初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

THEラブ人間 「泣きながら踊れる夜はあるかい?」 

今日は、13年8月10日にアメ村FANJ twice / CLAPPER / Pangea の3箇所でロックフェス「 VOYSONIC2013 」を行う心斎橋FANJのブッカー・コンボイ君が来店。        このコンボイ君がメインブッキングに携わるようになって半年くらい?少しずつではあるが、色んなハコに出てるバンドが「 メインは心斎橋FANJです! 」って言うようになってきてる。         ライブハウスの大きな役割の一つとして ” バンドを卒業させる事 ”ってのがあるが、ガチンコで関わってバンド側もそれに応える動きをしたとしても、最短でも1年半~2年は掛かる。        大体3年で、3~5バンドくらい卒業させることが出来れば「 あのハコ出身で、この人が育てたんや! 」でバンドも人も集まってくる。        コンボイ君が、そういう意味合いも込めて頑張って欲しい若手バンドを多数集めた「 VOYSONIC2013 」のフライヤーを持って来てくれた。       出演バンドが、この日記を読んでるとは思えんが、コンボイ君が2~3年先まで読んで、期待値が高いバンドとして選出してい...
音楽

メロディーキッチン

今日は、とあるバンドのスタッフちゃんが、自分の立ち回り方やバンドに出来る事が何か?って相談で来店。         スタッフって言ってもなぁー自分の予定がない日や大きなイベントにだけ物販のお手伝い / 関西圏のみ毎ライブ物販のお手伝い / 全ライブに同行 / 物販だけじゃなくフライヤーの手配り・デザイン周り・WEB管理 / リハから入って音のチェックも出来る / レコーディングに同行 / ライブハウスとのブッキング交渉やスケジュール管理 / メディアやCDショップへの挨拶回り / メンバーの精神的ケア・・などなど、どのレベルまでバンドに関わるのか?また関わりたいのか?によって、コッチのする話や質問も変わってくる。       当然、バンド側がどの程度の関わりを求めているのか?バンドの現状はどうなのか?ってのも要素に挙がってくる。          今日来てたスタッフちゃんだと、まだ手伝い始めたばかりだが、バンド側のやる気を形にする為に自ら出来る事や考え方をレベルアップさせて行きたい!って頑張り屋さんのようだ。        でもなー・・バンドの現状を見るに、自ら動いていこうという気概が...
音楽

“鶴の音返し”~結成10周年in福島~

昨日、ピキンッ!となった腰ですが、背伸びをすると痛みが残る。       多分、ぎっくり腰ギリギリだったような気がする・・あそこで、一気に体勢を戻しに掛かってたらやられてたんでしょうな。       年齢・性別関係なく、来る時は来るからね!荷物を持ったり、先にある何かを取る際は「 腰に支え 」を。 今日は、北堀江club vijonをメインに活動するポストロックバンド 少女Aの考察 が来店。         先日、uchuu, のレコ発を見に行った際に、メンバーさんから「 聞いてください! 」って音源を渡されたのです。         超絶、満員だったので渡してくれたメンバーさんもお客さんに紛れ込んじゃって、誰が誰か分からなくなっっちゃったのです。        しかも、途中で別現場に向かった為、メンバーとは会えずでした。        大抵、こういう音源の渡され方をした場合って、お店にまで来るバンドはほとんど居なくて、何処かの現場で遭った際に「 こないだ音源を渡した●●です。 」になるんだけど、わざわざ来てくれるなんて嬉しい事だ。           でね、来てくれたのは有り難いんで...
音楽

