初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

有馬元気

今日は、昼イチから打ち合わせを2件済ました後、、14年3月8日にシングルをリリースするSSW 有馬元気 とジャケデザイン作成を一日中してました!        今回のシングルは既存曲もあるけど、プロデューサーとして サカノウエヨースケ とMORG の門垣氏、演奏陣に イズミカワソラ はじめとするスパイラルスパイラルの面々という豪華メンバーで制作したそうだ。どうブラッシュアップされてるか?お楽しみにー!          毎度なんだけど、元気君・・やっぱり今回も素材は写真のみで仕上がりイメージは無しなのか・・。        「 どんなイメージ?どうして欲しいの? 」と聞くも、帰来の優柔不断さでファジーな答えしか帰ってこない。        それならば!!とパッと思い浮かんだイメージを具現化する為に、Photoshop のアクションプラグインを探すも良いのが出てこない・・3年前に見つけた時にダウンロードしておけばよかった!くっそー!        仕方ない!!とチュートリアルを見ながら自前で試してみるも上手く行かない・・。         どうにかこうにか数パターン作成して、漫画を読ませ...
音楽

バウンダリー

今日は、京都にあるレコスタ STUDIO SIMPO の紹介で、ゴキゲンイカガ というフォークロックバンドとジャケデザインの打ち合わせ。        そこで話になったのが、彼らがメインとしている京都mojoの中西店長の退職の事。        15年くらい勤務してたのかな? tricot の1stミニアルバムの時はお世話になりました。お疲れ様でした。         ゴキゲンイカガ の音をちょいと聞かせてもらったところ、梅田ハードレイン辺りが似合いそうなサウンドだった。ゴキゲンイカガ HP  次に、14年2月28日にミニアルバム「 僕はマボロシの中 」をリリースする onelifecrew のBa.RYUSEI君とジャケット作成!!         表紙だけは、デザイナーさんが手掛けてくれてるので、その他のデザインをRYUSEI君と一緒に考える・・。         表紙のデザインが、かなり凝ったスペイシーなイメージ・・ワシにはゼロから作るスキルが無い!なので、数打ちゃ当たる方式で『 これどう? 』なデザイン案をドババーと出してみて、RYUSEI君に選んでもらう事にする。      ...
音楽

PURPLE HUMPTY

今日の午前中は歯医者ーっ!!んんー・・手術&施工が、また来月に延期になった。         治療は、前回に続き「 歯石除去 」・・痛いし、血だらけになるし・・拷問で歯と歯茎の間を針でグリグリ刺されたら何でもしゃべっちゃうよなー・・それでも耐えなきゃ!!と思って我慢我慢。 店に帰って、早速うがいをする!血の塊が吐き出される!歯石除去の後って、水が沁みるんだよなー。       あぅー・・となってると、14年2月10日にシングル「 Love Me 」をリリースするベトナム国籍を持つ女性シンガー 山本ひえん が来店。        前回、来店時にベトナム大使館やら友好団体なんかと絡んで、ベトナムで開催されてるフェスに出れるといいねー!なんて話をしたが、あれからガンガン繋がりを作っていって、日本で行われてる「 ベトナム祭り 」の運営団体と絡む事が出来たようだ!         このまま繋がりを深くしていって、ベトナム本国で行われている10万人クラスのフェス出演まで漕ぎ着ければ!          そして、将来的に日本ブースのブッキングなんかに関われればいいね。        ひえんちゃんの考...
音楽

RagRats

今日は、OSAKA RUIDOをメインに活動する4人組ガールズバンド RagRats が、堺東にあるレコスタ do-do の紹介来店。( ドラムは所用で不在 )        14年3月7日に1stミニアルバム「 gen・ 」をリリースするにあたりジャケット作成を手伝って欲しいとの事。          持って来た写真素材や今日の彼女達の服装を見るに、ピアノの入った御淑やかなポップスサウンドだろうな・・と思っていたので、フォント選びもポップな感じで選別してると、本人達にはイメージと違うみたい・・ん?んんー?と最近の音源を聞かせてもらった所、見た目からは想像出来んくらいロックやな!!         対バンしたいバンド名を挙げさせてみたら・・ eco system / sugar'N'spice / カヨコ / メグル なんかが出てきた。         そうか・・それならば!とレイアウトやら何やらはやり直しー!Ba.ノリコちゃんがPhotoshopを弄くれるらしいので、画像加工は任せた!!        4時間くらい格闘したのだが、結局デザインは仕上がらず、後日に仕切り直しとなった。 ...
音楽

~五十音よ鳴り響け~

今日は、2ndLINEに出演する ココロオークション のDr.井川君がリハ終わりで来店。          14年4月20日@服部野音「 宇宙フェス2014 」公式HPのプチリニューアル作業をしに来てた。         第3弾の出演者を発表しております!!ファジーロジック / シグナルデイズ / 葉山久瑠実 / 長島寛 の4組の参加が決定!        発表されるのは、あと2・3組か?誰を誘ってるのかは知らんが、アノ辺のバンドが決まったら面白いな。※ 14年2月26日@心斎橋JANUS「 地球フェス2014 」w: ココロオークション / PURPLE HUMPTY / airlie / ひらたゆうや / 貴田宰司+みーたん( fr.alcott ) / 杉江俊輝( fr.Tear Smilo )★ 全出演者、アコースティックフロアライブ※ 14年4月20日@服部緑地野外音楽堂「 宇宙フェス2014 」ACT: PURPLE HUMPTY / ココロオークション / alcott / airlie / フィッシュライフ / ひらたゆうや / and more...宇宙フェス2014...
音楽

見放題2014 出演者発表開始!

