初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

サルバ通り

今日は、GWって事でフェス好きな女の子3人が東京から観光がてらに来店。        今度、地元で企画をやりたいらしく1バンドは大阪バンドを呼びたいとの事で、オススメバンドを紹介して欲しいとの相談を受ける。         見た事のある企画なのであれば、カラーだったり企画者の熱量だったりから判断して紹介することも出来るけど初対面だしね・・君達の好きなバンドを列挙してくれたら、好みに合いそうな大阪バンドの音源を聞かせてあげるので、後は自分達でライブを見に行って直接交渉してみてください!          その際に、お店の名前は使ってもらってOKだよ! 夕方から1件打ち合わせをした後は、2ndLINEで行なわれている「 アイドル甲子園 」の第3部を覗きに行く。          今日の朝方・・8時過ぎだったかな?家に帰る途中、既にオープン準備を始めてる2ndLINEスタッフを発見したので『 こんなに朝早くからイベント? 』と聞いたら、AM10:00~、PM14:40~、PM19:00~の3公演あるらしい!          各回で出演者が違うみたいで、ワシが見たのは大阪の PassCode...
音楽

「宇宙フェス’15」第三回ツイキャス配信!

今日は、15年6月24日に長らく完売扱いとなっていた2ndアルバム「 一歩下がってロックンロール 」のリマスター盤をリリースする 高木まひことシェキナベイベース から、リーダーの 高木まひこ君が来店。         前作リリース時にも出来上がった音源を聞かせてもらってるのだが、ビンテージ機材でアナログ録音したんだよねー!         前作はMIX終わりの状態からマスタリングが施されてないような印象だったが、今作は全体的に音がパキッとして金物だったりリムショットなんかが抜けて聞こえるようになってる!         前作は、高音域が大分と凹んでてくぐもった音像だったもんで・・メッチャ聞きやすくなってる!         そこに新曲3曲を加えたフルアルバム!・・とは言え、CDショップバイヤーの感覚だと旧譜扱いになっちゃうのは否めない。         新しいお客さんを獲りに行く!と言うよりは、完売で入手出来なかったファンの方達向けな意味合いが強い。        何かを仕掛けるのは、この次の作品かな?         それでも前作のリマスター盤とは言え、折角の全国リリースなんでやれる...
音楽

15年4月度TOP3!

今日は、月末清算作業+3月度の来店者まとめ、その他モロモロを一気に片付ける為、電話やメールでの『 今日、行っていいッスか? 』や『 これ、やってもらえませんか? 』は全部後日にしてもらう。        わっせわっせと清算作業をしてたら ソラミズツキヒ のBa.松本君が飛び込みで来店。         む!そうや!先日のライブで喉をぶっ壊したVo.Key.ゆうかちゃんの具合はどうだ?         その次のライブは歌えたらしいので、更に次のライブの様子を見て治療をするかどうかを判断するみたい。         騙し騙し行きながら発声方法を変えていくか、1ヶ月お休みして治療に専念するか・・難しい判断だな。         夜中にVo.Gt.ミヤシタ君が、15年6月上旬にリリースされる音源の打ち合わせに来るそうなので、松本君の写真はエエか・・ボーカルで撮っておく方がよいだろう。( ← 結局、来なかった! )※ 15年7月3日@2ndLINE1stシングルレコ発大阪編詳細は後日発表※ ソラミズツキヒ の音源はお店にあります!詳細は→ < コチラ >ソラミズツキヒ HP  次に、15年6月5...
音楽

COMIN'KOBE'15

今日は店を休んで、神戸ポートアイランドで開催される関西最大級のチャリティーフェス「 COMIN'KOBE'15 」に行く準備をしてたら知らない番号から着信?        電話に出てみると「 今日、お約束してた者ですが・・。」との事。         あれ?月末って言って無かったですかね?あぁ、そうか!30日は平日なので祝日の29日って意味だったのですね。        お店の前で待っておられるようなので、着の身着のまま店に向かう。         デュプリケーターで300枚ほど音源複製をしたいとの事だったので、溜ってる仕事をしつつ作業の終了を待つ・・。          2時間近く掛かって作業終了ー!いえいえ、謝ってもらわなくて大丈夫です。こちらも日程を確認しなかったのが悪いので。 そこから家に戻りシャワーを浴び、急いで電車に飛び乗り、いざ!「 COMIN'KOBE'15 」へ!!         ポートライナーに乗り込んだところ、偶然にも 絶景クジラ のVo.Key.ナツコポラリス が横に居たので、一緒に行くことにした。           彼女が初参戦らしくリストバンドの交換所や...
音楽

