初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

Spotify プレイリスト 23年12月度分公開!

世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、23年12月度分が完成しましたー!        前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spotifyに登録済みのアーティスト対象 ) おとなりアイニー / nolala / 3SET-BOB / FASE / 後藤まりこ / ヒグレノソラニ / Sweets / カレラ / GRAND FAMILY ORCHESTRA / YOWLL / 揺らいで凪 / Moccobond / 竹上久美子 / airlie / Rainscope / Lenalee / HITOKOTO / pug / ニィキュッパ / 気づいたら劇団 / MOTHERCOAT / Genius PJ's / ワンダフル放送局 / ミニマムズ / チセツナガラ / ドミノンストップ / 不眠旅行 / 夕方と猫 / スクールガールズエンド / komsume / ロアの音返し / 板歯目 / Bye-Bye-Handの方程式 / ハク。 / 声にならないよ / レトロマイ...
音楽

23年12月度TOP3!

元日の夕方くらいに、石川・能登半島地震があって M7 だった様子。        丁度、夕方からゆっくり店に出るか!とコミック「 鬼平犯科帳 」を読んでたところやった。 昭和40年代築の古いマンションなんで、なかなかの揺れを感じ『 もうちょい揺れを感じたら避難するか!? 』と思ったくらい。         今のところ死者数含め、甚大な被害は表立って報告されていないようですけど、東北震災の時も一日経って明るくなってから被害報告が増したんで、何とか大きな被害がありませんように・・と祈るしかないですね。         崖っぷちの超貧乏人なんで、ほんの気持ちだけになりますが募金させてもらいました。募金は→ < ここから > 1日は、年末から作業してるデザイン作業を黙々と続けてたら朝方になってました! 夜中までに1件、朝方までに1件のデザイン草案を送っておいた! さすがに即返信はないが、良い反応を貰えますように!23年10月度TOP3!※ 1位 : 後藤まりこアコースティックviolence POP / 未来収録曲の詳細は→ < コチラ > 23年12月の1位は、ブッチギリで 後藤まりこ の弾...
音楽

RED HOME PARTY Day7

今日は、世間的には大晦日って事なんやけど、仕事が溜まり捲ってて『 大晦日?こっちは平日じゃい! 』な感じで御座います。         昼からスタートしている2ndLINEの年末イベント「 RED HOME PARTY Day7 」へは、仕事の合間を縫ってチラ見、チラ見してました。          年末イベント7日目ともなると、セカランスタッフにも疲労感が見えて、皆、目の下にクマができてますね。 連日、打ち上げで大騒ぎやしね。        ライブを見たのは・・ おとなりアイニー の途中から ~ イネムリだるま の後半まで ~ アルコサイト ~ Arakezuri の4バンドのみしか見れんかった・・。 おとなりアイニー は、年末イベント最終日で唯のガールズバンド。 彼女達を最終日に差し込んだってのは、ブッカー達の「 そういう事やぞ!分かってるよな! 」って意味やろう。        彼女達を慕う若手ガールズバンドが増えてきたのもあって、ライブにも ” あたしらに付いておいでー! ” なアプローチが見られるようになってます。  新曲の「 フリージア 」 は、まだ完成形に至ってないがハン...
音楽

アシガルユース ワンマンライブ → RED HOME PARTY Day6

今日は、結成17年となる アシガルユース の7年振りとなるワンマンライブ「 終わりなきハッピーエンド 」を見に梅田バナナホールへ!!       ・・のその前に2ndLINEの年末イベント「 RED HOME PARTY Day6 」をチラリと覗いて、2024年は躍進するであろう komsume の後半と pug の前半をチラ見。 ふむ、来年が楽しみになるエモいライブしてました。komsume Twitter @komsume_compug Twitter @pugofficial3  16:00スタートの梅田バナナホール、ちょいと遅れて到着したらファンの方達などフラワースタンドが一杯ありました。          前述したように、7年振りにワンマンライブを行う アシガルユース、去年くらいから本格的にストリートライブを初めてたのは周知の事やと思います。         去年末だったか?今年に入ってからだったのか?は忘れたけど、メンバーと話した際に「 ストリートライブで名前を知ってくれた方々をどうしたいのか? 」を問うてみると、特に何も考えてなかったようなので ” 梅田バナナホールで年末...
音楽

RED HOME PARTY Day5

今日もデザイン案件と書類作成に集中しつつ、2ndLINEで行われている年末イベント「 RED HOME PARTY Day5 」を見に行く。           ライブを見たのは・・ ヨナツメ の後半 ~ THYPALM の後半 ~ hananashi ~ the paddles の4バンド。         やっぱ13時スタートの12組となるとこうなっちゃうわなー・・締め切り優先なんで仕方ないっ! ヨナツメ は、今年初春くらいから活動し「 KANSAI LOVERS 23 」への出場など充実した一年だったのでは?         ここへ来て、ツインボーカルの一角 Vo.AGt.礼央君が台頭してますな!         元々、センスの良さは持ってたけどライブ慣れして無いのか?いつも後ろに隠れてる感じで『 ツインボーカル感がゼロやなぁ・・ 』と思ってました。          ようやくステージ上で笑みが見られるようになって、声量もVo.Gt.mikiちゃんに負けないくらい出るようになっててバランスが良くなってきたな!        早く彼がメインボーカルで mikiちゃんが後ろに回る曲を...
音楽

