初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

KOR vol.11

昨日は、2ndLINEに先日の「 閃光ライオット2014 」三次審査@心斎橋BIGCATでのライブも記憶に新しいガールズ3ピースバンド Rick Rack を見に行った。        ライブは後半の「 海天使 」から見たのですが、全体的にクールさの漂う安定したパフォーマンスだった。       フロントの2人、まだ16?7歳ながらもこの安定感とは・・これくらいの年齢なら、ムラの上下幅が大きいんだけどね。         このクールな大人っぽさが、今後、吉と出るか?それとも?・・な印象。※ Rick Rack の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >Rick Rack HP  次が初めてライブを見る Made in Asia という3ピースバンドを初めて見る。         全く前情報の無いまま見たんですけど、元ROOTLESS のデュラン氏が組んだバンドなんやな!          前出番だった Rick Rack のVoGt.SERINAちゃんが敬愛するギタリストなのね!SERINAちゃんの同世代の中ではズバ抜けたギターテクニックの高さは高評価を得ても良いレベルなのですが、...
音楽

IRIKO

今日は、14年8月27日に3曲入りのワンコインシングル「 愛と革命 」をリリースする神戸のロックンロールバンド プラズマ JAP JET が来店。         そのリリースシングルを聞いて欲しいとの事だったので「 紙資料は作ったの? 」と聞いてみたら・・「 昨日、資料一式の入ったバッグを取られちゃって・・。」との事。         置き引きとかじゃなく、入ったラーメン屋でバッグを置いてトイレに行った際、入れ替わりに出て行った若者達の忘れ物と勘違いした店員さんが彼らに渡しちゃったみたい・・渡された方は、ラッキーって感じだったのか?「 いや、僕らの荷物と違いますよ! 」とはならん世の中なんかなー・・世知辛いのぉ・・。        こういう場合は、窃盗じゃなくて紛失扱いになっちゃって民事なんだよな!災難やったけど、財布とかじゃなくて幸いやん?紙資料は作り直せば良いし。         落ち込んでる暇も無く、リリース → レコ発 → ツアー と続くので息を抜けないね。心なしか生気が無いような・・※ 14年9月7日@天王寺Fireloop1st single「愛と革命」レコ発企画 「 ロ...
音楽

閃光ライオット2014 大阪大会決勝 ~ ココロオークション ワンマンライブ

今日は、一日お休みを頂いて「 閃光ライオット2014 」三次審査大阪大会決勝@心斎橋BIGCAT ~ ココロオークション ワンマンライブ@心斎橋JANUSとハシゴしてきました。 今年で8年目だっけ?十代限定アーティストで創るロックフェス「 閃光ライオット2014 」本ステージを目指して行なわれた第三次大阪大会決勝。        今まで興味が無かった訳ではないが、今年ほど店に出入りしてくれてるアーティストが大挙ここまで残る事がなかったもんで・・。         例年以上の激戦区と評されるこの大阪大会決勝。         老体に鞭打ってド頭から見ましたよ!        Over my 2nd → Shout it Out → Cettia → liflame → THE噛ませ犬 → Brave back → Rick Rack → 最悪な少年 の計8組。        ” 音楽の甲子園 ”とはよく言ったもんで、場所のマジック・本人のテンションなんかが相まって、どのアーティストも10代とは思えないライブパフォーマンスしてましたね。          持ち時間10分2曲に、しっかりと ...
音楽

それぞれの前夜、ココロオークション 大野君の場合・・。

今日は、バンドからソロとなって久しい コークヘロ のNa君(えぬえー)君が来店。          あれか?今は、Na君のソロプロジェクトの名前が コークヘロ って事なのかな?        ソロに転向して約4年・・以前から親交の深かった元バービーボーイズのBa.エンリケさんとタッグを組んで全国を飛び回ってるみたい。         たまにバンド編成でもライブをしているらしいが、その際のサポートメンバーが豪華で凄腕過ぎて、逆に「 歌わされてる 」感じになってしまうので、多少プレイテクニックは落ちてもゼロから組んだバンドの一体感が懐かしくて・・と贅沢な話をしておった。        とは言うもののワシとしてもコークヘロ って名前で演るなら、凄腕サポートを入れたバンド編成で見るよりも、Na君らしさの出てる不完全なカタチの正規メンバーか年下サポートの編成が良いかなー?コークヘロ HP  Na君と話してる間に、見に覚えの無い荷物がドン!ドンッ!と届く。        なんだ!?と思ってたら、予想通り ココロオークション の荷物だった!!また店を荷受場所に指定してやがる!! ほどなくして・・「 ...
音楽

フリクションライブ vol.1

今日は、2ndLINEに出演する名古屋の Half time Old が来店。         ちょっと公式サイトをチェックしてなかったら、リリース情報が解禁されとった!        14年9月10日に2ndミニアルバム「 and ACE 」が全国発売されます!         収録曲に「 嵐の中で貴方に向けた歌 」「 すべて 」の名前が!!        9月リリースって事なので、ショップに向けたプロモーション状況を聞いてみたところ・・OH!NO・・マジか・・。         お店に全国発売の相談に来るバンドマンに組んであげてる基本プロモーションのスケジューリングから考えると、1ヶ月くらい遅れが見えるぞ!        今から動けそうな事をザックリ教えておいたので、ガンガン巻き巻きで動くのだー!判らない事あったら聞いて来いよー!※ Half time Old の音源はお店にあります!詳細は → < コチラ >※ 14年8月22日@名古屋・池下CLUB UPSET「 真夏の2マン祭り 」w: phonon / GuestありHalf time Old HP  次も2ndLINEに出...
音楽

