初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

2side1BRAIN

昨日・今日とマスク姿で仕事しております。       本格的な風邪にはならず、初期症状がずーーっと燻ってる感じです。         それでも人によっては移しちゃうかも知れないので、マスクしながら接客って事です。 今日は、先日club★jungleでワンマンライブを終えたばかりの ちょまたーず からVo.Gt.ちーまぃとDr.秀人君が来店。        先ずはワンマンの自己評価を聞いて、何故そうなってしまっているのか?の原因・対策を3人で議論。         約半年前から、このワンマンを告知していて、今年はこの日にウェイトを置いていた。          練習も積んできただろうし、技術的な所よりも意識の問題なんだろうなー。         来年に向け、参考になりそうなバンドなぁー・・やはり今の ちょまたーず には D.W.ニコルズ を見て欲しいかな?           スケジュール見てて、熱量あるボーカルのいるギターロックやオルタナ勢と対バンしている事が多く、あまり唄ものバンドとしてなかったりする。        ワンマン時に披露したアコースティックライブの評判が良かったってのは...
音楽

3歩進んで・・。

今日は、あべのROCKTOWNをメインに活動する Grass bird が、無料配布音源を大量作成しに来店。        こないだもかなりの枚数作ってたよなー。       ある一定数を超えたら、CD-Rよりもプレスした方が単価が安くなるんだけどね。       緊急性があるのなら、CD-Rなんだけど長期に渡って配布するつもりならプレスした方が良いと思うよ。        来年は心斎橋や梅田周辺でもライブしてくれれば!※ 12年12月14日@あべのROCKTOWN「 Jumpin’ jack jive 」ワンマンライブGrass bird HP  次に、鍵盤弾き語り 正井千尋 が来店。        9月に行われたワンマンライブ終わりで、何度もミーティングしたい!との連絡を貰っていたのだが、毎度タイミングが合わずで今日になってしまった・・。         あらら、知らぬ間に Lion de Lapan なる男女ユニットを結成してたのね。         ソロも含め、ユニットでの制作活動もあって、ちょっと充電期間を設けるそうだ。          ザックリと来年の動き方を話してたんで...
音楽

buriki

ぐぅ・・首の腫れは引いたけど、喉の痛みは残ったままやな。         水分や唾を飲み込む際に痛いな・・鏡でクチの中を見てみたら、ノドチンコが腫れて肥大化しとるわ。         しゃべると脳に響くんで、本当は一日中横になっていたいところ・・こういうのが、個人事業主の弱みだよなー。 来店してくれた Stigmatic と ミナワ のDr.吉田君、ほとんど話せなくてすみませーん。         普段は、こっちからドンドン話し掛けるんですけど、晩のライブを考えると喉が枯れちゃいそうだったので・・なんで、宣伝だけでも!!※ 12年12月3日@京橋ismPOLYPOID × Stigmatic 共同企画「 NAKA SONIC vol.1 」w: POLYPOID / Boscovich / ALBATROSS / the PARTYS / asian jungle zachariasStigmatic HP ※ 12年12月11日@北堀江club vijonsoratobiwo 2nd single リリースパーティー「 おやすみ、世界。vol.2 」w: soratobiwo / カ...
音楽

大きな拍手とヒューヒュー言われるのが大好きです。

昨日の晩、 ギャーギャーズ と急遽Ustしてたんですけど、後半くらいから急に体調が悪くなる。         彼らも何か気付いたようで、放送を切り上げる事に・・。        午前早くから動かないといけない事があったが、首と股の付け根に熱を持った感じ?多分、風邪の初期症状なんだろうね。        野菜?肉?日光も浴びてないし・・考えられる理由は一杯あるなー免疫力が弱ってんだろうね。 打ち合わせだったりお客さんと話してる分には何とも無いのだが、ちょっと気を抜くと体の動きも呼吸すらも止めたくなるくらいボォー・・っとなる。       これがOKなのかどうかは判らんが、サラダ食って風邪薬を健康ドリンクで流し込んでおいた。         この段階なら気力で何とかなりそうなんで『 これで大丈夫! 』と念じて仕事の続き。         集中してたのか作業が遅かったのか、気付かぬ内に出掛ける時間に。 先ずは、2ndLINEで行われている「 生きてる証 vol.2 」ってイベントをチラ見しに行く。         丁度、三国ヶ丘FUZZをメインに活動する みるきーうぇい がライブ中。    ...
音楽

松尾優

今日は、南堀江Knaveからの紹介で、京都のSSW 松尾優 が来店。      実は、今年の頭に開催した当店企画イベント「 ふゆいおのおと 」( ACT: オガワマユ / aoki laska / Quesa / Sentimental Toy Palette / airlie )のオファー段階で最後まで候補に挙がっていた鍵盤弾き語りの女の子だ。        見なきゃ見なきゃ・・で、結局1年経ってようやく会う事が出来た!         これもタイミングって事なのかな?来年からは、少しアーティスティックな活動・見せ方をして行きたいって相談だった。        歌詞にしろ曲にしろ綺麗過ぎるかなー・・ってのが、音源を聞かせてもらった印象。        基本、1人称視点で書かれている歌詞なんで、視点を上下左右に置いてみるのもありかな?         曲構成に関しても、一定のパターンが見受けられるので、もうちょい冒険しても良いかも?        元々クラシック出身らしく理論は判っているだろうから、一旦そこから離して直感に従っても良いのでは!?        色々と洋邦問わずにYOUT...
音楽

THE ORAL CIGARETTESとジャケ作成!