愛はズボーン

なかなか冴えない連休だったなーモヤモヤが残りっ放しだ。         スッキリさっぱり頑張ろう!とシャワーを浴びつつ、歯ブラシに手を伸ばしたら、腰の辺りがピリリ!          ぎっくり腰にはなった事無いので、どんな感じなのか判らないが、ヤバイんじゃないか?と思い、体勢を一気に戻さずにソロソロー・・と元へ戻す。          風呂から上がり、腰をゆっくり伸ばしたり捻ったりしてみると、前傾姿勢になった際にピキーンと電流が走る感じ。 店で、椅子に対して直角になって座る。         1件打ち合わせ終了後に気を抜いたのか前屈みになるとピキーン!        腰の悪い方が、コルセットを巻く気持ちが判るね。            夕方からは、心斎橋DROPを中心に活動するラウドバンド SHIN KIROH からDr.諒君が来店。         13年8月19日にリリースする1stシングル「 Life is beautiful 」のジャケット作成で来店。         全パーツをJPG画像で作成して来てくれたのはいいが、サイズが違ってたり誤字脱字があると、修正がややこしくて・・...
音楽

「見放題」福実行委員長Dai-changと。

この連休は、色々あって生活パターンが狂いまくりだ・・。        対応しなきゃならない事や心配事が、お店関連で2つプライベートで2つと同時に発生。         どれも現在進行形で、どう転ぶか判らないんで、家に帰れるのが2.3時間くらい。       現在、16日(祝)の午前10時・・連絡待ちで、まだ店に居る。       昨日・今日の事をサクサクと。 昨日は、大阪を中心に活動するスカバンド BranKY のVo.Naoちゃんが、13年8月3日にリリースする2ndシングル「 HAPPY to YOU 」のジャケ作成をしに来店。         このままだとヤバそうな箇所を、削除・修正・加筆しておく。        ワシの勝手なイメージで、スカバンドってメンバーの入れ替わりが多いような気がする。         この BranKY も、知り合いの女の子が抜けちゃったのか・・頑張りそうだったのにな。         出てる場所がアメ村周辺ばかりなので、梅田周辺にも出てみたいとの事。        2ndLINEに言っておくよ。そういうスカやパンク・パワーポップ系のイベントある日に出れ...
音楽

ソウルフード(前田典昭 ex.放ツ願い)

今日の朝方・・さぁ寝るか!で横になった数十分後に” トラブル発生 ”の連絡があって、頭が回らないうちに、シャワー浴びてお店に行って各所へ連絡。        14時からの打ち合わせを眠い中なんとか終わらせて一息・・ちょっと30分だけ店を閉めて横になろうかな?と思っていたら「 初めまして!放ツ願いってバンドのボーカルやってました前田です! 」と、丁度一年前か・・目の前に居る彼、前田典昭君が、何の兆候も無く理由も告げず、プツリと一切の連絡を絶って失踪・・。         決まっているライブを全てキャンセルして、1ヵ月後に 放ツ願い が解散するというファンや仲間のバンドマンからすれば、正に『 青天の霹靂 』な出来事だったんでしょうね。        放ツ願いのライブは何度か見ていたが、メンバーとさほど係わり合いがあった訳でも無く、当時は訳も判らず『 うわぁー残されたメンバーやファンの方は可哀相だなー。』くらいに思ってた。 ・・で、その皆の前から姿を消した 前田典昭 が目の前に居る!?ステージ上で見てた関係者をも寄せ付けない尖ったオーラは無く、目の形や口元が柔らかくなって人懐っこくもある表情...
音楽

「Girls Be Ambitious」開催まで1ヶ月!

今日は、13年8月11日@2ndLINEで行われるギャルバンイベント「 Girls Be Ambitious 」に出演する トビウオ のBa.ファーツ・コツコツが来店。( 何て、呼べばいいんだろうね? )         何だか、色々イベントへのお呼ばれが増えて忙しそうだね。         正式ドラムのchasoちゃん(まだ会った事無い)が留学中との事で、今はサポートでしのいでるのね。         となると、キッチリ体勢が整うのは来年の2月頃になりそうか?        ファーツ・コツコツと話しててたら、ひょんな事から彼女が aiko好き ってのが判明!それならば、とインディーズ時代のaiko話を幾つかしてあげたら喜んでた!        aikoに音源渡せるまで頑張ろうー!イベントもよろしくねー!フライヤーを宣伝してくれるファーツちゃん・・名前の意味を聞いときゃ良かった。イベント特設ページ → < コチラ >トビウオ HP  次に、the denkibran のVo.Gt.倉坂君が来店。         先日、行われた「 見放題2013 」は入場規制まで行ったのかな?どっちにし...
音楽

