初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

色々な十字架 ~ dawn vol.4 ~

昨日は、24年4月にリリースされた1stEP「 蛍が描いた夜のこと 」を持って Lambiris のVo.Gt.黒崎灯。が来店。          元々ドラムと正規2人だったところで、ドラムが脱退をし『 一人だと止まっちゃうかな? 』と思いきや、直ぐに正規のギタリスト+リズム隊のサポート陣が見つかって、止まることなく活動を継続できている。        メンバーが一新されたことを契機に活動範囲を広げるべく、今は色々と武者修行状態ですね。           その前向きな姿勢が功を奏してか、徐々に来てくれるお客さんが増えているようで! その流れを更に進めるべく、東京進出も視野に正規のベーシスト・ドラマーを募集中との事。        今のサウンドから、より深いシューゲイザーサウンドに倒錯したいようなので、その辺りのサウンドが好きなプレイヤーは声を掛けてやってください!※ Lambiris の1stEP「 蛍が描いた夜のこと 」の通販を開始しました!収録曲の詳細は→ < コチラ >Lambiris Twitter @__lambiris 次に、大阪ライブの前ノリでヴィジュアルバンド 色々な...
音楽

コネクリ pre. 茶壺に追われてとっぴんしゃんツアー大阪編

昨日から、ずーーっとジャケットデザイン作業に集中しとります。         サイズの違う高解像度の画像70枚近くを綺麗にレイアウトしていく作業。           作業自体は難しい事ではないが、レイアウトしていく毎にパソコンが重くなっていく・・開いてるブラウザやアプリ、バックグラウンドで動いてる管理や制御関係のファイルなんかも停止させて Illustrator / Photoshop のみが動いてる状態にして、やっと作業ができる感じ!        先方さんに草案を送り、何度も修正要望~修正~確認用データ送付を繰り返して、何とか完成に近づいて来た? 今週末までには完成させたい! そんな作業中に、伊集院香織( fr.みるきーうぇい)X 後藤まりこ が主演する音楽映画「 ボールドズア、君。 」の監督を務める おかもし君がポスターを持って来店。         まだどれくらいの規模で上映されるのかは分らんが、都市圏では上映されますように!         どういう映画の内容なのか?も分らんのですが、実は端役でワシもチョロっと出演してたりします。( 店内で撮影しました! )        ...
音楽

フロムライブハウス DAY.2

今日は、演歌歌手さんのジャケデザイン+音源編集と某女性シンガーさんの歌詞カード作成をば!        それぞれ要望を組み入れて、全種3パターンずつ制作してたら、アッと言う間に20時過ぎちゃってた。        素材が少ない中、我ながら良い出来やと思うんやが・・OK出てくれるといいな! 閉店後は、2ndLINEで行われている初出演 or 出始め and 若手 のフレッシュなイベント「 フロムライブハウス DAY2 」を見に行く。        ライブを見たのは・・トリ前の from now ~ ma℃ister の2バンド。         ド平日の若手がメインのブッキングライブにも関わらず、100人近くの方が来られているようで!          20歳前後の次世代ロックバンドが好きな方達と本日のライブをもって休止してしまう from now がお目当てなのかな?         あとアレやね!この「 フロムライブハウス 」は3デイズで開催されてて、1日分のチケットを購入したら、他の2日間はドリンク代のみで入場できるシステム。       要は「 1日分のチケット代で、3日分のライ...
音楽

goomiey pre. CONNECT 大阪編

今日は、2ndLINEに出演する おとなりアイニー が来店。        本日のライブより、サポートベースとして「 塩さばちゃん 」がデビュー! 初めまして!          今までも色んなバンドでサポートしてきたみたいやが、ガンガン活動してるバンドのサポートが初めてのようで緊張してる様子。        まだ20代前半で場数も少ないんで、お姉さん方2人に可愛がってもらってください。        おとなりアイニーとしては、好評を博しているTikTok登録23万人超のショートムービー制作集団「 ごっこ倶楽部 」とのコラボ動画から派生させて名前を広げるべく色んな案を授けておいた!        そのショートムービーで使用されている新曲「 君の春にしておくれよ 」のライブ初披露のタイミングや宣伝方法も考えないとね! 次に、2ndLINEにライブを見に来た 虎ト卯 から、Dr.フミヤ君とVo.Gt.響ちゃんが来店。        ニィキュッパ と同世代みたいなんで、今は19~20歳組ですな。          目標?夢?として、リーガルリリー の名前が挙がってました。         現...
音楽

バウンダリー pre. 風に背中をたくしてツアーファイナル

今日は、昼イチから某若手バンドマンが活動の相談をしに来店。          まだ30分尺が埋まるだけのオリジナル曲がなく、コピー曲に頼ってる状態ですね。        現状は、スタジオ練習とたまにライブハウスで社会人バンドに混じってのフロアにお客さんが居ない状態でのブッキングライブって所か。         この段階だと、ライブサーキットってワードも分からないし、ミナミホイールや見放題の存在も知らなかったりしますね。         なんでバンド名を出さないのか?と言うと、この段階のバンドマンが一番レーベルや事務所を名乗る悪徳業者に騙され易いから! 「 メジャーレーベルからCDリリース出来ます!有名プロデューサーからの個別レッスンが受けられます!CMやタイアップ案件も多数! 」なんかの謳い文句に乗ってしまって、お金を騙し取られちゃいます・・。         大分とレーベルや事務所への所属に拘ってたんで、悪徳業者に引っ掛からなければよいけど。 夕方からは、某女性シンガーさんとジャケットデザインの打ち合わせ。         色んな事が初めてだそうなので、アーティスト側で用意してもらう...
音楽

