初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

ココロオークション 「夢ノ在リ処」レコ発!

今日は、昨日間に合わなかった月末清算の続きー!ドンドン仕事が溜まってて、優先順位が付けられん状況になってる!         ここ1、2週間で頂いた紙資料やサンプル音源は、明日一気に見聞きさせてもらいます。 アレもコレもしなくちゃいけなくて、先ずはWEB SHOPと公式HPの更新をイソイソと行ってたら、 uchuu, のVo.Gt.K君が新しいポスターを持って来店。        ポスターには、直近のスケジュールが書き込まれてあって・・うん、知ってる判ってる。どの日も被りまくりなのはね。        Key.エリコちゃんに「 早く見に来てください! 」って会う度に言われてるんで、スケジュールは把握してる。んんー先約がぁー!          そこからは、K君と音楽的な話をば!前身バンド時代から、時代性がリンクしたUKサウンドを取り入れてるのは判ってたが、予定している新曲の音をちょこっと聞かせてもらったところ・・これ、 uchuu, って知らなきゃ、まんま洋楽と勘違いしちゃうよな!英語の発音も、大分とネイティヴに近付いてる。       それも、今現在UKのカレッジチャート辺りで流行っ...
音楽

13年9月度TOP3!

今日は、約7年ぶりとなる4枚目のフルアルバム「 cairn 」を13年10月23日にリリースする至極の爽やかコーラスの3ピースバンド ハックルベリーフィン のVo.Gt.サク君が来店。        ハックルとの付き合いも長いなー・・12・3年?の付き合いだな。        結構、音源リリースしてると思ってたけど、フルアルバムとしては4枚目なのね。        ここ最近はマイペースに活動続けてて、落ち着いた感じがあったが、久々のリリースを機にガツンとツアーに回るようだ!         ライブハウスのブッカーさんに「 君達は、コーラスを何とかせんとなー・・。 」と言われた記憶のあるバンドマン!今回のツアーは各所に回るので、近くに来た際は必ず見に行っておけよ!        あと、ハックルのライブに遠ざかってたファンの方も、この機会に是非見に行ってあげてー!大阪レコ発の宣伝をするサク君※ 13年10月31日@心斎橋JANUS「 ケルンアルペンツアー 」w: アシガルユース / Buena Vista※ ハックルベリーフィン の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >ハックルベリー...
音楽

ユナイテッド悶々祭

今日は、朝早くから私用で外出~外打ち合わせ。         現時点では何も書けないんで、また後日にでも。        諸々あって、午後2時ごろ帰ってくる予定が、午後5時くらいになってしまった・・。 店に戻ってくると、玄関に音源と牛丼がぁー!!すみません!!       本日、心斎橋キングコブラに出演していた おい、そこの道をあけろ というバンドの音源だった。        Jeepta のBa.佐藤君がサポートしていて、リハ前に挨拶しに来てくれてたみたい・・ゴメンね。         キングコブラに出演&バンド名そして Jeepta の佐藤君がサポートメンバーって事で、さぞやゴリゴリのエモロックで・・と思ったら、結構うたものギターロックな感じ。       音源が綺麗に録れてるんで、何とも言えんが、実際のライブはザラザラしてそう。       また来阪した際は店に寄ってください!今日はゴメンなさい。おい、そこの道をあけろ HP  それと、吉野屋の牛丼を差し入れしてくれてたお客さん!ありがとう御座います!        可愛らしいメッセージも読みました。美味しく頂きました! 閉店後は...
音楽

GRIKOの若手狩りDX2

今日は、20歳のSSW みのべありさ とフライヤー作成!        今まではストリートなんかをメインに、さほど精力的に活動はしていなかったが、アーティスト表記を「 有紗 」から「 みのべありさ 」へ変更した事に伴い、心機一転ライブハウスにも積極的に出て行くそうで、色んなハコへのスケジュールが決まってきたんで、フライヤーも新しくしたいって事だ。          本人の仕上がりイメージを聞いてみるが、それだと今までの印象を払拭出来ないので、思い切ってフライヤーの雰囲気をお洒落にしてみた!( 裏面は可愛くしてあります! )こんな感じです。 まだライブを見てないので何とも言えないのですが、声質やサウンドの雰囲気・話し方や仕草から受ける印象から、 Predawn / YeYe を紹介しておいた。        多少なりとも、その辺のサウンドを取り入れた楽曲が合うと思うので。フライヤーの試し刷りを持つありさちゃん角度によっては、YeYeにルックスも似てると思うんだが・・みのべありさ HP  その後、1件打ち合わせをして十三ファンダンゴで行われている GRIKO 主催「 GRIKOの若手狩りD...
音楽

ヒカリノミナモト-2nd edition-vol.6

今日は、この2日間 buriki の公式HP作成で放ったらかしになっていた仕事を片付けないと!!         飛込みで入ってきた打ち合わせの他は、ずーっと集中して仕事&仕事!        書類作成をメインにしてたんだけど、フリーで仕事してる方は誰しも経験しているだろうが、お金の無い個人( バンドマン )より、会社からの方が支払いが遅かったりするよね・・。         大抵は、その会社からすると小口のやり取りになるんで、後回しにされてたりする。         たまに請求書紛失?とかで3度も請求書を郵送させられた上で、先方指定の請求書じゃないと支払えないので!と更に支払いを先延ばしにされたりね・・。          取引上は黒字でも、支払われるまでは、こっちで立て替えてるので、実際は赤字になるんだよね。       はぁ・・督促の電話を掛けるのが苦手で困っちゃう。 閉店後は、元2ndLINEのブッカーで、現BIGCATに勤める 高垣君が定期的に開催しているイベント「 ヒカリノミナモト-2nd edition-vol.6 」を見に行く。       今回もアングラの匂いのする尖...
音楽

