初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

KATTENI WHEEL 2014

今日は「 MINAMI WHEEL 2014 」の初日・二日目の深夜帯に開催された「 見な放題 」を主催する「 見放題 」の福実行委員長 Dai-chang が、無事に開催出来た事の挨拶回りで来店。         2日間の延べ人数が1200人も来たって!?出入り自由とはいえフルハウス状態!         開催前日に体調を壊し点滴を2リットル近く打つほど本調子ではなかったらしいが、代わりに八面六臂の活躍を見せてくれた若手スタッフの頑張りを褒めてた。         「 見放題 」名義の大きなイベントって、今年はもう終わりなのかな?        来年は東京で「 見放題 」開催もあるし、水面下でオモロな話も進んでいるみたい?※ 「 見放題2014 」のTシャツ通販を行なっています!今なら無料配布の2枚組みオムニバス「 ここにある音楽6 」をプレゼント中!詳細は→ < コチラ >見放題 HP  次に、今週末18日に当店を含む商店街の催事場を使ったイベント「 かってに?福島クッ!ダラナ庄助祭りぃぃ!'14 」の主催者さんと打ち合わせ。          昼間は催事場で弾き語りライブがあって...
音楽

MINAMI WHEEL 2014 3日日、健忘録

今日は「 MINAMI WHEEL 2014 」最終日ーっ!!・・って書き出しで始めるところが、折からの台風直撃で開催中止になってしまった・・。        これね運営側としては本当に苦渋の決断だったと思います。         下世話な話、見に来る予定にしてた方々への払い戻しだったり3日目に出演するはずだったアーティストへの参加費用とかを考えると笑えない額になるんだろう・・最終的に落とし所がどうなるのかは運営側の判断となりますが、その金額よりも優先するは「 人命 」って判断は当然の事かと。        事故や怪我を未然に防ぐってのもあるけど、何も無かったとしても大雨の中ライブハウスをサーキットするのに傘の人もいればカッパの人も居たり、少々濡れてもいいや!とそのままの人も居たり・・もう10数年も前の話だけど、豪雨の中で決行したイベントがあってね・・超満員で雨に濡れた服から立ち込める湯気と嫌な匂い、大事な服を濡らした→しゃーないやんけ!で始まる喧嘩などなど、不快指数MAXで誰も楽しめなかったイベントがあってね。         そういった意味もあって中止の判断は致し方ないかと思います...
音楽

MINAMI WHEEL 2014 2日日、健忘録

「 MINAMI WHEEL 2014 」2日目も終了ー!今日も健忘録的な感じで。       ちょっと事情って程の事もないが、ミドルエリア( アメ村周辺 )のみを回ってました。・MINAMI WHEEL 2014 - Cettia → GIMMICK_SCULT → TAMTAM → 愛はズボーン → フィッシュライフ → Age Factory → 日食なつこ → GRIKO → BUGY CRAXONE → 感覚ピエロ → 河内REDS → Brian the sun → KING BROTHERS・見な放題 - THEラブ人間 → Qaijff → GOODWARP 23時過ぎに台風の影響?からか急に雨足が強くなってきたので退散。        カッパはいいね!濡れずに自転車乗れるよね!          明日3日目は昼過ぎから台風が本格的に近畿に上陸するとあって「 MINAMI WHEEL 2014 」自体が開催されるのか?と心配するところ。         既に、JRなど夕方からの運休が決まってるみたいだし・・。         需要があるのかどうか分からないが、もし開催中...
音楽

MINAMI WHEEL 2014 初日、健忘録

今日から3日間、心斎橋周辺ライブハウスで開催されている「 MINAMI WHEEL 2014 」を見に行っております。         チャリンコで走り回って、かなりお疲れモードなんで健忘録的に。・MINAMI WHEEL 2014 - みるきーうぇい → ミナワ → 中野清花 → 天才バンド → アシガルユース → ARKS → BURNOUTSYNDROMES → ユナイテッドモンモンサン・見な放題 - ぽわん → ヒラオコジョー・ザ・グループサウンズ → 科学特捜隊 → みるきーうぇい → 夜の本気ダンス → ココロオークション  あれやこれやはミナホ終わりにでも書こうっと!2日目も楽しみましょー!晴れるといいですねー!MINAMI WHEEL 2014 HP
音楽

ミナホ前に駆け込めた!

今日はミナホ前日!本番前の最終リハや無料音源・告知ボードの作成に勤しむバンドマンも多かろう。         出演者も名を上げようとする若きバンドマンもアレコレ策を講じている事だろう。          そして、ここにも連日に渡る秘密作業をしに女子高生ロックシンガー Cettia が来店。         「 音 」に関する事には周囲から高評価を頂けるようにはなったが、図画工作が出来ないってのは誤算だったなぁー・・。         カッターの使い方が危なっかしいのなんのって!           あ、100%では無いですが見切り発車で告知しました!!ジャンッ!!2枚目の音源「 escha 」です! 最近のライブですこぶる評判の良かったバラード「 escha 」を収録した2曲入りの期間限定シングル・初回盤は50枚限定のシリアルナンバー入りとなりました。          エンジニアを担当してくれたのは、感覚ピエロ のVo.Gt.横山君でREC場所は Cettia の1st音源でもお世話になった MORG でございます!!         通常盤(ジャケを変えるかも?)を何時から販売する...
音楽

ミナホ前の駆け込み作業!

