初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

OTOEMON FESTA 2014 3日目

今日は、3日間連続で行なわれている関西TV音楽番組「 音エモン 」主催「 OTOEMON FESTA 2014 」の最終日って事で、出演者である Brian the Sun のVo.Gt.森君とBa.ハルキ君が来店。          リリース時に作成しているポスターを今回も持って来てくれたが、やっぱりサイズが大きい・・このデカさを貼れる場所が無くて、1箇所が彼らの特等席みたいになってる。( そこに貼っておくよ )           ちょっとセットリストの組み方の話をしてたんだけど、ほぇぇー君達は ” ソレ ”が出来るのか!!         2人とも「 え?コレって普通なんじゃないですか? 」って言ってたけど、流れを止めず違和感無く出来るインディーズバンドってほとんど居ないのが実情!       うん、ライブはお客さんありきなので、ワシも ” ソレ ”が出来た方が良いと思ってる派だよ。うん、やっぱポスター大きいな。※ 14年4月12日@梅田シャングリラレコ発東名阪ワンマンツアー -大阪編-詳細は後日発表Brian the Sun HP  次もイベント出演者である ミラーマン のVo...
音楽

OTOEMON FESTA 2014

この週末、頼まれ事のジャケデザインが立て込んでるので、昨日の分と合わせてザクザク書くぞ! 先ずは、昨日の事から!!昼イチで、運送会社から段ボール箱がズデンと届く。        全く心当たりは無かったが、多分そういう事なんだろうなーと思ってたら、案の定、ココロオークション のリリースフライヤーだった!( 裏側には、 THE ORAL CIGARETTES / Scenarioart / フレデリック のコメント載せてます! )5万枚だってよ! ほどなくして到着したメンバー「 あ!届きました!? 」・・てココは君らの作業場でも無いし、荷受場所でも無いぞ!!        箱を開けてフライヤーの仕上がりを見せてもらう・・ふ~む、我ながらエエ感じやと思います。          方々で見かけると思うので、見掛けたら貰ってやってくださいね!ジャーン!フライヤーできました!※ 14年4月20日@服部緑地野外音楽堂「 宇宙フェス2014 」ACT: PURPLE HUMPTY / ココロオークション / alcott / airlie / フィッシュライフ / ひらたゆうや / ファジーロジック ...
音楽

Rick Rack → 絶えずBEATしろ

今日、午前中から歯医者の予定だったが、急遽、打ち合わせが入った為キャンセル!完全体になるまで1週間ズレた・・もう少しの我慢だ。 その打ち合わせが終わり一息付いてると、鼻息荒く2ndLINEの村上店長が会談を駆け上ってくる!何事か!?と思ったら・・「 今、リハ演ってたガールズバンドがヤバかったッス!見た方がいいッスよ!! 」との事。        確か、今年の十代限定コンテスト「 十代白書 」の決勝に残ってるバンドだよね?時間出来たら見に行きまーす! そして、連日となる14年4月2日にミニアルバム「 七色のダイス 」を全国リリースする ココロオークション からBa.大野君とDr.井川君が、購入者先着特典のDVDを作成しに来店。         かなりの枚数を作成して、さすがに直ぐ終わるだろう・・と思ってたら、更に数百枚追加とな!?         嬉しい悲鳴ではあるが、特にBa.大野君の表情にありありと疲れが見える。       んー・・ちょっとした気分転換になるかな?と、先ほど、2ndLINEの村上店長が激プッシュしてたガールズバンドを一緒に見に行くか!!         と言う訳で、...
音楽

