初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

Jumpin’jack2012 → NUMBER VOGEL

今日は、久々に Bacon のBa.森山唯君が来店。         Bacon の近況報告と親父さん 森山かずひさ の音源リリースに伴う入稿作業で来てました。         ほぼ活動が止まってると思われてた Bacon ですが、月に2本はライブしてるみたいです。         ほぉ、最近の対バン面子を聞いてみると、キャリアのあるアングラフォークロック勢とのライブが多いんだな。        新曲のストックも、アルバム出せるくらい溜まってるじゃないか!         どんなライブになってるんだろう?以前のキレッキレなピコピコダンスロックなのか渋くてゆるーいフォークロックになってるのか?ちょっと見てみたいな。※ Bacon の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >Bacon HP  次に、只今各地ツアー中の PURPLE HUMPTY からBa.辻井君とDr.愛ちゃんが来店。         2ヶ月前に ココロオークション と共にぶちあげた「 宇宙フェス 」水面下で発射準備が着々と進んでいるようで・・。        まだ表に出せるレベルではないが、今月・来月辺りで最初の一山...
音楽

ゆれる

今日は、緑橋セブンデイズに出演する INUUNIQ がリハ終わりで来店。         てっきり12年9月28日@南堀江Knaveで行う3マンの告知と思ってたら、このイベントが第2章って位置付けで、8・9・10月の3ヶ月連続で自主企画してんのね。        第3章となる10月が梅田アムホールでワンマンライブなのね!       フライヤーを見てみたら、弦楽やフルート入れるのか!現代舞踏やヘアメイクやら衣装コーディネートやら詰め込んだなー。         そーいや、chocolatre のベーシストをして上京したマーシーが大阪に戻ってきて、酔夏男の姉妹店である天王寺・俺ん家の店長に就任したとか!?         INUUNIQ としては活動し易くなりそうだが、chocolatre は遠距離バンドになったのね。         ワンマン当日には、1stミニアルバム「魂響(たまゆら)」をリリースするみたいなんで、色々とイベント運営に対する助言を与えておいた。ワンマンのポスターを宣伝!スッピンを恥ずかしがるVo.咲ちゃん※ 12年9月28日@南堀江Knave3マンライブ第2章「 棘の...
音楽

Age Factory

今日は、連日の来店となる ギャーギャーズ のVo.Gt.蛭田君が、旧譜3タイトルの追加生産で来店。        今週末に泉大津フェニックスで行われる「 OTODAMA'11-'12 音泉魂 」用って事なのね。         約1年半前に2枚同時リリースされた「 市民病院 」「 潮騒 」をそろそろ廃盤にするかどうかの見極めはしないとなー。 そんな話をしていると、本日2ndLINEでライブのある奈良の Age Factory が来店。        リハまでの時間潰しに来たのね!こないだVo.Gt.清水君が来店した際に ギャーギャーズ のPV見せてやってたんだっけ?          あわわー本人さん!!ってなってた。         3人仲良くソファに座って、可愛い女の子が載ってる雑誌を見て「 俺、この子! 」「 それは無いやろー。 」な会話を延々しておった。若いのぉ。左から、Dr./Ba./Vo.Gt.の順Ba.ニシグチ君は tricot の大ファンなのね! 次に、同じく奈良からアコギ+カホンの男性2人ユニット BASIL が来店。          BASIL のVo.Gt.阿南...
音楽

カルマセーキx井上ヤスオバーガーUst対談!

朝方ネットが急に繋がらなくなったんで、昨日の分も・・。        昨日、2件打ち合わせした後、チャリンコでOSAKA MUSEへ行こうとしたら、新地を過ぎた辺りで豪雨に見舞われ意気消沈・・。        予定がポッカリ空いたんで、お店でまったり漫画読んでたら、ギャーギャーズ のVo.Gt.蛭田君がリリースフライヤーを作成しに来店。         仕方無ぇーなー・・と、素材の有無を聞くとツアースケジュールも未だ出てないし、コメントも集まってないのかよ・・。        それで、どないせぇーちゅうねん!!蛭田君が「 ほな、どないしましょーか? 」と言うので・・・!!!!とキタ。        明日、久々にUstするので試験放送を30分ほどやってみよう!って事になり、急遽、ギャーギャーズの蛭田君とUst放送開始。          全く告知も無く始めたので、ずーっと視聴者数が一桁・・音声無しで放送してて、10人行ったら音声出します!って言ってみると、ムキになった蛭田君がお絵かきお絵かき。こんな絵を何枚も、何枚も・・ 約1時間近く無音で書き続けて、ようやく視聴者数が10人超えたので、...
音楽

第一回東大阪ミーティング

今日は、心斎橋club★jungleでライブのある nothingman が年内スケジュールの相談で来店。        名古屋のバンドだけれど伝わってくる話を聞くに、大分と良いバランスで活動出来ていると思う。       9月1日から、3曲入りシングルを公式HPより無料配信していてて「 初日はどうだった?100は行った? 」と聞いたら・・「 1000ダウンロード超えてました! 」だと!?           宣伝ルートが皆無のバンドで、配信初日のこの数字が高いか低いかは自分達も一度やってみれば判ると思います。        11月にも名古屋市鶴舞公演でフリーのワンマンライブを行うんですが、Vo.Gt.宮下君から意気込みと言いますか、決行するに至った本音を聞くことが出来た。          表には出ないだろうが、根っこの考え方は間違ってない!キーワードは ” 独立 ”ね。支持するよ。静かに熱く語る宮下君であった。※ 12年9月23日@京都・長岡天満宮SSW・うたもの中心の入場無料野外フェス「 長岡京ソングライン12 」ACT: アキドリ /アシガルユース / 雨先案内人 / 石川寛也...
音楽