NOIMAGE pre. NOIMAGE NODAYS tour semi final

今日は、2ndLINEで自主企画を行う NOIMAGE のVo.Gt.藤井君と同企画でトップバッターを務める ワンダフル放送局 のGt.伊藤晴香、Ba.ゆうだい君が来店。          最初、藤井君の顔を見た時に『 ん?誰や?ワンダホのスタッフか?んー・・見た事あるけど。 』な感じからの紹介。         つい先日にライブを見た事、それまでも数回ライブを見てる事、こないだMVが公開された事、komsume / pug とツアーに回る事・・なんかを話すと、藤井君が「 メッチャ知ってくれてますやん! 」とニコニコ顔に。          ちょいと今日から週明けくらいまでは、デザイン作業に集中せなアカンので、トップの ワンダフル放送局 だけライブを見れば・・と思ってたけど、藤井君のニコニコ顔に負けて NOIMAGE のライブも見に行くことにする!         ワンダフル放送局 からも近況報告を受けたが、今月は2ndLINEでのライブが3本もあるんやな! 「 今のブッカーさん達と面識あるけど、ほぼ初めましてで・・。 」って事は大分と久しぶりのセカランになる訳やね。 良き結果を残して...
音楽

無才 pre. この場所で歌える日が来たならツアーファイナル

今日は、ライブハウスで毎日毎日 愚直にフライヤー配りをしていた 無才 の2ndシングル「 望む 」のリリースツアー「 この場所で歌える日が来たならツアーファイナル 」を見に行く!        トリ前 Hyuga の後半から見る。          バンド勢に対峙して、マイク1本で勝負してるパンクなラッパーで久々にライブを見る。         後半2曲「 抑制のきいた生活 」~「 セカンドステージ 」 鹿聞けんかった・・「抑制のきいた生活 」は良いリリックですね! 『 あぁ・・なんか俺くすぶってるなー・・ 』って方には刺さるリリックやと思います。          代表曲「 セカンドステージ 」も説得力あって良かったんやけど、この後半2曲は声の裏返りが何度もあってね・・風邪?喉の引っ掛かりに、本人も ??? と感じてるようで少し力みが見られましたね。          終演後、スタッフさんと話してたら「 前半は過去イチの出来やった! 」と聞かされる・・んー見逃した!!※ 24年7月3日@あべのROCKTOWN「 Still Chashing The Dream 」w: The Rus...
音楽

Dict. pre. ディクトナイト -Special Edition-

昨日ね、仕事の合間を縫って2ndLINEで行われてる 初出演 or 出始め and 若手 のフレッシュなイベント「 フロムライブハウス DAY1 」を見に行く。         出演は・・ オールドシナモン / カニバル / ハニカム / Marie's Girl / RIP DISHONOR で、特に目当てはなく誰を見てもラッキーやな!くらいで、結局はトリ前の オールドシナモン ~トリの Marie's Girl を見た。          オールドシナモン は、もう年度も2ndLINEに出てるんやろうけど、ここまでチラ見しかなかったので、じっくり見させてもらったんだが・・エエな!! ビビビ!っと来た。         前回は、ボーカルが交通事故に遭ったとかで不在のままギターがボーカルを取る不完全体やったんでなー。        まだ垢抜けなさの残ってる感じやけど、シャイトープ や TRACK15 のように ウェットなミドルテンポ曲で勝負できる歌ものバンド。        本人達も目指してるんやろうけど、ステージングに凛とした感じが出てくれば一気に抜けて来そうな匂いがする!     ...
音楽

Gum-9 pre. Flying Hawk Tour 2024大阪編

先週末は、ずーーっと某アイドルグループのジャケット作成に集中しておりました!           デザイナーさんの皆がそうなのか?は分らんのですけど、画像やイラストを散りばめた「 コラージュ 」ってメモリ不足になりませんか?          20~30枚くらいの元画像を編集・加工してコラージュ!くらいなら問題ないのですが、今回は120枚くらいあってね・・その分、レイヤー数も増える訳で。          ある程度の枚数を超えてくると、1枚画像を配置するのにも読み込みに時間が掛かるし、途中で保存するにも時間が掛かるのです。        コラージュを得意にしてるデザイナーさんって、どういう手法でデザイン作業してるのか?が気になるなー。 24年8月13日@梅田シャングリラで1stアルバム「 揺れについて 」のレコ発を行うグルーヴィーでお洒落なインストバンド Shom がレコ発ポスターを持って来店。           インストバンドって歌詞のあるバンドと比較すると、バンド数もお客さんの数もフィールドが狭いイメージがありますよね。          バンド主宰のイベントやサーキットイベント...
音楽

Spotify プレイリスト 24年5月度分公開!

世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、24年5月度分が完成しましたー!        前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spotifyに登録済みのアーティスト対象 ) おとなりアイニー / 22-78 / ゆらる / アスノポラリス / ニィキュッパ / SEASIDE CIRCUIT / 揺らいで凪 / ホロ / 3SET=BOB / 無才 / Daisycall / Arakezuri / Lambiris / エダワカレ / 遠坂めぐ / みるきーうぇい / Bacon / EVE OF THE LAIN / Asult Family / UNFAIR RULE / レトロマイガール!! / ロアの音返し / YOWLL / CULTURES!! / WTSKZ / TERATUNE / Romasquall / fews / Fish and Lips / Gum-9 / 東京、君がいない街 / セカンドバッカー / komsume / NOIMAGE / the ...