初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

Moccobond

ギャッ!越えてる!?8年近く書いてるこの日記・・毎日、見に来てくれて有難うございます!         大体200人前後の方が、増えず減らず見てくれてるようですね。        で、カウンターを確認したら、総アクセス数が ” 50万人突破 ”してました。        実は、50万人目のキリ番の方に何かプレゼントを・・と思ってましたが、思いっきり過ぎちゃってました・・すみません。          これからも、たまーーーに覗いてくださいね。 今日は、大阪で活動する女の子3男の子1の4人編成のサウンドがオルタナ、メロはポップスの Moccobond から、Vo.Gt.カノコちゃん、Ba.Vo.佐藤君、Key.Cho.アマナちゃんの3人が来店。        南堀江Knave の内田氏の紹介で一緒に来てて「 何か話をしてやってくれ。 」との事。        ライブ見たのって・・去年の「 eo music Try 決勝ライブ 」でチラッっと見たっきりだしなー・・。          所用で、内田氏が帰った後は、YOUTUBE を見ながら彼らの琴線に触れそうなサウンドを検索。       ...
音楽

サイズはA2にしてくれー!

う~ん!夜が長くなってきて、過ごしやすいね!       先月・今月と野外フェスに行った際に必ず言われてたのが「 昼間の人じゃないですよね↓↓↓」だった。         20年位前は、年中浅黒く日焼け跡の残る ” 昼間の人 ”やったのにな・・。        もういいや ” 夜の人 ”で行こう! 今日は、昼から 演歌 → 女子学生 → ボーカロイド作品 で打ち合わせ。       その時は気にならなかったけど、ボーカロイドを使った作品を音源にしちゃってもOKなんかな?クリエイティヴコモンズになってんのかな?        出た当初のボーカロイドと比べると、かなり人の発音に近付いてますね。       それでもライブを考えれば、感情もそうだけど歌詞を忘れたり、音程外したりなんかの ” 生 ”な部分は再現しようが無いからなー。       ホログラムやキネクトを駆使した1回こっきりの3Dライブだったら、ワザとバグを仕込んでライブってのも出来るか・・。       一度見に行ってみたいジャンルではある。 夕方から、プチ関西ツアーが終わりメンバーが帰京する中、一人残って挨拶行脚をしている 井...
音楽

Scenarioart

今日は、10日後くらい?に渡米する ZZZ's が最終ミーティングで来店。         よしよし、先ずは餞別をやろう!!さけ茶漬け・レトルトキーマカレー・赤だし味噌汁をそれぞれ3パックあげた。         後、特別に「 ブレードランナー 」のDVDをプレゼント!         ZZZ's結成当初の第一印象が「 ブレードランナー 」の世界観で、彼女達もライブする毎に見た方から「 ブレードランナーに出てきそうですね! 」と日本人からもNYライブでの外国人からも皆に言われてた。          去年から、ずーっと見ろ見ろ!と言ってきたのだが、どうにも腰が重いので、秘密ルートを通じて入手した ” ディレクターズカット最終版 ”をプレゼントしてやった!NY行ってからでエエけど見ろよ! 日本だと、マネージャーにあたるんだろうけど、向こうじゃエージェント・ロイヤー・トランスレーターと専属チーム組んでくれそう。         コッチで言う” 袖振り合うも多生の縁 ”のように 「 これも縁やし、金は構わんで!有名なったら恩返ししてや! 」が通用しなくて、どれだけ仲良くなったからと言っても人...
音楽

みやはら店 OUTSTORE EVENT Vol.2

今日は、ザ・アウトロウズ のVo.Gt.森次(兄)が来店。        あら?ほかほか弁当のメニューに「 スーパーのり弁当 」ってのが出来たのね!( 近畿地区限定のようだ )何時もありがとう。        バンドマンじゃなくて、地元青年団としての来店なのだが、なかなか羽振りの良い街に住んでおられるようで・・。         晩秋11月に泉大津フェニックスを使ってイベントするみたいなんだが、さすがバンドマン!ちゃんとインディーズバンドをブッキングしてくれてる!         下手すりゃ一生会うことも無さそうなクラスと同じステージに立てるとはね!ザ・アウトロウズ HP  あと、彼の友人であるSSW 浅田純平 が立ち上げた「 わくわく祭2012 」を告知してあげてください!との事。        もう開催まで1週間切ってんじゃんよ。         場所はと・・・尼崎・園田競馬場!?園田競馬場を使ったフェスかー確か1万5千~2万人収容能力あったような・・。         当日のボランティアスタッフを募集しているそうです。※ 12年9月30日@尼崎・園田競馬場「 わくわく祭2012 ...
音楽

長岡京ソングライン2012

うむ、快晴とは言えないまでも時折り木漏れ日の差す良い天気になってくれた!        今日は、京都・長岡天満宮で行われている入場無料のアコースティックフェス「 長岡京ソングライン2012 」へ行って来た!!        着いたのが、13時過ぎくらいか?老若男女入り混じってかなりの人が見に来られてる。 見た順・・The 武田組 → 岩崎愛 → 高木まひこ → アシガルユース → nothingman → 原田茶飯事 → Sentimental Toy Palette → 井乃頭蓄音団 → カルマセーキ → 高田リオン → 拝郷メイコ → MILKBAR → アキドリ → スムルース → 国吉亜耶子 and 西川真吾 Duo → 井上ヤスオバーガー と見ましたです! 心配された雨も降らず、柔らかい風の吹く過ごしやすい一日だった。       そういや、去年もこのイベントから、一張羅の ” 青ジャージ ”を着用したっけなー!        夏の終わり、秋の始まりを告げるイベントだ!        今年は、赤ちゃんを連れたお母さん一杯でしたね。        普段、ライブハウスには連れて来...
音楽