大村みさこ

今日は、揉め事って訳でもないが、某大手の印刷会社さんと交渉&交渉!!       コッチが「 それでOKなんで! 」って言ってるのに「 そこは当社の規則なんで・・。」と何故か譲ってくんない。          支社が幾つもあると社内マニュアルに沿った対応をしなきゃならんのは判る。         無理強いしてる訳じゃなく、そのままで良い!って言ってるのに融通が利かないよな・・。         昔、タワレコバイヤー時代も本社から「 他店でもしなきゃならなくなるので、マニュアルに無い個別対応は止めるように! 」と叱られたっけな。         電話口のお姉さんの口調が段々と哀しげになってきたので、コッチが折れてゼロから作成し直した・・ほんのコンマ数ミリなのに・・何かモヤモヤするわー。 夕方から、14年8月4日@南堀江Knaveで ワニのいる生活 とのコラボで無料イベントを行なう みるきーうぇい のVo.Gt.香織ちゃんが来店。         その無料イベント当日に ライブペイント で参加する コジマ憂唯 と店内でミーティングするらしい。         ほどなくして、コジマ憂唯 が到...
音楽

ロックスターの定義

つい先日発表された「 氷室京介 引退 」の話・・かつてボーカルとして在籍していたビートロックバンド「 BOφWY 」では、バンドブームの牽引役として存在し・・って、それこそ「 BOφWY 」の出会いから書くとエライ量になるので割愛するが、十数年前の出来事で少数のバンドマンにしか言ってないエピソードを披露しようと思う。          当時、タワーレコード梅田丸ビル店にてインディーズバイヤーとして、今と変わらずバンドマンとヤイノヤイノやってた頃、店内にあるFMサテライトスタジオの生ゲストで 氷室京介 が出演する事になった。          放送終了後、本人への挨拶は一人だけという話になり、通常メジャーアーティストへの挨拶の場合、店長か邦楽チーフバイヤーが行う事になっていたのだが、数日前からの直談判で何とか挨拶させてもらえる事になった。          「 BOφWY / CASE OF BOφWY 」と「 氷室京介 / FLOWERS for ALGERNON 」のスコア( 楽譜 )を持ち、アーティスト担当さんと丸ビル最上階のスイートルームへ赴く。           ワシの予想で...
音楽

2014年6月の来店者まとめ-NAVERまとめ

今日は、先日OSAKA RUIDOでシングル「 Rainy ticket 」レコ発ファイナルワンマンライブを終えたSSW みのべありさ が来店。           目標にしていた集客100人を達成出来て良かったね。           そのワンマンのアフターパーティーがあるのだが、フライヤーに「 サプライズあるかも? 」って書いてある。          その「 サプライズ 」を幾つか考えて来たようだが、どれもパンチに欠けるなぁー・・。          何もかも一人でやってるので、ちょっと無謀かな?とも思うが、多くの女性SSWを出し抜くにはコレくらいしないとな!          ってな訳で、「 お!?おぉ!!おおおっっ!!! 」の三段ロケットな発表事にしてみた。         もし、彼女が当日までにオモロな案を考え付けば差し替えになるかもしれないが、何にせよ応援してやってくださいな。アフターパーティーのフライヤーを持って!※ 14年8月13日@心斎橋ライブバー酔夏男ワンマンライブ・アフターパーティー「 no rain no rainbow アコースティック編 」★ サプライズが...
音楽

bite! this now what's heaven? vol.1

今日は、昼から1件、内緒のオトナな打ち合わせ!さてさてどうなりますやら・・。何故かポッキーもろうた! 次に、先日アメ村周辺ライブハウス15箇所で開催された街中ロックフェス「 見放題2014 」に出演してた The denkibran のVo.Gt.倉坂君がライブの感想を聞きに来店。         頭から見ようと思ってたのですが、いきなりの入場規制だったので聞きたかった「 Route26 」は、ラストワンフレーズが聞けたのみ・・演ってくれー!と要望してたのにスマンかったね。          途中でトラブルあったけど、余裕ぶったMCで何とか温度が下がるのを回避してた。         その後に演った「 B-punk 」って曲がオモロかったな!ライブハウスのブッキングとしても名を馳せる彼が、縁のある若手バンドの名前をふんだんに取り入れたバンド名を知ってる人間ならニヤリと出来る曲で、当然 KANA-BOON の名前も入れてあったり!         こういう祭りごとに映える曲だな!普段のライブのセットリストには・・入れ難いかな?来年も「見放題」非公式コンピやるんだよね?※ 14年7月18日...
音楽

空中ループ presents LOOP ECHO FES.

もう一年前になるのか・・ 空中ループ のVo.Gt.松井君が『 2014年度に何か面白い試みを! 』って名目でミーティングしに来てて、そこで出し合った ” ここでライブしたらオモロイんじゃないか!? ”リスト。          合計10箇所くらい出たんじゃないのかな?その中でも規模の大きさからして難しいだろうな・・と思ってた今回の会場「 なんばユニバース 」をチョイスした際には『 ええぇー!思い切ったなー!大丈夫かな? 」な印象だった。           大阪人には馴染みの深い美園ビルの地下1階にある老舗キャバレー跡地「 なんばユニバース 」広さは心斎橋BIGCATくらいあるんだが、元キャバレー跡地って事もあって、接待用のボックス席がそのまま残してあるので、キャパは600人前後って所かな?なんばユニバース HP  空中ループ が初の夏フェスを行なうにあたって「 Polaris / Analogfish / bonobos / ハルカトミユキ / People In The Box 」と言う・・これまたメンバーの懐具合を心配してしまう豪華面子。         会場に向かう途中『 こ...