初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

十七歳の描く地図

今日は、2日後の4月23日@北堀江club vijonで1stEP.「 from 」のレコ発が迫ってきた女子高生ロックシンガー Cettia が来店。         つい先日行って来た2本の東京ライブの報告、レコ発当日とその後の動きについての相談だった。        あら?制服の無い高校と聞いていたが、制服姿で来るのって珍しいね。        東京ライブのオフ日に『 何時か何かに繋がれば・・。』程度の気持ちで、各所へ音源持って挨拶回りをしてきたようですが、早速 ” 500文字のコメント ”を所望されたようで!!         Cettia は「 自分で自分のコメント書くんですか?プロフィールですか?音源内容の説明?イベントの告知?何を書くんですか? 」と質問してくる。          こういったコメント依頼に対する文章の内容について、アレコレと例文を挙げてレクチャーしてやる。        そうかぁ・・「 十七歳の地図 」は知らないのか・・そりゃそうか、30年くらい前の曲だから知らないよね。        よくよく考えてみたら、17歳ってワシの娘でも可笑しくない年齢なんだよね...
音楽

「宇宙フェス2014」

開催決定から約半年・・紆余曲折四苦八苦しながらも、何とか辿り着いた「 宇宙フェス2014 」当日を迎えた。         先ずは( photo by maco-j )が撮ってくれた写真をメインに当日のオフショットなどなど。 各バンドのライブ写真は、後日にまとめて「 宇宙フェス2014 」公式Facebookページにアップしますが、ひとまずはオフショットをば。         前日まで降水確率が50%だったのですが、奇跡的に10%にまで下がってた。         とは言え、さすが ” 雨バンド ”が居るだけあって、時折りポツポツ・・気温も低くて、春とは思えない寒さだった・・。         お客さんの数は見た感じ400ちょいかな?後、300人くらいは頑張れたはずだが、そのことに関してはまたの機会に書くことにする。          オープニングを飾る シグナルデイズ から フィッシュライフ → 長島寛 → ファジーロジック → 葉山久瑠実 → プププランド → alcott → airlie → 愛はズボーン → ひらたゆうや → PURPLE HUMPTY → 本日がレコ発となる...
音楽

空中ループ 「LOOP ECHO 春編」プラネタリウムライブ

今日は、夕方から守口にある生涯学習施設「 MOVE21 」内にあるプラネタリウムで行なわれる 空中ループ の「 LOOP ECHO 春編 」~星空を巡る音~ を見に行ってきた。       この場所でライブをする事をVo.Gt.松井君に提案して実現した訳だが、実は以前から『 プラネタリウムでライブが出来ないか? 』と探ってた。          このMOVE21にも別のバンドで打診した事があったが、その時は上手い断り文句だったのかどうかは分からないが ” メンバー内に守口市民が居る事 ”という付帯条件があったので断念した。          今回、空中ループ が開催まで漕ぎ着けたのは、その条件が撤廃されたのか 松井君の熱意に絆されたのか ・・多分、後者だろうね。MOVE21 HP  プラネタリウム・・口では『 プラネタリウムの中でライブ演ったら? 』と言ったものの実際にプラネタリウムを見たのって・・20年以上前だしなー。         ともかく早めに会場入りしなきゃ!と MOVE21 へ向かう。          プラネタリウムって、扉の開け閉めに出るちょっとした光源でも天井スクリー...
音楽

プライオリティの高い順から・・。

今日は危うかった・・ピピピピ・・ピピピピ・・ビビビビーっと目覚ましが鳴る。      ぐぬぬぅーんと時計を見ると午前9時・・まだ寝付いたばかりなのに・・んもー!!と2度寝。      zzz・・zzzz・・今度は携帯に着信?んもー10分も経ってないじゃないか!!         と電話に出てみると『 今日の14時に約束してた・・ 』と言われて、ススゥ・・と冷や汗。         時計を見ると午前9時・・なんで?なんで!?と寝ぼけたままで頭が混乱したのだが、よくよく目覚ましを見たら電池切れで止まってやがる!!!         直ぐさま『 申し訳御座いません!10分で向かいますっ! 』と言うと、先方さんが「 え?こっちも約束の時間に間に合いそうも無くて・・。」と謝りの電話だった。        この間、ほんの数秒。ワシら個人事業主は、こういう事が一回でもあると一気に不評が広まっちゃうんで、どう挽回を図るか?で頭が一杯になったわ。         約束の時間と納期。こちらからは絶対に守る!逆に先方からの約束の時間や納期の遅れは寛容に!な気持ちで居ないと。         ちょっと...
音楽

「宇宙フェス2014」Ust番組、「宇宙人の主張2」直前SP

今日は、昨日YOUTUBEにアップロードしたMV「 カセットテープとカッターナイフ 」の再生回数が一日で1000視聴数を超えた みるきーうぇい が意気揚々と来店。( 2日目で2000超えてます。)         Vo.Gt.香織ちゃんの感激と困惑の入り混じった表情がオモロイな。          当初は、メンバー周りのバンド友達や身内の友人が見てくれて『 100再生?いや、もうチョイ200再生数行けば嬉しいな! 』くらいな認識が、一気に4桁行ってその後も伸び続けてるね。         KANA-BOON のVo.Gt.鮪君が宣伝してくれたってのもデカイのかもね。        そんな話題のMV公開を受けてのミーティング・・そりゃーアイデアも沸いて来るし、何でもやりたくなるよね。           YOUTUBEの再生回数って、ライブの集客数・CDの売れ枚数なんかと一緒で、今までの自分達が稼ぐ事の出来た数字を超えて来ると、やれる事の範囲・規模が変わってくるんですよねー。          そこまでは、奇をてらったオモロな仕掛けをしたとしても身内ノリで終わってしまったりするが、ある一...
音楽

ワタナベフラワーの野望!