Any

今日は、Synchronized door からGt.ノリ君とDr.山田君が、出来上がったポスター・フライヤーを持って来店。        12年10月3日にミニアルバム「 ソリプシズムの先へ 」を全国リリースするんですが、初の流通盤とあって挨拶回りが下手糞である!( その辺の若い子達の方が、しっかりしとるぞ! )         CDショップ周りを担当してるVo.Gt.ウリオ君は大丈夫だろうか・・。       リード曲は「 茜 」「 式日 」なんかな?個人的には「 空白の午後 」か「 ランプ 」なんやけどね。今作のアー写で、顔を隠しているので!※ Synchronized door の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >Synchronized door HP  次に、体操&テクノポップ3人組 天晴レ天女ズ からリーダーの三奈ちゃんが来店。        経歴なんかを聞いてたら、おぉ!!10年位前になるか?・・梅田の歩道橋でヘルメット被って、拡声器持ったミニスカの女の子がパフォーマンスしてたんは、君やったんか!!         今も 天晴レ天女ズ の3人で道行く通勤の方々...
音楽

BARICANG

今日は、福岡からリリースツアーで関西に来ている 如何に崇高な精神といえども、顔面が伴わなければ『彼女』はできない。 が来店。( これ全部がバンド名です! )         丁度、昨日も福岡の 森山タカヒロBAND が来てて、彼らの名前を挙げていたところだ!この2バンドでレーベル兼ポータルサイト「 now&then 」を立ち上げたんだね!         何となく、OverTheDogs / セカイノオワリ なんかのサウンドかな?と思ってたが、オラタネイティヴなインストバンドだった。        「 誰と演りたいの? 」と聞くと「 mothercoat とは是非演ってみたいです! 」と言うので、その場で繋いでおいた。         Saritote; / LainyJgroove / pasteur なんかに反応してました。           何処に言っても聞かれてるだろうから、本人達には言わなかったが、やはりバンド名・・ワシがそうなのは、そういう事だからなのか・・まぁ崇高な精神も持ち合わせてないか。※ 12年9月22日@心斎橋club★jungle「 針と糸 vol.5 」w:...
音楽

”引き算”のアレンジ

今日は、本来なら数日前に作業を完了しているはずだが、連日の寝坊でドタキャンが続いていた ギャーギャーズ のVo.Gt.蛭田君が、リリースポスターを作製しに来店。         作業に取り掛かる前に、いつものアホ話!!相変わらず内容が下衆い・・。       「 なんで、そんな話をバンドマンやお客さんにせぇーへんのですか!?ズルイわ! 」と激笑しながら言われる。        あのなぁ、イメージちゅうもんがあるんや!こんな話出来る訳ないやろが!         ひとしきり笑ってから作業開始・・A1サイズ欲しいってなかなか貼ってくれんとおもうけどなー・・A2でいいんとちゃう?         「 店に持って行って場所探して、その場で貼らせて貰いますわ! 」との事。         言っとくけど、タワーとかの大手CDショップは貼ってくれんからな。段々、化けもんみたいになっとるのー恒例、蛭田画伯、今日の一枚!※ 12年10月3日に1stフルアルバム「 ギャラクティカファントムビーナス 」を全国リリース!ギャーギャーズ HP  閉店後、 mothercoat から預かったフライヤーを持って2n...
音楽

Bue放題

今日は、福岡から京都VOXhallに出演する 森山タカヒロBAND が来店。        前回、お店に来た際に宣言して言った事をひとつずつ形にして行ってますね。        先ず走り出してるのは、福岡のアーティストを中心に取り扱うポータルサイトか? 「 如何に崇高な精神といえども、顔面が伴わなければ【彼女】はできない。 」と言う名前の長いバンドと一緒に” now&then ”ってサイトを立ち上げたみたい。サイトは→ < コチラ >        ラジオでコーナー枠もらったり、フェスを企画してたりとガンガン福岡を盛り上げていこうって腹積もりのようだ。あれこれ手伝ってくれそうな福岡の関係者の方を紹介しておいた!繋がるのだ!※ 12年11月28日@2ndLINE「 Makes Mind Naked ! vol.5 」詳細は後日発表!森山タカヒロBAND HP  次に、本日シングル+PV「 cue 」が全国リリースとなったエレクトロニカなうたものバンド ミナワ が来店。         お店周りをしている途中だったのだが、ひょんな事からアレヨアレヨで話が転がり、急遽、制作会社さんとのミーテ...
音楽

ZZZs 渡米前!

今日は、2ndLINEでライブのある横浜のバンド 屋根の上のルーニー からVo.Gt.畠山君とリハにお邪魔しに来た PURPLE HUMPTY のBa.辻井君とDr.愛ちゃんが来店。        畠山君は、横浜BAY JUNGLEでブッキングしているらしく、この PURPLE HUMPTY はじめ ココロオークション など大阪のバンドもお世話になってるみたい。         ついでに、横浜ライブハウス事情を聞いてみると、ワシの持ってる情報が古くてなー・・ソコがそんな風になってるなんてね・・人が変わればハコも変わりますな。         屋根の上のルーニーは、 PURPLE HUMPTY と同世代の若手うたモノバンドで、編成も一緒なんやね。      今日は先約があって見に行けないですが、辻井君のオススメとあれば見ておくべきでしょう!次回は必ず! 畠山君、愛ちゃん、辻井君屋根の上のルーニー HP PURPLE HUMPTY HP  次に、昨日三国ヶ丘FUZZで地元凱旋自主企画を終えた LOVE 9 FLOOR のVo.Gt.イクラ君が来店。         大阪で迎え入れてくれた ...