RED HOME PARTY Day3-4

2ndLINEの年末イベント「 RED HOME PARTY 」が、昨日からスタート時間が早くなって16:00空になってて見れないバンドが増えてきた・・打ち合わせがあったり、仕事が押してたり、書類を作成しなきゃならんかったり。 年末やから仕方ないね。         昨日、ライブを見たのは・・トップの POOL ICE MOON の途中から ~ 2番手 GOODWARP の途中から ~ トリ出番の リアクション ザ ブッタ の3バンドのみ!          店での作業中には、年末の挨拶をしに SEASIDE CIRCUIT のVo.Gt.下地ちゃんが来店。          今年は、スケジュール作成やCDプレスやら色々と関わらせてもらった。         今は、23年11月5日にリリースした1stEP「 OVER 」のレコ発ツアー中で、来年2月のファイナルまで各地を回ります。         ひとまずツアーを1周回って土台を作ってから、ツアー以降をどう動くのか?を考えていければ。        ツアーで今後切磋琢磨して行けそうなバンドとの出会いがあると良いね!※ 24年2月23日@...
音楽

RED HOME PARTY Day2

今日は、昼過ぎから某レーベルさんとジャケットデザインの打ち合わせ! グリーンバックの本人写真と背景の合成ですね!           合成だけなら直ぐに出来るけど、背景にスピード感を付けて違和感なくジャンプしてる感じにするのか・・Photoshop のパペットツールを使って細かく調整しないといけないので、1~2日ほど時間を頂く事にしてもらう。         年内までに仕上げるよー!と約束してるデザインも2件あって、優先しなきゃならん銀行への提出書類の事も考えると全く時間が足らんのです・・。         でも、ライブには行かないと! 睡眠時間を削れば良いしね! と言う訳で、2ndLINEで行われている年末イベント「 RED HOME PARTY Day2 」を見に行く!         見たのは・・ハク。 の途中 ~ 声にならないよ ~ レトロマイガール!! ~ CAT ATE HOTDOGS の4バンド。 ハク。 の途中から見たんやが、主戦場が心斎橋パンゲアになってからはセカランには今年1~2回くらい?の出演やったんで久々に出るんやね。          ライブを見るのは、今年の...
音楽

RED HOME PARTY Day1

先週末の土日は、今月に入ってから取り組んでる銀行や行政への提出書類作成に集中! 3段階ある1段目を通過したので、2段目の書類を作成しとります。        初めてなので慣れてないってのもあるけど、確定申告の作成よりも難しいわ・・銀行から頂いた雛形に書き込んでいくんやけど、色んな用語がチンプンカンプンなんで、ひとまず雰囲気重視で空欄を埋めてみる。           日が明けて、今日は昼過ぎから、2ndLINEで自転車を借りて、西梅田の店舗備品・包装専門店 シモジマ へ行って備品購入 ~ 市役所へ行って各種証明書を取得+相談 ~ 税務署へ行って証明書取得+相談 ~ 商工会へ出向いて相談・・と忙しくアチコチ行ってました。          相談時に判明したのが、やっぱり雰囲気重視で埋めた数字達が全くの見当違いだったようで、またゼロからやり直しを命じられたわ・・2日間ライブも行かず頑張ったのにトホホです。         年内中に完成するんやろうか? 何かバタバタしてて年末って感じが全くしないんやけど、2ndLINEをはじめ色んなライブハウスで年末イベントがスタートしてますね。      ...
音楽

ヒグレノソラニ pre. ヒグレのイッショウセンキンツアーFINAL

今日は、2ndLINEで行われる ヒグレノソラニ のライブを見に来た ロアの音返し から、Dr.シン君とBa.ユリナちゃんが来店。           ザックリと来期のスケジュールを組んでみたので添削して欲しい!との事だったので、スケジュール案を聞いてみたところ・・んー点を打つ間が広すぎて線にならないので、もう少し点を打つ間隔を狭めるよう提案しておいた。          当然、彼らのペースも考慮した上で、何故、間隔を狭めた方が良いのか?の説明もしておいた。         とは言え、直ぐに動かないと春前後のスケジュールが白紙のままになっちゃうのでなー・・と嘆いたら、Ba.ユリナちゃんが「 直ぐ動きます! 」と強気の発言。 上手く話が進むと良いですね!        同世代20歳前後で良き動き方をしているバンドが多いので、そこに絡んで行って何らかのアクションを一緒に起こせる所まで持って行ければいいね!ロアの音返し Twitter @roano_offi  閉店後は、2ndLINEで行われている ヒグレノソラニ pre. 「 ヒグレのイッショウセンキンツアーFINAL ワンマンライブ "...
音楽

スクールガールズエンド pre. 2023通年プロジェクト『SELF』- 4th season tour “Failure”

今日は、2ndLINEに出演する 無才 が挨拶をしに来店。 今日で本年ラストライブのようだ。        今年、セカランのブッカーいっさ君から紹介されて、毎度セカランでのライブを見たり、アレコレ関わらせて貰ってる。          一所懸命、まじめに泥臭さを追い求めてる姿に頷いたりしております。          来年は(も)ガンガン動いて行くようで、アレコレ関わっていくことになりそう!        早く正規ドラマーが見つかって、ツアーに出れると良いんだが・・こればっかりはタイミングなんで、焦らず行きましょう! 次に、本日2ndLINEで主宰イベントを行う スクールガールズエンド からDr.ユカちゃんとサポートGt.クロちゃんが来店。          23年はシーズン毎にシングルリリース+ツアーを4回し行って、本日がシーズン4のツアーファイナルですな!          何となくコッソリと動き方を見てたんやけど、『 やっぱガールズバンドとの対バンが多いな。 』って印象だったが、4回のツアーを通じて各所のブッカーさんが協力してくれて、男子バンドとの対バンも増えて来て、知り合いもグ...