今日は、北堀江club vijonでライブのある momo がリハ前に来店。        来て第一声が「 僕ら、どうしたらいいッスか!? 」だ。しかも怒り気味。         いやいや知らんがなー結成10周年の年なんだから、ガンガン仕掛けていかないと!         昨日が名古屋だったようで差し入れに名古屋名物アレコレを頂いた。 なので!って訳ではないが、関係者の方々へ音源を送る際のちょっとしたヒントを教えておいた。         そう!実は、そういう所もデモ音源を募集してたりするし、コネクションも豊富だったりするのだよ!Vo.Gt.スグル君、エエ感じの腹具合やな!※ 14年5月9日@あべのROCK TOWN「 花金nightは天王寺! 」w: アシガルユース / P.I.MONSTER / Sally / umbReLLa MoRaL※ 14年6月2日@北堀江club vijon「 晴れろ、ハレロ! vol.5 」w: カヨコ / Qaijiff / 絶景クジラmomo HP  次に、14年5月26日に心斎橋VARONで1stシングル「 Moon Drop/Re:call 」...
音楽

タワーレコードNU茶屋町店とのコラボイベント開催決定!

どりゃーぁぁー!おおおっっっーっ!!遂に告知解禁となりましたーぁっ!!       今日の昼間にTweetしたのですが、タワーレコードNU茶屋町店店と2ndLINE、HOOK UP RECORDS のコラボイベント「 K.G.M ~Kansai Gossip Music~ 」開催決定ーっ!!やるでー!!イベントタイトルは2ndLINEの山本君が決めて、ロゴも彼が作成してくれました! 最初にタワレコNU茶屋町店の店長とバイヤーの石川ちゃんからコンタクトがあったのが確か2月の最初頃だったと思う。          激烈にテンション上がって、変なツイートした記憶があるな。         そこから何度かタワレコ側+2ndLINEの山本君を交えてミーティングを重ねました。        話を貰った時には信じられなくて、何でウチなんかと・・エエんやろうか・・?と勘ぐってた。          元々、タワーレコード丸ビル店のインディーズバイヤーだったワシとしては『 タワーレコードブランド 』の馬鹿デカサは身に沁みて分かっているので、HOOK UP に出入りするインディーズアーティストが全国に打って...
音楽

ファジーロジック西田君と!

今日は、14年5月14日にタワレコ店舗限定ミニアルバム「 EPISODE 」をリリースする ファジーロジック のVo.Gt.西田君と終日ジャケット作成してました!作業中に来店してくれたのが・・ 初の関西ツアーとなる東京のギターロックバンド ab initio からBa.長畑君とDr.熊田君が来店。        どうやら CHERRY NADE 169 の紹介みたいだな!チェリナの誰かは知らないが紹介ありがとうー!        14年2月21日にリリースされたミニアルバム「 ペンキ塗れの空に 」を聞かせてもらう。          個人的には「 パレードは終わらない 」って曲がよかったかなー。         ファジーロジック の西田君を紹介してあげるも、お互い探り探りな感じ?         何かの切っ掛けで共通の知り合いである PURPLE HUMPTY の名前が出たところで話が盛り上がってくる。        そうか同じ年齢だったのねー!音源交換も済ませたみたいだし、どこかで絡めるとイイネ!!ポスターを持つ2人ab initio HP  次に、17歳になったばかりの女子高生ロッ...
音楽

開催間近!「宇宙フェス2014」追い込み作業!

今日は、14年5月25日に心斎橋VARONでレコ発ワンマンライブを行なうギターロックバンド marue が来店。        同日よりリリースされる4thミニアルバム「 ミナイミライ 」のジャケ作成を手伝って欲しいとの事。        事前に全ての素材( 画像・テキスト )を用意してくれていて、試聴用音源もデータで持って来てくれててた。         さすが4枚目のリリースともなると、そこそこ完成形のイメージを固めてくれてるので意思疎通が図り易い。          音のイメージから「 ここはこんな感じかな? 」と色味を提示してみると「 いや、もうちょっと濃くしてください! 」と具体的な指示が帰ってくる。          たまーに完成形がイメージ出来てなく「 いやぁ・・良いと思いますよ・・多分。どう思いますか? 」と他人事のようになっちゃってる場合があったりするからな。         今日は、梅田Zeelaでライブがあるので、リハの入り時間ギリギリまでデザイン作業。        メンバーからの指示が的確だったので、短時間で結構進める事が出来た!!          このテイ...
音楽

「Girls Be Ambitious 2」全出演者決定!

今日、お店に来ると既にお客さんが待っておられた!すみません、洗濯物を畳んでる場合じゃなかったですね。         どうも、先にはなるが個人イベントをしてみたいそうで、ノウハウを教えて欲しいとの事。         入り口付近の事を話しておいたが、ライブハウスの人にも相談してみましょう!         あくまでもハコをレンタルしてくれるお客さんって体で、なかなか協力して貰い難い担当者も居たりしますが、ほとんどの場合、初心者だと親身になってイチから説明してくれたりするんで、ビクビクせずに飛び込んでみれば? 次に、とあるバンドマンが「 データのチェックをしてください! 」と来店したのですが・・これねーほんと良くある出来事で、たまに自分もそうなっちゃうんですけど、オンラインストレージにアップしたデータが期限切れでダウンロード出来ないって言うね・・。          何処から来てくれてたのか?は聞かなかったが、わざわざ足を運んでくれたのにゴメンなさいです・・。         どうしようも出来ないので、また後日にお願いします。 そして、2ndLINEの村上店長と 14年5月6日(火・祝)...