絶景クジラ レコ発「クジラナイト vol.1 」

今日は、遂に念願の海外ライブそれも大型フェス!に出演が決定した 絶えずBEATしろ が報告で来店。       初来店時から、海外進出を目論んでアレコレ下準備をしていた彼ら、将来的には海外ツアーを定期的に!って事なんだろうが、先ずは一歩目の台湾から!        まだ物珍しい台湾でのライブも、あと1年もすればルートが確立されて、多くのバンドが海を渡る事になるだろう。        何せ、上手い事やれば沖縄へ行くのよりも安価で ” まだ ” 日本から来たバンド って事で反応も良いしね!早いもん勝ちだよな。※ 14年3月19日@北堀江club vijon「 Qu & club vijon presents [弐.玖]」w: Qu / 驢馬 / AYNIW TEPO / 萌里(ex.TEENAGER SEX LESS) / SAL / 土曜日と人鳥とコーヒー※ 14年4月3~6日@台湾・ナショナルパーク「 春天吶喊 Spring Scream 2014 」詳細は → < コチラ > ( 見ても何書いてあるか分からんかったけど)初海外、オモロな珍道中を期待してるよ!※ 絶えずBEATしろ の...
音楽

Ending note

今日は、6・7年ぶり?に名古屋APOLLO BASEのブッカー佐藤広里君が来店。         いやぁー本当久しぶりだねー! #9(スージーキュウ) のスタッフで店に来てた時以来じゃない?         今やAPOLLO BASE のメインブッカーなんだね。         そんな広里君が一押ししてる名古屋の若手バンドが 緑黄色社会 って言う女の子ボーカルの高校生バンド。          十代コンテスト「 閃光ライオット 」の13年度準グランプリだったバンドね。       今は、場数を踏ませて地力を付けさせてる過程なので、その内大阪に来させますとの事。楽しみに待ってるよ!緑黄色社会 HP APOLLO BASE HP  次に、本日2ndLINEでライブのある WORLD WAND WOOD から、Vo.AGt.愛映ちゃんとDr.あいきちゃんの姉妹が来店。        そろそろアー写を変更したいと言うので、先日、撮って来た写真を見せてもらう・・色が暗過ぎる!サイズも小さい!とにかく画質が低過ぎる!!却下ーっ!撮り直しーっ!         iPhoneのセルフタイマーで撮ったの...
音楽

オトワラシ

今日は、14年4月1日にミニアルバム「 メロディーメーカー 」をリリースする3ピースのインストロックバンド オトワラシ からGt.凛太郎君が来店。         彼とは面識あって、ライブも見た事があるが、こうやって長時間話すのって初めてだな。           前に店に来た時って・・KANA-BOON の鮪君やコンテンポラリーな生活 の朝日君と一緒だったっけ?        同世代で企画してた「 ゆとり 」ってイベント、KANA-BOON / コンテンポラリーな生活 / ジラフポット とこの オトワラシ の4バンド主導だったが、他の3バンドが次のステージに挑戦する中『 俺たちも! 』な気持ちはわかる。         ボーカルの居ないロックサウンドで、聞いてはいないが恐らく何度も ” ボーカル入れた方がいいよ! ”な提案はされて来たんだろう。          凛太郎君は『 ボーカルが無くても負けてない! 』って思ってるだろうし、逆にボーカル入れるんだったら解散するくらいのプライドもあるだろう。 そのプライドは尊重しつつ、インストバンドの ”場所・ジャンルを問わずに活動できる ”っ...
音楽

クチナシ 自主企画「華麗なるカレーナイト~辛口編~」

今日は、1件アイドル事務所と打ち合わせをした後は、ひたすら請求書作成してました。         そこに顔を出した本日2ndlINEで自主企画を行なう クチナシ のVo.Gt.ユウコちゃんとBa.ゆにちゃんの2人。         大丈夫か?と思われた彼女達の3ヶ月連続企画も今日をもってファイナルを迎える訳だが、まぁ、何とかなるもんだな。          いつものマイペースぶりで「 今日は、いい感じになりますよー! 」って言ってた。 アイドルポーズの2人・・ 次に、14年3月19日に1stデモ「 ZEKKEI 」をリリースする 絶景クジラ からVo.Key.ナツコポラリスとGt.ノゾちゃんが来店。         どうやら『 絶景クジラ が ” 見放題2014 ”に呼ばれてない事をどう思うか? 』のインタビュー動画を撮影しに来たみたい。         十三ファンダンゴの加藤店長や心斎橋パンゲアの吉條店長からもインタビュー取って来てるのか!?・・そりゃ、断るわけにはいかないよなー。         で、インタビューを開始・・実際、まだライブを見た事がないので『 そんなんワシに聞かれて...
音楽