昨日と今日の朝で早起きして部屋の掃除してみた!       起きてカーテン開けて、窓も全開にして陽の光と匂いを取り込むと一気に心が晴れやかになるな!『 ワシ、健全やでー! 』って叫びたくなるくらい。        カーテン開けることなんて、年に数回だからなー・・目覚めもスッキリで気持ち良いね!誰か毎日カーテン開けてくれんかなー?       そこから部屋の大掃除・・ベッドの周りに散在しているマンガと脱ぎ散らかした服から片付けるか・・。         マンガ本の山から「 静かなるドン 」が1冊出て来た!『 そういや、長期連載がもう直ぐ終わるんだよな・・。』と読み始めたら、続きが気になって1時間も無駄にしてしまった!        掃除機やコロコロなど文明の利器が部屋に無いので、ひたすら雑巾で拭き拭きするのです。        TV・パソコンなどの娯楽機器も一切ないので、片付けた後は殺風景になってしまった。掃除途中で撮ってみた!実は、部屋も「青」ばっかだったりする。 今日は、あべのROCKTOWN でSSW3人による自主企画を行う内の一人 鶴恵介 が、来場者へプレゼントする音源を作成しに...
音楽

THE ORAL CIGARETTESとジャケ作成!

昨日と今日の朝で早起きして部屋の掃除してみた!       起きてカーテン開けて、窓も全開にして陽の光と匂いを取り込むと一気に心が晴れやかになるな!『 ワシ、健全やでー! 』って叫びたくなるくらい。        カーテン開けることなんて、年に数回だからなー・・目覚めもスッキリで気持ち良いね!誰か毎日カーテン開けてくれんかなー?       そこから部屋の大掃除・・ベッドの周りに散在しているマンガと脱ぎ散らかした服から片付けるか・・。         マンガ本の山から「 静かなるドン 」が1冊出て来た!『 そういや、長期連載がもう直ぐ終わるんだよな・・。』と読み始めたら、続きが気になって1時間も無駄にしてしまった!        掃除機やコロコロなど文明の利器が部屋に無いので、ひたすら雑巾で拭き拭きするのです。        TV・パソコンなどの娯楽機器も一切ないので、片付けた後は殺風景になってしまった。掃除途中で撮ってみた!実は、部屋も「青」ばっかだったりする。 今日は、あべのROCKTOWN でSSW3人による自主企画を行う内の一人 鶴恵介 が、来場者へプレゼントする音源を作成しに...
音楽

カルマセーキ4thAlbum先行試聴会

今日は、3日前ほどにライブを見た Moccobond のGt.Vo.夏ノコちゃんとBa.Vo.佐藤君がライブの感想を聞きに来店。         全員揃っていれば、各パートについての話も出来たのだが、今日は2人だったので全体の話をする。        どうしても修正して欲しい事に関しては早急に手をつけてもらうとして、今後「 短所 」に挙げられるであろう事をどう「 長所 」として魅せ、売りとして行くか!?を3人で考える。         とにかくメンバー自身に ” 気付いてもらう事 ”を念頭に置いて話をしたつもり。        「 こうしなさい! 」って内容では無いので、話を持ち帰って自分達で方向性を見出してくれ!          どんな風にライブを仕上げてくるのか?楽しみーっ!        良い目付きしてたなー・・期待出来そう。夏ノコちゃんのイメージや見せ方については本人とも佐藤君とも同意見だった!ぶっ飛んで行こう!※ 13年3月1日@心斎橋パンゲアレコ発&初自主企画!「 パッチワークタイル 」w: mothercoat / Menoz / GRIKO / コンテンポラリーな生活...
音楽

99radioservice

今日は、午前中と午後からで2件打ち合わせ。        でね。前にも日記に書いたけど、今日も押入れに眠ってたトレーナーを引っ張り出して着てみたのだが、うん!やはり鼻水ダラダラやったわ。         これで衣替えの時期に出る花粉症みたいな症状の原因が判明したね!         防虫剤も入れず素のままシーズン越すと、ダニの死骸が出るんやな!その死骸やほこりが付いた服をおろして着たらこうなるんや!!        夕方にエアコンの下へ持って行って、何となく風にあてたあとに着たら鼻水が止まった!もう決まりやな。 そうと決まれば、明日の朝は早起きして部屋の掃除をしたいので早く帰らねばならん。        今日予定してたTODOリストを幾つか削って仕事に取り掛かる。        東京のレーベルさんとメールでジャケットデータのやり取りを夕方まで続け、その後は、明日19日(月)22;00~のカルマセーキUst番組に備え、送られてきた素材を元に画像作成・音声はめ込み・動画変換作業をせねば!          Photoshop で、コチョコチョ画像作成してると、立て続けに本日2ndLINEで...
音楽

第3回 福島バル

今日は、第3回「 福島バル 」とのコラボライブの現場ー!        本来は、野外でのライブの予定が、生憎の大雨でライブは中止に・・。       急遽、当店の並び「 福ろうじ商店街 」内にあるバー ” VIN KAN BAR ”さんのご厚意でライブを演らせてもらえる事に!!         OKもらってから、15分でタイムテーブル組んでWEBへアップ!この一連の流れが本番開始30分前。         そりゃー仕切る側からすれば、野外なんで雨天時の対策は事前に立てて置かなきゃならんのに、スポスポッと抜けておりました・・。キャラメルパッキングキチュウあんず*宮田ロウ小川エリ前川サチコ with 梅田マミコ 第1回から参加させてもらって、段々とお客さんが増えてるのは実感していたが、会場を貸して頂いた「 VIN KAN VAR 」が、ずーーーっと満員御礼で店外にも20人以上並ぶ盛況ぶり!!         聞いたところでは、他の店舗でも人が来過ぎてオープン数時間でバルメニューが無くなる店が続出とか!( 実際、VIN KAN BAR さんでもライブ途中で一時売り切れてました )      ...