初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

INUUNIQ 君と僕のかたちのない世界 番外編 夢物語

今月、結構忙しくて睡眠時間が削られてる・・休みをください!とまでは言わないが、湯船で肩まで浸かってみたい・・。       正月、実家に帰った際に浸かるだけだからなー・・リアルに銭湯へ行こうか考え中なのである。       今日も、店のソファでそのまま寝てしまい、30分だけ家に帰ってお茶漬け食ってシャワー浴びて再びお店へ!これで5万も6万も家賃取られてたら半泣きですわ。( 今、家賃11畳で3万8千円! ) タワレコ回りのついでに寄ってくれた東京のプロモーターさんとお話。       そうか!tricot / KANA-BOON / Scenarioart のリリース日一緒やったな!その方が見てきた感じ、3アーティストとも売り上げ好調のようですな。        展開写真もみせてもらいましたが、こうやって地元バンドが展開されてると嬉しいね! 次に、元aromice.のGt.ハヤシ君とBa.ケロちゃんが、新たに鍵盤ボーカルに 岡部匡志 とドラム 浩二朗君(ex.Co shu Nie )を向かえ komodo Inc. というバンドを結成した。         まだライブは数回なのかな?メン...
音楽

LOVE ME DO vol.2

今日、ひとつ嬉しい事があった!女子高生の2人組の子らが音源を買いに来てくれたんだけど、先日行われた「 宇宙フェス 」が初ライブだったとの事!        ずーっとWEB上でしか知らなかったアーティストの「 ライブ 」を”生 ”で、しかも”野外 ”で初体験出来た事に興奮を隠せない様子。        ぐぅぅー!判る、判るよ、その気持ち!!ワシも初めて大阪城ホールで ヴァンヘイレン を見た時にそんな感じだったよ。          お次はライブハウスデビューって事なんだが ” あの日の興奮 ”が再現されるかどうかは約束は出来ないかなー?         当然、どのアーティストも” あの日以上のパフォーマンス ”を目指してライブしてくれるとは思うが、彼らはまだまだ【 マジック待ち 】だったりするからね。           定期的にライブハウス行ければ、自分なりの楽しみ方が発見出来ると思います!         お目当て以外にグッ来るバンドが見つかるかもね。 夕方からは、その「 宇宙フェス 」に出演していた PURPLE HUMPTY のVo.Gt.井田君とBa.辻井君が来店。      ...
音楽

merodian

今日は、初2ndLINEとなる さしすせそズ のVo.Gt.松下君とGt.池田君が来店。        池田君が、着慣れて無さそうなグレーのスーツで訪れたので「 あ、就活した帰り? 」と聞くと、これが衣装との事。       本番直前に着替えればいいのにー!でも、ライブ前から”イケダーマン池田 ”で居る事は大事だったりするね。 次に、高校2年生の女の子が来店・・何処かで見たことある顔?・・と思ってたら、去年「 音楽やりたいです! 」って話を聞きに来てた子だ!         あの後、一人打ち込みで曲を作ってたみたいで「 一杯、作って来たんで聞いてください! 」って事か。         なんだか airlie が、高校生の時もこんな感じで来店してたなー・・なんて思いつつ音源を聞いてみたら、歌詞はともかく曲の方はライブハウスに触れてないと表現出来ない構成だ。        そりゃーこの曲が書けるんだったら、同世代の男の子と一緒にバンド組んで・・ってのは考えないよなー。        先ずは、ライブが実際どうなのか?を見てみなきゃ判らんので、何かステージを用意してやるか! 今日は、作った音...
音楽