kanina

今日は、元Lead-off Hitter / 現eleki のギター宮崎君が、今サポートをしているインストロックバンド tonic LEVEL 13 として来店。         ギター2本にドラムの3人編成で、Dr.成相君は ほたる日和 で叩いてたね。         音源を聞かせてもらったところ、44°+ なんかは合いそうなエモいインストロックだ。          もう1本のギター高橋君のオススメするインストバンド LAGITAGIDA を教えてもらった!         だったら、tonic LEVEL 13 と LAGITAGIDA / 44°+ で対バンしてよ!※ ギタリスト宮崎君が以前に在籍していた Lead-off Hitter の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >tonic LEVEL 13 HP  次に、13年10月22日に2ndミニアルバム「 Flower Souls 」をリリースする PURPLE HUMPTY のBa.辻井君とDr.愛ちゃんが来店。         出来上がったポスターを持って、各ライブハウスに挨拶回りをしているそうだ。       ...
音楽

buriki ナガノ君と・・。

今日は、buriki のVo.ナガノ君が公式HPをリニューアルしたいと来店。          色んなバンドのHP作ったりしてるんで、まぁ楽勝だろう!!と高を括っていたら、ナガノ君がとんでもなくハイクオリティなサイトをイメージしているようで・・。            例に挙げてもらったバンドのHPが、どれもプロのウェブデザイナーさんの手掛けたセンスの良いHP・・こんなの求められても無理ですよ・・・HTMLのタグ打ちがちょこっと出来るだけなのに・・。 どうなるのか判らんが、ひとまず始めてみる事にする。         比率が変更しない全画面表示のやり方は、 ココロオークション のHP作成時に学んだので何とかなったが・・『 ここを押したら、ボワーとウィンドウが出てきて!』『 別ページに移動する際に、背景画像を固定したまま透明に。』『 インラインフレームの中を透明にしてスクロールバーでテキストが上下して・・。』などなど、イメージは理解出来るが、何をどう実装すればそういう効果が得られるのかが全く判らん!           単純なHTML+CSSだと、レイアウト組みは出来るが、そういった効果...
音楽

NEW TOWER GENERATION 2013 大阪編

今日は、SSW ヨシダヒロキ が、同じく関西を中心に活動するSSW オカダユータ を引き連れ来店。         どうやら オカダユータ が、アレヤコレヤの計画を立ててはいるが、実現性の少なさを見るに見かねて、面倒見の良い ヨシダヒロキ が、ココへ話を聞きに来た!って図のようだ。        その立てている計画概要を聞いてみると・・『 うっ・・うん・・確かにそれは・・。』内容だった。          ヨシダ君が言うには、19・20歳ならば学ばせるって意味で、この計画のまま実行させるってのもありだが、さすがに年齢やキャリアを考えると・・って事みたい。          そこから、ヨシダ君と2人で具体的なスケジュール案を組んであげて、そうする為にオカダ君本人がしなきゃいけない事をリストアップしておく。         それでもタイトなスケジュールになっちゃうな・・あとは、本人次第だよな。最後の最後に自分の事を宣伝するヨシダヒロキと笑顔で先輩を立てる オカダユータヨシダヒロキ HP オカダユータ HP  彼らと入れ替わりで、13年10月22日に2ndミニアルバム「 Flower Sou...
音楽

KANSAI LOVERS 2013

昨日に引き続き野外フェス連荘!今日は、大阪城野外音楽堂で行われている関西に縁のあるアーティストを集めた野外フェス「 KANSAI LOVERS 2013 」に行ってきた!        何時からかは覚えてないが、タイムテーブルを当日も発表しないサプライズスタイルなので、溜まっている仕事をひとまず置いて、昼イチからの参戦!          昨日「 長岡京ソングライン 」が行われていた長岡天満宮は、山手だし風もあったので気温は暑くても過ごし易かったが、大阪城野音はダメだ・・暑くて倒れそうになる・・。        日陰になる場所には、女の子達が日焼け?熱中症?対策で陣取っていて、強引に座れ無い事も無いが、汗だくのオッサンには、その場所に入っていく勇気はありませんでした。        暑い暑い暑い・・マジで一瞬フラッとしたり・・Tシャツに塩が噴いてるわ。 タイムテーブルが無かったので、見たアーティストを列記しておくと・・ 北川けんいち / ラックライフ / THE ORAL CIGARETTES / DOOKIE FESTA / Sound Scheduke / UNCHAIN / pl...
音楽

長岡京ソングライン'13

今日は、店を休みにして、京都・長岡天満宮で行われた入場無料のアコースティック野外フェス「 長岡京ソングライン'13 」に行って来ました!        今年で6年目の開催となりますが、快晴続きで気分も晴れやか!色々あったが、無事に開催できて良かった。 昼過ぎに現地に着いて、早速ライブを見て行くぞ!         BASIL → はせがわかおり → 井之頭蓄音団 → アキドリ → ゆーきゃん → NolenNiu-de-Ossi → 大柴広己 → 見田村千晴 → 町田直隆 → 金佑龍 → 浜田一平 → 松井省吾( 空中ループ )→ 松崎ナオ → 竹原ピストル → アシガルユース → MILKBAR → 酒井ヒロキ → ワタナベフラワー → 井上ヤスオバーガーバンド と19組のライブを2~3曲ずつ見ました。          大分とタイムテーブルが崩れてたんで、予定通り回れなかった・・。         行った事がある方は判るとおり、会場と会場の距離自体は近いんだが、高低差があってですね・・やっぱり膝がガクガクですわ。 毎年、お子さん連れやお年寄りの方が多く来る稀有なイベントなんですが、...