
ピストルの鳴る前に・・。
今日は、昼イチの来店予定が延期になったので、ブックマークしたまま読んでなかった著作権関連の記事で勉強。 若いバンドマンからの権利相談が増えてるって事もあるし、ちゃんと理解した上で分かりやすく例を挙げて説明してあげられるようになっておかないとね! 守秘義務があったりするので、契約書自体を見る事は滅多に無く口述された事で判断するんですが、9割方の契約書は『 あとは本人判断で! 』な内容だったりする。 この辺はバンドのスタンスによって、蜜にも毒にもなったりするので・・。 しかし、極たまーに『 こりゃイカン!本当に、そう書いてあるなら判子付いちゃダメ!! 』な契約があったりするのも確か。 その分の何らかの対価を得られるのであれば一考の余地ありなんですが、そこも話してない内に判子を押しちゃうのはね・・。 夕方からは、鉄道アイドル 三江綾花 がリリースする音源の相談で、鉄道ショップの方が来店。 鉄道アイドル・・タモリ倶楽部なんかで、そういった方達が存在するのは知ってたが、アイドルさんもリアルに鉄道が好きなのか...