初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

KANSAI LOVERS 2014

今日は、JANUS / BIGCAT / OSAKA MUSE / ESAKA MUSE / KYOTO MUSE / 2ndLINE / VARIT. / ROCKTOWN の系列8店舗による野外イベント「 KANSAI LOVERS 2014 」@大阪城野外音楽堂に行って来ました!        ちょいと1件データ修正&入稿を済ませてからだったので、オープニングの 最悪な少年 には間に合わないのは確定してた。         毎年、タイムテーブルを公開していない同イベントなんで、行ってみないと全く順番が分からん。          ワシの場合だと、出演バンドは皆知り合いだし、系列ライブハウスとも仲が良いので、電話してタイムテーブルを聞いちゃえば把握出来るんだが、そこは ” このイベントの醍醐味 ”って事で、あえて知らないまま現場へ向かう!!          今年の出順は「 最悪な少年 → ひらたゆうや → ecosystem → LEGO BIG MORL → UNCHAIN → onelifecrew → Sound Schedule → アルカラ → HaKU → trico...
音楽

ガムシャロック 最終話

今日は、2ndLINEに出演する和歌山の ねこ Vo.Gt.岡村君が来店。         14年8月16日にミニアルバム「 Unbirthday's Music 」をリリースしてレコ発ツアー中との事だが、まだ公式サイトが出来てないのね。        誰しも考えることだけどバンド名からして全く検索に引っ掛かってこないんですわ・・。          リリースしたばっかなんで、いきなり改名って訳には行かないんだろうけど、何らかの「 SEO対策 」は考えないとね。        「 ねこ、」や「 ねこ。」「 ねこ★ 」とかなら行けそうだけど、安直過ぎるか。        ライブ見れれば、何か妙案思いつくかも?またの機会に!ねこ Twitter @neko___official  次に、root13 のVo.Gt.オオタ君が来店。          14年9月13日@心斎橋FANJのワンマンライブをもって、メンバー脱退に伴う活動休止期間に入るとの事。         今日は、その節目のワンマンに持って行く未発表音源の作成作業をしに来てた。           ここから当然、活動再開に向けメ...
音楽

キャメレオン と みのべありさ

今日は、昼イチから南堀江Knaveのブッキング担当・倉坂君が、茨木JACK LIONをメインに活動するファンクルーツの3ピースポップスバンド THE VERY GOOD を引き連れ来店。          どうやら14年12月3日にアルバムを全国リリースするらしいのだが、倉坂君曰く「 リリース3ヶ月前なのに、何の準備も出来ていないようで・・。」との事。           本人達も何をして良いのか分からないみたいで「 プロモーションって何をすれば良いんですか? 」な状態。          初対面でライブも見た事が無いので、何を話してあげればいいのか・・。           プロモーションの「 イロハ 」をレクチャーする前に、幾つかの質問を投げかけてみると、答えが返って来ないし、来てもメンバーそれぞれで答えが違ってたり・・。         おぉ・・プロモーションプランを立案する前段階の話をせねば前に進めないな。          自分達の「 何を 」「 何処に 」「 どうやって 」プロモーションしたいのか?をメンバーの総意としてまとめておくれー。         その辺が明確になっ...
音楽

ガムシャロック 第参拾七話

今日は、東京ライブの報告&音源の追加納品をしに女子高生ロックシンガー Cettia が来店。        ほぉ!東京ライブに持って行った音源が全部売り切れたのか!そうか、通販への注文がダダッと来たのはそういう事か。         次回の東京ライブの事もそうだが、ひと月に話題を最低ひとつは作ろうと思ってて、それは力を入れるライブでも良いし、グッズ販売でも新曲披露でも何でも良くて、とにかく常日頃から音楽の事を何かしら考えておく環境を自身で作り出し、それに慣れていくこと。         じゃあ年内の話題をどうしようか?って話をしてると、偶然にも Cettiaバンドのサポートベースを勤めるカズキ君が来店。         そうか!今日は、メインの Tear Smilo で2ndLINEに出演するのね。           Cettia が9月度で話題にしているのが、当店主催のガールズバンドイベント「 Girls Be Ambitious 3 」で、レコ発以来となるバンド編成しかもトリ出番と言うコッチとしても力を入れてもらわ無きゃならんイベント。        カズキ君は、同イベントに出演...
音楽

ガムシャロック 第参拾六話

今日は、昼イチから ギャーギャーズ のVo.Gt.蛭田君が、いつもの事のように「 フライヤーとグッズデザインお願いしますわー! 」と来店。         ちょっと待っててね、メールの返信をしてからね・・と待ってもらってると、 alcott の3人が14年11月29日に神戸で開催するライブサーキット「 BUTA FES 」後のスケジュール相談で来店。          蛭田君は「 あ、時間大丈夫なんで後でも良いッスよ! 」と言ってくれたので、先に alcott とミーティング。        来年からの動きなぁ・・彼らの現状と展望を聞く感じだと、既存プランには当てはまらないんだよなー・・。         本人達も、どうして良いのか判らないようで・・店内では沈黙が続く。        脳味噌フル回転させたところ、ピッカーン!!と一つの案が閃いたっ!!        本人達に概要を話したところ、一筋の光明が見えたみたいで「 それに賭けてみます! 」との事。          うん。我ながら、よく考え付いたと思う。BETする価値はあると思うぞ。         紹介はしておいたので、後は自...
音楽