Boiler陸亀

今日は、何だかドタバタした一日でしたな!毎日こうだと体が持たないが、心地良い疲労感・・風呂に浸かりたい! 昼イチから1件打ち合わせ、その間に来店してくれたのが、 たかぎしゆかカルテット のVo.Key.たかぎしゆか でしたが、打ち合わせが佳境だった為、自主企画のフライヤーを預かるのみでした。       またゆっくり話をしに来てくださいね!※ 14年4月11日@扇町Para-dice自主企画「 今夜はsing a long -第4夜- 」w: コネコブルース/ Your miscellany because tupper/ stereo future※ たかぎしゆか の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >たかぎしゆかカルテット HP  次に、アシガルユース のGt.川崎君がブラリと来て「 何かロゴとかデザインとか色々考えてるんですけど・・ 」と来店。         とにかくバタバタしてたので、幾つか候補になりそうな案だけ投げておいた。         それでは再度スタジオに戻るように!メンバーで相談してから、また来てくれぃ!           それにしても、コッチの作業中ず...
音楽

おかえりロンサムジョージ

今日は、14年3月19日に1stデモ「 ZEKKEI 」をリリースする4人組ガールズバンド 絶景クジラ から、Vo.Key.ナツコ・ポラリスとGt.ノゾちゃんが来店。          そのデモ音源を大量作成しに来たのと紙資料を作成して欲しいとの事。         んー・・じゃあ、紙資料のレイアウトは考えるので、君たちは音源作成に勤しんでくれ!と、デュプリケーターの使い方を教え、いざマスター音源をもらおうと思ったら、激烈に汚いCD-Rを提出してきおった。       いやいやいや、スタジオさんからもらったマスター音源はどうしたの?と聞いたら「 多分・・ライブハウスの人に渡しちゃいました!今、あるのはmp3音源です! 」との事・・絶句するわ・・。          そこからスタジオに連絡したり、メンバーに確認したり、ライブハウスにお願いしたりとマスター音源の捜索。          方々連絡したところ、メンバーが予備を持っていたので事なきを得た。           紙資料の方は、事前に彼女達が作成してきたものが、これまた激烈にシロウト臭かったので、デザインからレイアウトから全て一新し...
音楽

Who is MY HERO?

もう3月も中旬だと言うのに、まだまだ寒い日が続くねーしかも今日は雨・・。         やはり雨が降ると、その強さに比例して来店者も少なくなる訳で・・昼間に1件顔合わせがあったのと夕方に高校生の女の子達が「 宇宙フェス2014 」の無料チケットを取りに来たくらい。         「 今日、行きます! 」って言ってたバンドマンの来店予定2件も無くなったので、何となくジャズの歴史を勉強したりしてました。         色んな時代のジャズを聴いてたんですけど、個人的な趣向に合いそうなのは、ハードバップ・ファンキージャズ・フリージャズ・アシッドジャズなのが判った!        また時間のあるときに、それらの代表アーティストを調べてみるつもり。 晩からは、心斎橋パンゲアへ「 Who is MY HERO? 」と言うイベントを見に行く。( 個人イベンターの女の子の初主催みたい )         フロアに入ってステージで演ってのが、男女ツインボーカル3ピースのパワーポップバンドで、洋楽テイストの入った楽曲のポップさ・格好良い女性ベースボーカル・エモいステージングに『 おぉ!関西の若手に、こ...