初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

大阪・福島区公認路上ライブ!

今日の昼間にお知らせをした【 大阪・福島区公認路上ライブ 】のツイート!反響多くて、皆さんリツイート有難う御座います。        とは言え、当のSSWからのリツイートが少ないんだよなー・・。        他に広がって欲しくないのか、興味が無いのか・・どうなんだろうね?        JR大阪駅前のストリートのメッカ、歩道橋前のスペースに不穏な話題が飛び交っている中、公認でストリートライブが出来るってのに誰も喰い付いて来ないのかな?        福島区・国土交通省・管轄警察署には、よくぞ英断してくれたな!と感謝を述べたいところですが、常設になるかどうかは、2~3ヶ月の様子を見てからになりそう。         主宰者側からは、クオリティが高く、それでいて趣旨を理解してくれるアーティストに参加して欲しいとの事。         この日記を読んでるSSWは、ちゃんと活動出来てて節度を持った行動・言動をしてくれると思ってる。         何処へ行っても、煙たがられるストリートライブが公認で演れるって素晴らしいと思わん?( 決まりごとも多いけど、普通に演ってくれれば問題ない範囲 ) ...
音楽

後藤雪絵「パジャマパーティー」第一夜

今日は、早めに閉店して大阪城ホールで行われている superfly のライブを見に行く。        開演前に、城天ブースを見回り・・ステージが3つ併設されてたが、思ってた以上にバンドは爆音ですね!弾き語りしてたブースの音は全く聞こえずでした。        暫くして、待ち合わせをしてた ロマンチップス のVo.Gt.光伸司君が到着。        ワクワクして会場入りするも、大阪城ホール約16000人ソールドアウトの光景を見て、2人とも声が出ず・・。          今回は、お仕事の関係で招待を頂いて見に行かせてもらったのですが、数年に一度はこのクラスのライブ見ておかなきゃですね。         superfly の事をほとんど知らなくて、女性一人のユニット名である事とラジオで2・3曲聞いた事のある程度でした。         本人の歌の上手さや約16000人を前に立つステージ度胸、演奏陣や音響・照明スタッフのプロ仕事、ライブとリンクした大型スクリーンの映像チーム、特殊効果・・上げればキリが無いですが、普段ライブハウスで見てるステージとは比較出来ない素晴らしさ。        ...
音楽

HEART SKIP BEAT

今日は、スタジオアルスさんの紹介で、モデル事務所のオーナーさんがジャケット作成の依頼で来店。        元々、クラブ系のレーベルも立ち上げていたようで、現在、所属しているモデルさんの音源をリリースしていくとの事。       今後のリリース予定を聞いていると、ゴージャス&キラキラなジャケットになりそうだなー。        Illustratorで、ゴールドやシルバーを演出するのって難しいんですよねー・・。          来るべき時に備えて、ゴージャス&キラキラな素材を集めておかなきゃ! 次に、LOVE LOVE LOVE のGt.浦山君が来店。        何だか酔っ払ってるのか?エエ気分でご来店。         どうやら、お店の近くにあるPINE BROOKLYNで行われているイベント「 HEART SKIP BEAT 」で、急遽DJしてきたようだ。          ワシも近所だし、CLOUD ROVER の民やんがやってる事もあるので、晩にでも顔を出そうと思ってるのだが、チケットソールドアウトで会場パンパンなのか!?          浦山君が差し入れしてくれたたこ...
音楽

The Tam Tams レコ発ファイナル "Dancehall Mundial ~vol.1"

今日は、13年4月10日にミニアルバム「 Break New Ground 」を全国リリースするSSW トミタショウゴ が来店。         予約特典となるPVを大量作成しに来てた。         他愛も無い話をウダウダしてたら、その話題の人物がヒョッコリ来店。( 誰かは内緒 )        トミショーが「 HOOK UP にいます。 」のつぶやきをしてて、ソレを見て来てみたそうだ。        こういうタイミングってあるんやなー!目の前でオモロイ場面が見れた!出会いの多い一日だったトミショー※ 13年5月25日@京都VOXhallツアーファイナル[ Break New Ground 」w: 広沢タダシ/ 矢野絢子 / O・A 瀬戸山智之助トミタショウゴ HP  あれだね、銀行口座への振込みってオンラインならOKな方法でも窓口じゃダメだったり、同じ銀行ならOKでも他行ならダメな事多いね。         ヘルプセンターのオペレーターさんも把握出来てないみたいだった。        そうなると振込みは完了してても、送金が停止されちゃうんですね。        って事は、引き落と...
音楽

岩崎愛

今日は、飲んだくれてそのままソファで就寝・・ムクリと起きて、一旦シャワー浴びに帰って戻ってくると、京都から 夜の本気ダンス が音源を持って来店。        1月末に見た2ndLINEでのライブの後「 音源、置かせて欲しい! 」と頼んでいたのですが、ひとまず決まってるライブが一段落したら・・って事で、今か今かと待ってた所でした。         話してると、大分と知的な感じがするね。        それでいてステージ上でのパーティー感が気持ち良いんですわ。        定期的にライブ見たいのに、なかなか大阪にライブ来ないんですよねー・・。        そうか、十三ファンダンゴに出てみたいのか!アリだと思うし、似合うと思うよ。        だったら、ファンダンゴで、ギャーギャーズ / キュウソネコカミ / ユナイテッドモンモンサン と演って欲しいな!※ 夜の本気ダンス の音源はお店にあります!収録曲の詳細は < コチラ >夜の本気ダンス HP  次に、2ndLINE村上店長の紹介で、ESAKA MUSEをメインに活動するラウドバンド M.Y.B のVo.Gt.ミヤビ君が来店。  ...
音楽