Age Factory

今日は、某ダンススクールの先生とミーティング。          先日、電話があって『 楽曲のアレンジを何方かに頼みたくて・・色々探してたら、ココを見つけたので何とかなりませんか? 』との事。         ダンススクールからアレンジの依頼ね!今はダンススクールにもジャスラックから楽曲使用料金の徴収案内が来るみたいだし、オリジナル曲を作って教材にしたいって事なのかな?         ・・と軽く考えてたら、とんでもないデカさになりそうな案件だった!!         そのアレンジャーとして、元bebecut.tocaの小田君を指名して店に来てもらってたのだが、本人も仰天の内容に「 やります!これは即決でしょ!! 」とかなり乗り気。          以前にも、何度かアレンジ仕事を依頼しようと思ったのだが、どれも先方さんの都合でポシャってしまってたので、今回の件で借りは返せたかな?ギャラも少なく納期も短いけれど、後々の広がりを考えたら良い話だよな!         年内中には、小田君のクレジットが乗った楽曲が京都の街々で流れる!・・かも? 次に、14年9月23日にミニアルバム「 NEV...
音楽

Rick Rack / 追加納品→即日完売!

今日は、グッドな歌メロの3ピースギターロックバンド Saucy dog からBa.もも君が、下半期のスケジュール相談で来店。          そーいや、つい2日ほど前に WORLD WAND WOOD の自主企画に出てたよね?ナルエちゃんとアイキちゃんの姉妹はどうだった?          「 集客数は150人くらいで会場パンパン、メッチャ盛り上がってましたよー!・・でも、僕らが予想以上にボロボロで・・。 」と,、イベント自体は盛況だったようだが、Saucy dog としては不本意なライブだったようで。          ” ここぞ! ”の大舞台に限って凡ミスが多かったりするのね・・ふむ、その辺も踏まえてミーティングしよう!        ちょっと小手先になるけど、某大御所バンドが行なってたというステージ上で平常心を保つアレコレを教えておこう。ちょっと道が開けただろ?実行に移すのだ!※ 14年10月22日@あべのROCK TOWNGIMMICK_SCULT ボーカル こーと誕生祭「 会えた日から今までに『ありがとう』」w: こーと(GIMMIC_SCULT) / ミルキー'Z / T...
音楽

片山ブレイカーズ&ザ☆ロケンローパーティ

今日は、水面下で進めている秘密プロジェクトの件で長時間ミーティング!        『 オモロイ事やろう!無いなら、自分達で作っちゃえ!! 』の与太話からスタートして、イベンター・レーベル・ライブハウスのブッカーなどなど10人近くが集まって具体的な動きを詰めていく。          実際に走らせて見ないと分からん事だらけなのですが、趣旨に賛同してくれる ” 愛すべき音楽バカ ”が少しづつではあるが参加表明をしてくれてる。          賛否両論・・多分、最初は「 否 」の方が多いかも知れんが、そこは修正しつつも「 継続 」させる事が第一かな?と思ってる。          と言っても、一年経ってアーティストやリスナーさんの役に立っていないと判断したなら撤退も辞さずな考え。        近いうちにドガンとアナウンスしますので、ご協力をお願い致します。 そのミーティングは主要メンバーが残って続くようだが、ワシは心斎橋パンゲアに行くので留守番は任せた!!         チラ聴きしたところ、難しそうな話だったので、理解力のある人間が聞いておいて後で教えてください! 心斎橋パンゲアでは...
音楽

絶景クジラ ~クジラナイトvol.2~

昨日の朝方、普段使用しているプラウザ「 Firefox 」のヴァージョンが自動アップデートされた後、何故か文字が打てなくなる・・。          1時間ほどあーだこーだ試したんだが、いい加減眠くなってきたので、日記を書かずソファでそのまま就寝。           数時間後に起きて一旦シャワーを浴びに帰り、Firefox をダウングレードしたら使えるようになった! 昨日の事から!14年9月7日@心斎橋JANUSでワンマンライブを行なうSSW トミタショウゴ が来店。           翌10月8日に2曲入りシングル「 NEJI 」をリリースするんだが、リリース前にワンマンライブやっちゃうのね。         「 来年は夏フェスとか出たいんですよねー・・。」と言うので、SSWも出れそうなフェスの名前を挙げてる時に、トミショーの故郷が香川県ってのを聞いた!         ん?だったら、何故 小豆島で開催されてる「 島フェス 」にアプローチせんのだ?           「 いやぁ・・ルートが無くて・・。 」ってルートなんて動けばナンボでも出来るぞ!         出れるかどうか...
音楽

ガムシャロック 第参拾四話

今日は、吉祥寺・渋谷をメインに活動する Crawlingfly が来店。        14年8月29日にリリースした1stミニアルバム「 深く そして透明 」を持って来店。         まだライブを見たことが無いのですが、前回お店に来てくれた時に『 このバンドと合いそうだよ! 』と教えておいた幾つかのバンドと繋がれたようで何より。        そのリリースされたミニアルバムのリードトラック「 回路 」のMV見ましたが、ライブを見ればもうちょい深い話が出来るよ。その「 回路 」のMVは→ < コチラ >Crawlingfly HP  次に、本日2ndLINEでライブのある DOOKIE FESTA のVo.Gt.朝陽君が来店。         8バンド出演って事で楽屋が一杯で居場所無く小休憩しに来てた。         ちょっとね、感心したと言うか・・内容は言えんのですが、とある場面での 朝陽君と若いバンドマンとのやりとりを見てて『 そりゃ、DOOKIE FESTA となれば社交辞令のひとつも言わないと、数が把握出きんだろうな・・。』な出来事があって、ワシもすっかり忘れていたので...