初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

ペツ(未遂ドロップス)ソロ音源レコ発!

今日は、昼イチから野田・福島周辺の飲食店約170店舗参加の「 野田・福島合体バル 」とコラボした野田駅前ストリートライブの現場立会いに行って来ました。          もう何回目か覚えてないが、さすがに出演者も区役所側の担当者さんも勝手が分かってるようだったので、特に何かをする訳でもなくライブ観戦。        この時間、外に居る事が少ないので気付かなかったが、日によっては夏日だよなー!お日様に当たるだけで心地よい疲労感と眠気が来るね。          次の予定があった為、2アーティストのライブを見て退散。野田福島合体バル HP  お店に戻って、14年5月25日@心斎橋VARONで4thミニアルバム「 ミナイミライ 」のレコ発ワンマンライブのある marue のVo.Gt.中田君が出来上がった音源を持って来店。         一緒にジャケデザインをしたんですけど、Illustrator上ではエエ感じに見えてた箇所が実際の印刷でどう出るのか?が気になってたんですけど、狙った通りの色の重なり具合で嬉しい!この手法は他でも使用出来そうだな!         中田君は、出来上がった音源...
音楽

THE ORAL CIGARETTES メジャーデビュー決定ーっ!

今日は、14年6月15日に2ndシングルをリリースするアイドル系SSW 安西彩矢 が来店。         オケ+マイクのよくあるスタイルでアイドルソングを歌ってるのかと思いきや自身でギターや鍵盤も演奏出来るみたい!        あと他人からの楽曲提供ではなく作詞作曲も自分でしてて、アレンジだけ頼んでいるそうで・・「 誰にアレンジしてもらってるの? 」って聞いたら、おぉっっ!元bebecut.toca のオダ君がアレンジを手掛けてるのか!!          アイドル系のイベントばっかに出てる訳ではなく、シンガーやらバンドやらお呼ばれした所には基本断らないそうで・・月に20本近くライブしてるんだって!( ほぼ毎日じゃん! )        それも!ひと月でのCD売り上げが4~500枚売れるって!?それぞれの活動スタイルはあるとして、一年ライブして100枚も売れないバンドも居るのになー。           物販の話で面白かったのは、お客さん自らで購入してもらった目覚まし時計に何かメッセージを吹き込む権利・非通知でお客さんの携帯に電話をかけて5分間話せる権利とかね!         そ...
音楽

アシガルユース インストアライブ決定!

今日は、14年5月17日にソロ音源「 和田のうた 」をリリースする 未遂ドロップス のVo.Gt.ペツちゃんが来店。         昨年秋のリリースから主だった動き方を決めてなかったので『 半年先の春くらいにソロ音源リリースするとかは? 』って提案から始まった話。          そういや丁度その話をしている時に、神頼みレコード のBa.エグチ君が居て『 え?レコ発するなら、ウチのボーカル山省を出動させますよ!オープニングで!! 』ってノリから、リアルにレコ発オープニングが山省になってて笑った!        既にチケットはソールドアウトしているので ” 見に行ってください! ”とは書けないが、ガチンコで演りたかった RED JETS のVo.コースケ君が、自身のバンドで企画した地元・富山で開催した大型ロックフェス「 MUSIC POTION RED FES 」の疲れも取れないのに、ペツちゃんのラブコールに応えて出演してくれるのであった!コースケ君は、相手が女の子とは言え間違いなく潰しに来るので楽しみだなー。戦々恐々としている 未遂ドロップス のペツちゃん※ 14年5月17日@心斎...
音楽

HARENOVA

今日は昼イチから社会人バンドのバンマスさんと打ち合わせを1件。          出来るところまで自分達でやりたいと言うので、ジャケット作成の方法をレクチャー。         Illustratorは無くて Photoshopだけらしいので、素材の作り方やレイアウトの基本を教えておいた。          最終的に全部持って来てもらえれば形にしますのでご安心を! ちょっと前に書いた「 NAVERまとめ 」を使って、毎月の来店アーティストを紹介するって話なんですけど、関係者・バンドマンにリサーチしたところ『 やるべし! 』の助言を頂いたので、早速アカウント登録をし実行!          ・・とその前に、どういうレイアウトで何をどう載せるのか?を決めておかないとな。          日記を遡って、来店アーティストの写真をサルベージして行く。       今年の1月くらいからを探索してたんだけど、こうやってみると写真多いなー。          んんー・・キリのエエ感じで年度始まりの4月分からにしようかな?          時系列に並べていくのがエエのかな?50音順は並べ替えに手間取...
音楽

nayuta カナダに行く!

今日は、先日ミニアルバム「 Nervous 」レコ発@北堀江club vijonを終えた 愚か者クラブ のVo.Gt.ひとみちゃんが来店。          ライブの感想を聞きに来たとの事だが、途中までしか見れなかったのでね・・すまぬ。          ノンMCで表情も変えず、ダイナミクスも付けず、淡々とクールに歌っているので『 もうちょい熱量的な・・。』な要望をするも、本人からすれば結構な熱さで望んでいるらしいが、よく『 クールだね。』な感じで言われるそうだ。         歌い方がフラットで無感情っぽく歌ってて、それはそれで曲調やバンドカラーに合っているのだが、行く所は行った方がね・・と言う事で、スタッカート・レガート・ヴィブラート・スラーの使い分けや組み合わせを教えておいた。          こういうのを要所で入れるだけでも、赤だったり青だったりのイメージ操作は出来ると思う。         ガンガン新曲作って歌のスキル上げて次に備えよう!反省ばっかしてたけど、オモロイ事になるさ!愚か者クラブ HP  次に、明日からカナダへツアーに行く nayuta のDr.コーヘイ君が来...
音楽

