21日@北堀江club vijon「 語り手 vol.2 」w: Sister Ray / HEIBON / 夜行性のドビュッシーズ / I'm weather / Space in the senseSARITOTE; HP  次に、三国ヶ丘FUZZをメインに活動する 理科室コーヒー実験ブレンド からGt.池田君が学校帰りに来店。        REC中の音源の取り扱いについて、メンバー間で様々な意見...
音楽

放ツ願い

今日は、ワンマンライブを直前に控えた アシガルユース のBa.杉原君が来店!          「 この直前になって、頼みごとは嫌やでー!! 」と先制パンチを打つも、全く意に介せず「 ちょっと頼みごとなんッスよ! 」って・・話聞いてる?         そこから小一時間ほど、ワンマンへの仕込みをアレコレと・・相変わらず注文多いなー・・。       こういうのは、ちょっとくらい雑な方がワザとらしくなくて良いんだよ!!         何の仕込みかは当日のワンマンで確かめてくださいねー。「ワンマンへの意気込みを形で!」と言うとこのガッツポーズ・・・・?可愛いくないんですけど・・。※ 12年6月10日@心斎橋JANUS「シャチョサン、オッスm(_ _)m…\(^o^)/」vol.闘~今夜はJANUSでワンマンですね~※ 12年6月27日にシングル「 Hello☆my yesterday'$ 」をリリースします!アシガルユース HP  次に、本日2ndLINEでライブのある The Oral Cigarettes のBa.アキラ君と 放ツ願い のBa.吉本君が来店!          アキラ...
音楽

NUMBER VOGEL + BARICANG

今日は、心斎橋AtlantiQsからの紹介で、女性SSW 森ミキ が、無料配布音源の作成で来店。        あれだね、心斎橋AtlantiQsってバンドのイメージが強かったけど、ミキちゃんが言うには「 最近、SSWのイベントも増えてますよ! 」との事。         その出来上がった音源「 紛い者 」を聞いてるが、ザクッとしたストロークで力強い歌詞と声ですな。       清水由貴とか合いそうだな。森ミキ HP  次に、 the denkibran のVo.Gt.倉坂君が来店。         そういや、先日、the denkibran の全タイトルが完売したんだった!        公式HPにも、音源購入の問い合わせがあるみたいなんで、廃盤にする音源と追加生産する音源をチョイスして、追加納品してくれー!         この音源は残すとして、それは廃盤にするのか・・代表曲収録されてんのにな・・。          なんかね、三国ヶ丘FUZZでブッキングもしている倉坂君なんだけど、ライブハウスとじゃなく彼個人とイベントしてみたいんだよね。        倉坂2バンド、こっち2バン...
音楽

ELECTRIC LUNCH

今日は、昨日来られた制作会社さんが再度来店され、紹介したアーティストから2人ほど声が気になる子が居るとの事。         もしかしたら連絡が行くかも知れないので、その際の対応を宜しくお願いしまーす!( 事後報告でゴメンなさい! )決まるといいなー! 次に、FM cocolo でDJをされている 加美幸伸さんが、学生の女の子2人を連れて来店。         どうやら自分達でフリーペーパーを作ったらしく、意見を色んな人に聞きまわってるみたい。         広告に頼らないフリーペーパーと言うと、知ってる範囲だと「 FACE 」「 ANTHEM 」とかかな?         内容を見させてもらうと、既存のフリーペーパーの体裁をなぞってる感じだな。         そうかーまだ学生さんなのね・・「 好き 」の一念だけで突き進んでいける年代なんで、もっとアホな事考えた方がオモロイよね。         部数限定手配りのみとかはどう?「 続きはWEBで! 」の逆で、わざと夜中3時頃から”インタビューUst ”やって「 続きは紙面で! 」とかはどう?ライブハウスや業界人のコラムはあるので、同...
音楽

yEAN → 井乃頭蓄音団

今日は、打ち合わせばっかりの一日。         昼間、CM制作会社の方から「 こういうテイストの女性ボーカルを! 」との事で、参考音源を聞かせて頂く。          「 aoki laska とか合いそうですよ!」と薦めた所「 出来れば関西で。 」との事だったので、あの人やこの子なんか10アーティストくらいオススメしておいた! 次に、CDプレスのデータ作成方法を訊ねに来られた方に、イチから説明を行う。          「 絵を描いてくれたり、写真を撮ってくれる人は居るのですが・・。」との事。         photoshop / illustrator の事を一通り説明しておきましたが、どうにもこうにも・・って事なのであれば、お手伝いしますよ!!        素材とレイアウト案・コンセプトをしっかり作ってきてもらえれば、何とかします!!無料で! 次に、広告代理店の方と打ち合わせ。        昼間とは違って、男性ボーカルのバンドサウンドですか。        結構、大きなコンペなんですね!その方が言うには「 今回は、大手も参加してくるので勝算は薄いですが、今後のライブラ...
音楽

ミナワ

今日は、なんばロケッツで自主企画を行う ミナワ から、Gt.和田君とDr.吉田君が来店。        Gt.和田君が 空中ループ のメンバーなのは周知の事実だと思いますが、この ミナワ でもメインでギター弾いてたりします。          ミナワ として出会ってから3年近く・・何度もチャンスはあったが、未だライブを見た事ないんですよねー。         見に行ったら出番が早かったり、遅い出番の時が京都ライブだったりね・・ここまで機会に恵まれなかったバンドは珍しい。         しかも、何度もライブに誘ってくれてたしね。         下半期の動き方の相談にも乗ったのだが、音源だけで判断した対バン候補の名前を挙げるもピンと来ない様子。          ライブ見てからだよな・・そうだよな!って事で、初めて見に行く事決定ー!!吉田君と和田君 夕方から、とあるバンドと自主企画に向けたスケジュールミーティング。         ひとつひとつチェックしてて、特に問題も無く進めてると・・ある日に企画へ呼ばれていて、それ自体は問題ないが、Gt.君が!!!となって「 その日、東京やで! 」...