Evanight

今日は、the denkibran のVo.Gt.倉坂君と京都のSSWトミタショウゴが来店。        両人とも、今年の「 見放題2013 」に出演するんやね!初対面みたいやけど、これも縁なんで仲良ぉーしいな。         もう挨拶回りだったり情報も出ちゃってるんでOKだと思うが、倉坂君が南堀江Knaveのブッキング担当になったのさ!         慣れない土地でのイチから修行なんで、2・3ヶ月は様子見って所かな?        以前から言ってた「 一緒に何かしたいよね! 」ってのは、その内に実現させます!勿論、倉坂君に ” おんぶにだっこ ”でしがみ付くつもり満々やけどね。        KANA-BOON を育てて世に出した第一人者ってのと同様、どんなバンドをチョイスしてくのか楽しみ。          13年4月10日にミニアルバム「 Break New Ground 」をリリースしたトミショー、本人も言ってたけど「 動けば変わるんですね! 」ってのを実感してるみたい。        今はリリースが絡んでるんで、積極的に動いているようだが、この動きが持続出来るかどうか?...
音楽

ロマンチップス企画「その節はお世話になりました」

今日、バッキバキになった体でヨタヨタ・・と起き、覚醒させるために2度ほど温度を上げた熱いシャワーを浴び、お店へ行くと ロマンチップス のVo.Gt.伸司君が・・って所で、目が覚めた!20分遅刻だ!        2度ほど温度を上げた熱いシャワーを浴び、意識を覚醒させて、お店へ行くと・・ロマンチップス のBa.浩司君とDr.藤井君が来た!ちょいデジャブや! ロマンチップスは、昨日と今日の2デイズ企画「 ロマンチックが止まらない vol.5~その節はお世話になりました~ 」を開催してて、実は昨日のライブもチラ見した。        来場者に今回出演してくれた全バンドの曲が収録されているオムニバスがプレゼントされてたんですけど、予想以上にお客さんが来てしまい、用意していた音源が足りないとの事!エエ話やンけ! そうこうしてると、今日の企画に出演する仲の良い CamelChair から、ツインボーカルのショウヘイ君と百済君が来店。          そうか、お互いリリース日程が近いんやね。       2バンドともガッツリとツアーするんで、一緒に何箇所か回ればよかったのに。配布される(OUTなジ...
音楽

宇宙フェス

今日の朝方、いよいよ「 宇宙フェス 」本番当日を迎える出演者達へのエールとして、公式ブログの方に記事をアップした。→ < コチラ >        んもぉー全員一言ずつでも意気込み書けばいいのにー!        本番1週間前くらいから、取り置きもOKにしたんだが、やはり取り置きってのは『 行けたら、行きますよ! 』な要素が強いんで、大体歩留まりの6~7割くらいで考えておくのが無難。         その残り3割の人達に来てもらう為にはどうすればいいか?       その日のライブを見ておかないと、必ず後悔するってくらいのメッセージを提示していかないと!         「 この日ライブなんで来てね! 」ってTweetしたって、その残り3割の人達は動かないって!         これが、自分達のワンマンやらレコ発なら100人200人は軽く来るんでしょう?        『 たった30分ならば、ワンマンやレコ発行った方が・・ 』になっちゃうのは仕方ないしね。         どれだけ君達がこの日のために動いて来たか!?を知っているので、もう一歩その気持ちを周知させる何かが足りなかったね。...
音楽

「神戸大監禁」

ふぅ、昨日も「 宇宙フェス 」のアレコレの追い込みで朝方までメアドを手打ち送信・・。         さすがに疲れてるのか、何時もの時間に起きれず、着信が一杯・・危なく昼からの打ち合わせを1本すっ飛ばすところだった。       来店予定時間よりも早く到着されてたとは言え、20分も待たせてしまってスミマセンでした。        明日、梅田シャングリラでワンマンのある アシガルユース好きのお客さんと話、とあるロックンロールバンドと打ち合わせをし、 nayuta のDr.コーヘイ君と話をし・・いざ向かうは、神戸・太陽と虎! alcott 主催「 神戸大監禁 」を見に行って来た! 前回に続き、今回もソールドアウトみたい!やったね。        ボーダーシャツ着用でチケット代500円OFFか特製缶バッヂを選べるとの事で、フロア内は目がチカチカするくらい「 ボーダー率 」高し。         ライブの方は、主催の alcott が面識は無いが、どうしても対バンを熱望していた ジン から、良き先輩と慕う DOOKIE FESTA 、そしてトリの alcott と見ました。        ジン...
音楽

「宇宙フェス」ラストミーティング!