絶景クジラ ナツコ・ポラリスと。

今日は、先日開催した当店のガールズロックバンドイベント「 Girls Be Ambitious 2 」で見事トリ出番を務めてくれた 絶景クジラ のVo.Key.ナツコ・ポラリス が来店。         2013年初頭に初ライブをして、まだ本数にして10本ちょいなのに、ドンドン知名度が上がってきてる。        THE ORAL CIGARETTES / フレデリック を排出した「 MASH A&R 」と言うオーディションのマンスリーに選ばれたり、SONY MUSIC ARTISTS主催の新人オーディション「 ハレノヴァ vol.2 」のWEB投票で1位通過したりと本人達も戸惑いの進撃が続いてる。 そんな前提があっての長時間ミーティング・・それはエエけど、音源持って来てないの?お客さんからの問い合わせも来てるよー!         どっちにしろ東京ライブに向け増産しないとね!          このナツコ・ポラリスをはじめ、メンバー全員がオルタナやノイズやら、それもアングラ気味なサウンドが好きで放っておくと知らん間に動きが止まっちゃって水面下に潜っちゃう傾向が見られるので、ちょくち...
音楽

まとめた方がいいのかな?

今日起きようとしたら、首から背中が攣って激痛が走ったんですわ。        あぁ・・寝違えたな。と思い、半身になろうとしたら、左腕と左足が痺れてて動かん!?痛覚はあるけど意思が反映してくれん!         ちょっとジーっとしてれば治まるだろう・・と思ってたら、時間が経つほど感覚が無くなっていって、首の痛みも大きくなってくる。        一瞬『 救急車? 』『 誰かに電話!? 』とも考えたが、携帯アラームを止めてしまわないように遥か遠くに置いてあって取りに行けん!           ここはひとつ冷静になって『 そうか・・オッサンの孤独死って、こんな感じなんやろうな。 』なんて考えつつ、動く右手で首や腕をマッサージ。          ぬんっ!ぬんっ!と解す事15分くらいすると、ようやく痛覚が戻ってきて痺れも取れてきた!         寝違えだったから良かったけど、くも膜下出血とかだったらOUTだったよな・・それはそれでしゃーないけどね。 でね、昼間に来店してたロック好きのお客さんと話してたんですけど、このBlogを読んでくれているようでありがとう御座います!        ...
音楽

The SALOVERS

今日は、神戸・大阪メインに活動するSSW 阪本奨悟 が、14年6月8日にリリースするミニアルバム「 Simple 」のジャケデザイン入稿で来店。        前作リリース時には余り話せなかったので、今回はデータチェックを兼ねてゆっくり話を聞く。         元々「 アミューズ 」に所属し俳優として活動していたので、何処か洗練されて垢抜けてる印象。         中性的な顔立ちとクールな口調から、アコギ一本と細いウィスパーヴォイスで切ないラブソングを歌ってて・・と勝手に想像していたが、歌詞チェックの際に音源を流しながらチェックをしたところ、話し声とは違って『 野太い 』声だった!         英語の発音も良く、曲によって柔らかい声質だったり、英語のイントネーションで日本語詩を歌ったりと、事務所所属時代にボイトレ行ったり、舞台俳優を経験してる事が発声に活きてるんだろうなー。         プロデュース力にも長けてるようで、自身の演奏やサポート陣への要望にも細部に渡り拘りが見える。         この辺は、プロに混じった良い環境やバンド組んでた時に養ったんだろうなー。    ...
音楽

H”palty→愚か者クラブ→フリクションラブ

今日は、北信越方面へレコ発ツアーに行っていた ココロオークション のVo.Gt.粟子君とBa.大野君が来店。          ほぉ、タワレコメン効果なのかCDショップやメディアからの反応良いみたいだね。        少しのオフを堪能して、また明日から東へ西へとツアー再開なのね。         体はきつそうだけど全国リリースした所だし、各地でお客さんが待っててくれてるのでムチ打って全力で行くように!        明日、10日@タワレコ梅田NU茶屋町店で16:00~インストアライブがあるので『 名前はよく聞くな・・。』と気になってる方は、閲覧無料なので是非ー!※ 14年7月20日@心斎橋JANUS「七色のダイス」リリースツアーファイナルワンマンライブ※ ココロオークション の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >ココロオークション HP  新曲やら次なる仕掛けの話をしていると、本日2ndLINEに出演する京都の H"palty( エイヂパルティー )が来店。          Gt.Vo.DAIKI君は何度かミーティングしてるけどメンバーで来るのは初めてだね。        ...
音楽

サモハン・カワサキンポー画伯

今日は、一日中 アシガルユース のGt.Vo.川崎君とアレコレ作業。          そういやプロフィール名になってる『 サモハン・カワサキンポー 』って何時くらいから名乗り出したのだ!?          この日記には、過去の アシガルユース の変遷が詰まってるので、過去記事検索してみると・・ほぉ、2010年の記事に載ってますな。→ < コチラ >        今やスッカリ名前の定着した感のある川崎君であるが、昔からイラストが得意だったので、何かイベントごとやグッズ制作がある度に描いて来てた。          過去記事検索のついでに昔のイラストと比べてみると、超絶に上達してるやん!!6年半前と現在の自画像イラスト 今日は、公式に発表されましたが14年5月31日にリリースされる音源のジャケット作成その他モロモロの作業をしに来てて、カワサキンポー画伯の描いたイラストをスキャンして取り込んで、ワシが修正・着色を担当で進める。         描いてきた点数が足りなくて、この場でワシの指示したイメージ通りのイラストを描いてもらうことにする。背景からロゴからキャラクターまで描いてもらうず...