今日も「 MINAMI WHEEL 2014 」直前のアレやコレやで大忙し!ザクザク紹介して行きます。 まずは本日2ndLINEでツアーファイナルを迎える Milkey のVo.Gt.海(カイ)君とサポートGt.しー君が挨拶で来店。        どうも「 MINAMI WHEEEL 2014 」にて、関西の同世代9バンドが参加したオムニバス音源を無料配布するそうで、そこに参加している trifolium のVo.Gt.チホちゃんとBa.松山君も一緒に来てた。        少量枚数そのオムニバスを預かりましたので、もし欲しい方が居られたら店頭にてお渡しします!trifolium と Milkeytrifolium HP  次に、14年12月3日@北堀江club vijon のライブをもって解散してしまう キズキノチ のVo.Gt.山本君が挨拶をしに来店。         次の身の振り方を用意している訳じゃないが、ステージに立ち続けたいという思いはあるようだ。          個人的には、こうやって店に来るようになったのが同じ時期だった H"palty との差の開き方に思うところあっ...
音楽

ミナホ前の駆け込み需要!

例年通り「 MINAMI WHEEL 」が近付いて来ると配布音源の駆け込み需要で大活躍してくれるデュプリケーター君は、今日もフル回転してくれました!( おかげで、この時期ライブに行けないのデス・・ )          昼イチで昨日に引き続き みるきーうぇい のVo.Gt.香織ちゃんが無料配布音源を作成しに来店。         おぉ?一体どれだけ配布するつもりだ!?スーツケースいっぱいに詰め込まれたCD-R・・何枚あるんだろう?        作業をしつつ、水面下で進めている数本の案件・・優先順位の高い順からミーティングをしてきたが、そろそろ時期的にも最後の一本!大ボス級案件も進めていかねば!          その大ボス級に繋がるヘヴィ級案件の幾つかが、近々発表されると思われます。          多分ね・・『 え?・・・えぇーっ!? 』って2度聞きすると思うよ。 ミナホ行かれる方は、どのバンドも『 みんなに聞いてもらいたい! 』とこうやって配布音源作成してるんでスルーせずに貰ってやってくださいね。        ほんで、ちゃんと家に持って帰って一回は聞いてあげてくださいね。この...
音楽

Cettia と みるきーうぇい

今日は、多くの人が集まりそうなイベントでは必ず配布してるんじゃない?という恒例?の無料配布音源作成をしに みるきーうぇい のVo.Gt.香織ちゃんとBa.尚光君が来店。         今回は「 MINAMI WHEEL 2014 」で配布するんだね!それにしても大量だな!!         作業をしつつ、年末~年明けの動き方について細かいミーティングをしていたところ、「 うっっわぁー!!!香織さーん!!!会いたかったんですー!! 」と大声をあげる女子高生ロックシンガー Cettia が来店。         今日も秘密作業の続きをしに来てました。            その秘密作業の進行具合なんですが、マジで間に合うかどうか?の瀬戸際でございます・・。          最後の最後にテンパってる姿が想像できるな。間に合えばよいなー! この Cettia と みるきーうぇい の初顔合わせは、13年8月に開催した当店主催のガールズロックバンド企画「 Girls Be Ambitious 」の記念すべき1回目で対バンさせたんだよなー。        サウンド的に惹かれ合うモノがあるはずだ!...
音楽

プリズムを超えて

今日は、定期的に更新している簡易フライヤー作成をしにSSW みのべありさ が来店。           基本『 こういうの面白そうじゃない? 』って話に喰いついて来て直ぐに実行する彼女。         そんな話から始めてみたイベント「 お茶会 」シリーズや風呂場の天然リバーヴで歌ってみたシリーズは、今後も続けていく予定。         他にも水面下で進めている話もあるが、個人的にはバンド編成のライブで映えそうな疾走感のある曲が欲しい。        前回、当店主催で行なったガールズロックバンド企画「 Girls Be Ambitious 3 」を見に来ていて、彼女が「 自然と手が挙がる曲が分かりましたっ! 」と言っていたので期待しておこう。次回の「お茶会ワンマン」は新茶を出すのか!?※ 14年11月9日@茨木市カフェなかちよ「 お茶会ワンマン 2杯目 」●本人が選んだお茶を食べながらのカフェワンマンみのべありさ HP  次に、ココロオークション のBa.大野君がグッズ制作の為に来店したのは良いが、店側の通販発送作業や仕上げなきゃいかんデザイン作業があったので待ってもらう事に。   ...
音楽

Cö shu Nie

今日は、新曲が溜ってきたので聞いて欲しい!と Cö shu Nie のVo.Gt.Syn.未来ちゃんとGt.森澤君が来店。          早速、新曲達を聞かせてもらう・・ふむふむ、バンドマンからの評価通り音楽性は高いな!           そこは認めるけど、何せ ” マスへの周知 ”をほとんどと言ってイイほど何もしてなくてねぇ・・。           メンバー全員がインドア派で人見知りなんだよなー。          最近、ドラムレスの打ち込みサウンドになった事もあり、どうしても色んな人達に音を聞いて欲しいらしく、なんと初のワンマンライブを入場無料、2部構成で開催するそうだ!!         旗を揚げたはいいが『 何か私たちに出来る宣伝方法無いですか? 』って事なのね。         ” 何をしなさい! ”って言うよりも、先ずは動く事!!そこで拾ってきた点と点を繋いであげたり、出来た輪っかを広げてあげたりは出来るけどね。          動けばカタチになる良い例として、 Moccobond / みるきーうぇい / 絶景クジラ なんかの話をしてあげる。         ・・...