今日は、オープン直後に京都のインストバンド sow が挨拶で来店。        バタバタしてて余り話は出来ませんでしたが、大阪だと東心斎橋CONPASSに出てて、 middle9 なんかと仲が良いみたい。         音源を聞かせてもらった感じだと、朝イチに聞けばリフレッシュされそうなラウンジ要素があるね。        「 to growth,for growth 」が気に入った!SPECIAL OTHERS / OVALL なんかが好きな人に!         14年3月5日に1stミニアルバムをリリースするそうです。sow HP  次に、結成25年を越える関西の重鎮メタルバンド RIVERGE のGt.那須さんと毎年恒例のライブDVDのデザイン会議。        今年も海外から名うてのスラッシュメタル勢を呼んで、2デイズでメタルサミットを行います。       今の若いキッズ君達には、先入観でこの手のサウンドは避けられがちですけど、RIVERGE はメロディーが判り易いので、メロコア好きだとハマってくれると思うんだけどな。※ 14年2月15・16日@ESAKA MUSE「...
音楽

14年1月度TOP3!

今日は、またしても定期的にやってきた『 鼻水ダラダラ病 』もうね、毎度毎度なんで原因が判っちゃいました!!        この鼻水ダラダラになるのが決まって洋服ラックから引っ張り出した服を着た時に起こるのです!       多分・・絶対、久々に着る服に付いてる ” ほこり ”の類に反応してるんだろう!         次回からは、久々に着る服はバッサバサやってから着る事にする。 ・・なもんで、鼻水ダッラダラで頭もボーッとする・・今日は、月末清算をしなきゃならんのに、イライラするームキーッ!!         そうこうしてると、誰とは言わないが何時も仕事を頼みに来る某ロックフェスの実行委員長が、これまた『 もう、自分でやったらエエやん!! 』な作業を無茶ぶりしてくる。         鼻水止まらんし、頭は回転せんし、その上「 早くしてください!僕、後ろに予定があるんで!! 」と急かされる。          イライライラーッ!知らんがなー!んもー!!コッチにも予定あるんじゃー! 閉店後は、ヨドバシカメラへ行き店舗備品+退職する2ndLINEスタッフさぁーこちゃんへの餞別を購入。     ...
音楽

宇宙フェス2014ミーティング!

今日は、40歳の誕生日を迎える14年4月4日にワンマンライブを行う 井上ヤスオバーガー が来店。         よくぞここまで「 4並び 」になったもんだ!だから何だ!?って話なんですけど、縁起良さそうな気がする。         ワンマン当日の全体構成の相談に来てたんですけど、なかなか盛りだくさんな内容になりそう。        折角なんで、もっとコッテコテにするべく、アレもコレも組み込もう!一杯飲んでご機嫌のバーガー※ 井上ヤスオバーガーの音源はお店にあります!詳細は < コチラ >※ 14年4月4日@心斎橋JANUS「 翔べ!ヤスオバーガー!! 」生誕40周年記念ワンマンライブ井上ヤスオバーガー HP  次に、14年2月中旬に音源をリリースするラッパー 光音波(コノハ)とジャケ作成。       そうか、前に組んでたラップユニットで会った事あるよね!今は、解散して別プロジェクトを立ち上げたみたい。         今、大阪のの派閥?どんなサウンドクルーが居るのかな?        今度 MOROHA がツアーで大阪に来るんでイベントを紹介しておいた。見ておいたほうが良いと思うよ...
音楽

KAMAMOTOMIKA

今日は、とあるイベンターさんのブッキング相談を受ける。        イベントを打つ際に、こうやって『 誰と誰が合うかなぁ? 』って考えてる時が一番幸せだよなー!         バンドとバンドとの関連性だったり、接点が無くカラーも違うけど、必ず良い発色してくれそう!・・とかね。        でも楽しいのはココまでで、最初の構想で選んだラインナップからは、どんどんオファーを断られたりするからなー・・趣旨・軸はブレずに行きましょう! 次に、音源の追加納品をしに ユナイテッドモンモンサン のDr.カンちゃんが来店。          ライブハウスでは良く会うけど、こうやってゆっくり話すのは久しぶりだねー!           先日、初披露した「 BaseBallGirl 」が好評のようだね!今の ” 売れ線 ”と言われてる音を良く研究して散りばめてある曲だと思う。         さっきの話じゃないけど、どうしても ユナイテッドモンモンサン と演らせたいバンドが居てですね・・何処かでブッキングしちゃおうかな?と企んでおります。         14年3月1日梅田シャングリラで、彼らの定期...
音楽

NEW POPS ORCHESTRA

今日は、起きてから調子悪い・・昨日、薬剤師さんにクスリを貰いに行った時に「 あまり薬を飲み慣れていないのですね・・もしかしたら副作用が出るかも知れないので気をつけてください。」って言われてた。        どうも、地震に遭った後の脳内ユラユラ感が続いてる感じ。       因みにクスリの名前は「 ジスロマック 」と書いてある。        効果が一週間ほど続くみたい・・酷くならなきゃいいけどな。 なんで、やらなきゃならんエクセル作業も、ちょっと打ち込んで休憩・・打ち込んで休憩で余り進まず。          空腹が不味いのか!?とオニギリ食べたら、ましになったぞ!!       夕方からは、お笑いと音楽を融合させたエンターテインメントユニット NEW POPS ORCHESTRA からVo.Key.日比直博が来店。        相方の漫才師だった松村君とユニット組んで、もう直ぐ1年くらいか?未だにライブに行けてないのが心苦しい。         日比君が「 何かオモロイ案は無いッスか? 」と言ってきたので、彼らがやったら面白そうな事・・何かなぁー・・。         あ!そうや...