第4回 野田バル

今日は、午前中から阪神・野田~JR野田駅周辺79店舗で行われる「 野田バル_ライブ 」の仕込みから!         CLOUD ROVER の民やんが、ツアー帯同で来れない為、急遽、 ココロオークション のBa.大野君が手伝ってくれる事になりました!! 野田ウィステ( ジャスコ内 )特設ステージの様子を何枚か!キャラメルパッキングキチュウ阿南遼介 ( BASIL ) 色々と観察してて思ったんだが、やたら中学生とお年寄りが多かった!       中学生はまだ夏休みなんかな?やはり未だこの年齢だと遊び場所もそんなに知らないので、友達と集まるには必然的にこういう場所になるんだろうね。           あと、お年寄りの方々は病院の待機所に似たような感じで、特に何をしている訳でもなく、涼しい場所へ世間話をしにきてるようですな。          こういった場所で試されるのは、パッっとその場に立った際の判断で、年齢層や性別の構成を考えて、各世代に受けそうな楽曲やMCを用意出来るか?って所。         持ち曲でも、咄嗟の判断でテンポや歌詞を変更出来たりすれば尚良いかも。         ...
音楽

12年8月度TOP3!

今日は、地球儀 のVo.Gt.オリトスが来店。         このオリトス、昔から知ってて はせがわかおり を紹介してくれた人物でもある!        前のバンドから色々あって、ソロ活動をボチボチやってて、この 地球儀 ってバンドも存在してたけど、さほど活発でもなく・・昨年くらいからかな?よく名前は聞くようになってたけど、あくまでもソロがメインでバンドがサブなのだろう・・な印象だった。          よくよく話を聞いてみると、バンドメインに活動してるのね!失礼しました。         未だライブは見た事が無いが、音を聞かせてもらった印象としては、色も温度も変化が乏しいかな・・と。         ライブハウスでも似たような事を言われているようで、もうちょい曲ごとに作り込みをしていくそうです。       Scenarioart / root13 / pechica なんかの名前が挙がってた。         その辺りに加えて O‘VALENCIA! / soratobiwo / 空中ループ なんかと絡んで行ければ!バンドの方がメインです!(オリトス談)※ 12年9月28日@南...
音楽

LIVE act bar

今日は、 水、走る のVo.Gt.山田君が「 話がある。 」と来店。         これから東京へも定期的に・・って計画してた矢先にドラムの脱退か・・年内一杯みたい。          それで「 誰か良いドラム居ませんか? 」との事。        ある程度のギャランティを考えているのであれば、サポートドラマーは紹介する事は可能だが、正式メンバーとなるとね・・。         未だ彼らのライブを見た事が無いってのがあって、しかも今回の脱退により、今決まってるライブが年末の2本のみで、見る機会が・・。          なので、どういうドラマーがバンドに合うのかが判らないし、紹介する当事者からしても、もし音楽的や性格的に会わなかった時に紹介だと断り難いからなー。          アシガルユースにジョニー君を紹介した時は、ライブも見てたし、アシガルユース の求めるドラマー像ってのが判ってたし、ジョニーが加入したいバンド像ってのも判ってたという奇跡的な状況だったしね。         一緒にメン募サイトを見るも、希望ジャンルが アニソン・V系・メタル・コピバンがほとんどだもんね。   ...
音楽

焼肉の日!

今日は、ギャーギャーズ のVo.Gt.蛭田君とその小学校からの友人トモヤ君が来店。        その友人がリリース直前ではあるが、イベントを企画して全国リリースをお祝いしてあげたいとの事。 泣かせる友情愛ですなー・・。        で、そのイベントフライヤーを作ってくれ!って事か。          蛭田君が言うには、もう構想は出来てるらしいので、指示通りにレイアウトすれば良いのね。           店内で写真撮って、テキスト挿入して、さぁここから加工して行くぞ!と思ってたら、蛭田君が「 これ、エエやないですか!!これで行きましょ! 」との事。         まだ素材を乗っけただけやのに・・エエんやろか?う~ん・・本人がエエんやからエエんやろな・・※ 12年9月29日@難波mele「 とぅりぽりぽんタン。 」w: ハレルヤ / 黒色青年 / MOTHER2 / krmachain 友人を送るために店を出る際に「 今日の晩、空けとってください!ジャケ作成のお礼にエエもん食べに行きましょーや! 」との事。         おおおぉー冗談かと思ってたら、ほんまに酒宴を開いてくれるん...
音楽

クチナシ とミーティング!

今日は、先日レコ発@三国ヶ丘FUZZを終えた クチナシ がメンバー全員で音源を持って来店。        「 音源置いてくださーい! 」との事。        Vo.Gt.ゆうこちゃんの声と作曲センスを買って、音源を置く事にしよう!!※ クチナシ の1stミニアルバム「 無重力 」はお店にあります!M-3 / 「 あお 」がオススメ!収録曲の詳細は < コチラ > 今後のスケジュールなんかは、恐らく the denkibran の倉坂君が世話を焼いてくれると思うので、ちょいとプロモーション周りの話をしてみると・・全員が????だった。         リリースの紙資料作った?と聞くも・・????なのか。         関係者に渡すリリースの資料とライブハウスへ提出するバンドプロフィールとは違うぞ!        今日は、時間があるみたいなので、この場で作成してあげる事にした。        その為の素材やレイアウト案はメンバーで決めて貰わないといけないので、奥のテーブルにお店にある幾十もの紙資料をサンプルとして持って行ってミーティングしてもらう事に。 その間に、先週レコ発初日を終えた...