CROMARTY

今日は、滋賀B-FRATをメインに活動するラウドバンド CROMARTY から、Gt.yuya君とBa.KAZ君が来店。        13年7月30日に、地元・滋賀B-FRATで2ndミニアルバム「 Once 」のレコ発をするのですが、今日はそのミニアルバムのジャケット作成をしに来てた。         そうや、年末に1stシングルのジャケ作成した時は、締切日にライブが入ってて、午前2時頃から一緒に作ったっけ・・。        今回は、さすがに余裕もって来たって事に、ちょっと成長を感じるね。        2つ折りの4ページで考えていたようだが、どうレイアウトしても歌詞が収まらない・・。        文字を小さくすれば入るけど、ワシらおっさんじゃなくても虫眼鏡使わないと読み取れんぞ!        って事で、急遽、3つ折り6ページに変更して作業再開!でも、そうすると持って来た画像が足りないんだよなー。        その辺は、歌詞のレイアウト含め、アレをこーして・コレをこーして・・と培った経験で乗り切った!         当初、予定してたデザイン案からは、若干離れちゃったかも知...
音楽

高架下MERODY LINE

今日は、本人が公表してないんでT君にしておこう!         とあるタレント事務所さんより「 今度レーベルを立ち上げて、アイドルシンガーの音源リリースするので相談に乗ってください! 」って案件で、その事務所の方が来られたんですけど、もう一人着いて来てたボイストレーナー兼楽曲制作をしてるって人物が、そのT君だった!          バンドの方は、週末バンドになってて余り精力的に活動してないんで、話もそんなに聞かなかったが ” ちゃんと音楽で生計 ”立ってるじゃんか!         君らの話は後日するとして、今日はレーベル立ち上げの話をしような。           事務所の方も、初めての事なんで戸惑ってる様子でした。もう少し、判り易く話をするべきだったな・・そのT君と2人で話を進めちゃったからなー。          自分達の音源を自分達のレーベルでリリースするんじゃなくて、15・6歳の女の子の事だし親御さんへも結果見せないといけないしね。         投資に対する回収スパンの設定と来春までのスケジューリングの話をしておいた。 次も、アイドル音源の打ち合わせで、こちらはAKB...
音楽

未遂ドロップス レコ発「ドミノ倒し 第二章」

今日は、神戸・大阪を中心に活動する20歳のSSW 有紗 が来店。        ストリートやショッピングモールだけじゃなく、横の繋がりが欲しいので、ライブハウスでも精力的に活動して行きたいとの事か。        音を聞いてみた感じだと・・松尾優 辺りは合いそうな気がするなー。        同世代だと・・NaRu とかかな?そういや、神戸在住なんだよね!?だったら、NaRu がお世話になっている神戸Varit.のブッキング担当トクちゃん紹介するわ!年齢近いし同姓だし、熱意あるんで相談に乗ってもらいな!          経歴聞くと、はせがわかおり の後輩にあたるのか!?・・って事で、かおりちゃんが3年前に出た ゆず 主催の「 音野祭 」で3万人の前で演奏してる映像を見せてあげる。       そういや、かおりちゃんも20歳くらいに、この店に通ってたっけ・・何時か対バン出来ればいいね!大阪のライブハウスにもガンガン出てくるようになれば見に行きますねー!有紗 HP  次に、何やら古書専門店でライブをするという 寺前未来 が来店。       内容を聞いてみると、お客さんからテーマに沿った...