最終回「ゆとり」大阪編

今日は、水面下に潜ったまま何してるんだろう・・と心配してた UNDER NINE のVo.Gt.シロハタ君が来店。         2月にギターとドラムが脱退してしまい、バンドの存続が危ぶまれたが『 グフフ・・ニヤニヤ・・ 』な事になっておるな!         まだ何も書ける事は無いですが、新生UNDER NINE の復活を待ってます!※ UNDER NINE の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >UNDER NINE HP  次に、クチナシ のVo.Gt.ユウコちゃんが、グッズの入稿で来店。       グッズの個数を決めておくれ!と言うと、エェー!そんなに作るの!?な数。         ニコニコ笑ってるが大丈夫か?やる気になってるのは良い事だ!頑張って完売させるように!          その後「 ちょっと見て欲しいんですけど・・。」と、とある曲のMV仮映像を見せられる。         去年の9月から構想して約半年、ようやくようやく9割方出来上がってきたか!         どれどれ・・と見ると、ユウコちゃんが何故かデブっておる。        どうやら、アスペクト比...
音楽

ミナワ ツアーファイナル「雨宿り、ウタ日和。」

今日は、明日20日@梅田シャングリラで、同世代4バンドによるイベント「 ゆとり 」の最終回を迎える KANA-BOON が来店。         去年から、この KANA-BOON と コンテンポラリーな生活 / オトワラシ / ジラフポットの4バンドで行われてきた「 ゆとり 」も、明日の大阪編と30日の東京編を残すのみ!         両公演共にソールドアウトしてて、初めて KANA-BOON を見に来る方も多いみたい。         そういう訳で、2ndミニアルバム「 わかってないのは僕だった 」を大量作成しに来てた。         この後は、本番前の最終リハなんだね!明日のライブは、色々と始まりの日になりそうだな。        試して欲しい事もあるんだけど、今日の最終リハ次第だなー・・投入して欲しいなー。 あれだね!20日は、グッドモーニングアメリカ 監修のオムニバス「 あっ、良い音楽ここにあります。その参 」のリリース日だね!この KANA-BOON のほか、関西勢では GRIKO / DOOKIE FESTA が収録されてます。※ 13年3月30日@下北沢BASEME...
音楽

ゆとり → 宇宙フェス

今日は、13年3月20日@梅田シャングリラで行われる同世代4バンドによるイベント「 ゆとり 」の最終回( 既にソールドアウト )に出演する KANA-BOON のVo.Gt.鮪君、オトワラシ のGt.凜太郎君、コンテンポラリーな生活 のDr.俊介君の3人が来店。         イベント当日、来場者に配布される ”面白特典DVD ”を大量作成しに来てた。        今日は、北堀江club vijonで行われている ファジーロジック + フレデリック 共同企画「 ギャラクシーインザシティのタンスの中でDANCE TOUR 」を見に行くつもりなので、終電まで作業しててもいいけど留守番よろしくねー!なんて言いながら作業開始。         コピーしたDVDを試しにプレイヤーに挿入してみたろころ読み込まず・・・プレステ2でも映像がカクカク途切れる・・パソコンだと最後のチャプターが再生されず・・。         マスターディスクを調べたところ、データ面の内側にハッキリとした円状のキズが!!          聞いたところ、マスターディスクがちゃんと再生されるかどうかを色んな機器で試してき...
音楽

ミナワ と 空中ループ

今日は、関西プチツアー中の鍵盤シンガー 木内友軌 が来店。       鶴のアルバムに参加したり、映画音楽のアレンジ手掛けたり、flumpoolのツアーに帯同したりと、裏方仕事が目立ってたが、ココへ来て音源リリースするにあたりライブ活動も積極的にしていくのね。          13年6月5日にリリースする音源「 BOTH ARE... 」を聞かせてもらうと、ババッっと思い浮かんできたのが Rails-Tereo で、メッチャ合いそう!!         木内君もRails-Tereoも、どちらのライブも見た事が無いんだが、この閃きには確信が持てる!         一緒に、Rails-Tereo のYOUTUBEを何曲か見て、見終わった後のニヤリを含めた「 これは、GOですね! 」の言葉。         何処の誰にどう動いてもらったら、話が上手く進むのか判らんが、色々と紹介しておいた。※ 前身バンド「 木内バンド 」の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >実現させてねー!大阪でバンド編成でのライブもよろしく!木内友軌 HP  次に、レコ発ファイナルを目前に控えた ミナワ のV...
音楽

Scenarioart #Chapter1

今日は、13年4月6日にシングル「 SUNNY SIDE UP !!! 」をリリースする クチナシ から、Vo.Gt.ユウコちゃんとDr.怜央奈ちゃんが来店。        デザイナーさんに作ってきてもらったデータを元に、歌詞やクレジットの最終チェック!         訂正箇所を訂正してあげていると、机にクレパスを出して何かを書き始めるユウコちゃん。        落書きかなー?と思ってたら「 この絵を元に●●●にしてくださいっ! 」か。        ワシに頼めば、何でも出来ると勘違いしてないか?センスは無いけど、お任せでエエねんな?知らんど!この絵がどうなるのか?レコ発当日をお楽しみにー!※ 13年4月6日@三国ヶ丘FUZZ「 chai party 」w: ユナイテッドモンモンサン / ナードマグネット / 夜行性のドビュッシーズ / QrescentPass※ クチナシ の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >クチナシ HP  次に、無事に高校を卒業した名古屋は一宮の若武者 Half moon spiral が来店。         そうか!Ba.武藤君は免許をゲットした...