今日は、一日「 宇宙フェス 」のアレコレしてました!         いよいよ本番を迎える訳ですが、コチョコチョ「 宇宙フェス 」公式HPの更新をしたりしております。         先日、お店の近くにある打ち上げご用達の鳥料理屋さんで行われた ” 決起集会! ”の模様および意気込みがYOUTUBEにアップされております。        ちょっと酔っ払っていますが、結束力は伝わってくると思うので、見てやってください!決起集会YOUTUBE → < コチラ > 本日は、ほぼ毎週に渡り重ねてきたミーティングもいよいよ最後・・。       今日で、考えうる問題点の対応方法を考え周知させねば!他にも確認作業が一杯だね。         パラパラと集まって来た「 宇宙フェス 」メンバーとは別に、本日2ndLINEでライブのある イロニア がリハ終わりで来店。         どうやら、鶴 のマネージャー森田さんから「 大阪行ったら、顔を出すように! 」と言われてきたみたい。          ほぉ、渋谷O-crestをメインに活動してて、アルカラ のVo.Gt.太佑君にお世話になってるみたい。...
音楽

ロマンチップスUst番組「ロマンチックが止まらないと~その節はお世話になりました~」

今日は、一日 ロマンチップス づくめの一日だったなー・・。        13年4月20+21日@2ndLINEで2デイズ企画を行うにあたり、来場者へプレゼントするオムニバス音源の作成に、Ba.浩司君が来店。       せっせとデュプリケーターを使って音源を仕上げて行き、その後はジャケットの折り作業を黙々と・・。 その間に、13年5月11日にミニアルバム「 俺の部屋にペンシルズがいるんだが 」をリリースする ペンシルズ のVo.Gt.松山君が来店。        事前にYOUTUBEで音源を確認させてもらってましたが、UKテイストのギターロック・パワーポップな感じ!The denkibran とか合いそうだな。       そうそう、彼の住んでる近くに楽器屋があって、ワシも昔は良く入り浸っていて併設スタジオでライブもさせてもらってたが、もう無くなっちゃってるんやね・・思い出の場所が、またひとつ消えて行く・・。※ 13年5月11日@難波meleレコ発「【POPPER速報】part 1 ~俺POPだけど何か質問ある?~ 」w: DENIMS / EYE LIGHTS / The Clac...
音楽

「宇宙フェス」Ust番組、「宇宙人の主張」~直前SP~

今日は、nayuta のDr.コーヘイ君が、前回の来店時に忘れた秘密ノートを取りに来店。         夕方から、少年ナイフのライブを見に行くらしく、それまでウダウダさせてください!との事。         申し訳ないが、今日のワシは夕方までに、とある医大の教授さん達の組んでるバンドのジャケットをゼロから作成しないとイカンので、作業しながらの話になるぞ。nayuta HP  コーヘイ君と話しながら作業してると、Ten Palette からBa.岩下君とDr.花田君が、13年4月22日にリリースするシングル「 手紙~letter~ 」を作成しに来店。         すまぬー・・今日のワシは、とある医大の(以下、略)         Ten Palette の岩下君は、時折り「 宇宙フェス 」についての動向などの情報を探りに来る!          色々と質問されたが、本当に同世代の若手アーティスト達だけで運営しようとしてるので、その辺は判らんのだよ・・。         ワシラ大人の役目は、本気の深刻なクレームや判断出来ないヤバイ出来事が起こったら、彼らの盾になる事くらいで、基本はノ...