Lambda 「 ダークナイト 」レコ発

今日は、昨日に引き続き ギャーギャーズ のVo.Gt.蛭田君が来店。        あ?何や?ポスター作成?知らん知らん!!と突っ撥ねようと思うも、差し入れの「 カツカレー 」に目が眩んでしまった・・。         仕方無ぇーなーと作業開始!昨日に基素材となるA4フライヤーを作成していたので、そのまま大きなサイズにして、後はレイアウト組みだけで良いらしいのでサクサク進む!          蛭田君からの横槍もなく、彼が最近悟った『 サウナは合法ドラッグや! 』の自論を聞きつつ、小一時間ほどで完成ーっ!         さてさて月末も近い事だし、ワシを自分の仕事を・・と思ったら、15年5月30に@十三ファンダンゴで行なう イヌガヨ とのWレコ発2マンライブのフライヤーも作成しろってか!?          ええか・・事前に言っておくぞ・・今日は見に行く約束をしているライブがあるので、何度もやり直すのは無しな!最初に完成形のイメージ作ってくれたら、それ通りに進めるから一発勝負やぞ!!          キツクキツク念押ししてから作業に移る・・ イヌガヨ のVo.Gt.じゃっく君が相撲好...
音楽

河内の薔薇を見においで

今日は、15年5月27日に12曲入りフルアルバムを2枚同時リリースする ギャーギャーズ からVo.Gt.蛭田君が来店。        ん?リリースフライヤーを作ってくれだと?        差し入れで頂いた「 豚キムチ弁当 」を食らいながら、その作業を快く引き受けてやる。          以前から企んでた通り、ワシに対する ギャーギャーズ からの理不尽な言動の数々をツイキャスしてやろうと思ってたんで、ヒートアップして来た頃に内緒で配信してやろう!とチャンスを伺っていた。             しかしながら、さすがに今日は配信出来ませんでした・・。         何故かって?そりゃーもー蛭田君の持って来たネタ話の数々が、外道・畜生レベルのバカ話ばっかりだったからだ!          激笑させてもらったが、こんなの配信しちゃったらワシが消されるレベル。          そんな蛭田氏の強烈なバカ話に乗せられて、ワシも畜生なエピソードを披露させられた!          蛭田ーっ!君の話も内緒にしておくんで、今日の話を他所で絶対するなよ!!もし話したら、もう何も作ってやらんからな!フ...
音楽

Bee Chaser

今日は、本日2ndLINEに出演する altno te' が来店。        何かRECしてるってのは聞いてたけど、ちゃんとアップしたんやね!        早速、聞かせてもらった所エエ感じのロックバラードが入ってた!       これを何時どのタイミングでどういうプロモーションでリリースするのか!?ってのは、まだボンヤリしてるみたい。        色んな不測の事態も想定して、数パターンは考えておいた方が良さそうだね。そっか、メンバー一緒には初めてだったね 次に、初めて2ndLINEに出演する奈良の ANDREW KITCHEN が来店。         6月に2ndLINEでレコ発するんだから、一度はハコの音鳴りを確認しておいた方が良いもんね。        15年4月8日より無料ダウンロードが開始された「 Beacon 」を演るらしい!        ひとまず先入観無しでライブ見てみるわ。グイグイ前に来るBa.なつ美ちゃんのキャラは良いね! 次に、同じく初2ndLINEとなる奈良の スノーマン が来店。        ふむ、今は大学生なのか・・まだまだ数えるほどしか大阪に来て...
音楽

ユビキタス

今日は、公式サイトの更新をして欲しいとSSW 有馬元気 が来店。       15年11月22日に神戸芸術センターのメインホールでワンマンライブを行なうのか!!         同所でインディーズアーティストのライブが行なわれるのは初めての事みたい。        キャパが1000人か・・ワンマンライブを50人→100人にするんだったら、単純に友人・知人・親戚縁者を総動員すれば見える数字で、100人→200人にするには、名前を知ってくれてて数度はライブを見てもらってる方達を対象に話題を提供し、それが届けば見える話。         じゃあ500人→1000人はどうするのだ?500人くらいまでは自分達の頑張りで何とか形に出来たりもするが、それ以上は『 知ってももらう事 』から始めないといけなくて、その『 知ってもらった方 』に『 ライブに来てもらって 』更に『 好きになって応援しよう 』と思ってもらわないといけない。           最終の『 好きになってもらう 』段階までで考えると、段々と分母も減って行くので、最初の『 知ってもらう事 』の分母をどれだけ多く出来るのか!?が肝になっ...
音楽

MUSIC LINXS vol.19

今日は、もう15年ほど前になるか?タワレコバイヤーしてた頃、その音源に惚れプッシュしまくった ストロオズ の しょーしょー が来店。         今はどうなのか分かりませんが、当時のレーベル「 MIDI CREATIVE 」は良質のシティポップス / ネオアコを一杯リリースしてて、彼女たちに続いてリリースされたのが ハンバートハンバート だったりする。          そんな元 ストロオズ のしょーしょーは10年ほど前に沖縄へ移住し、現在は もめん。 と言う男女アコースティックユニットで活動しているようで。         あれから15年・・その風貌も沖縄の風土に影響されてるのか穏やかでゆったりしてる。          今回は、淡路島にお呼ばれしてライブサーキットに出演するそうで、次回は、新しい音源を持って関西ツアーに来れれば!との事。         予定では夏前くらいに・・とは言っていたが、そこは悠久の地・沖縄らしく『 予定は未定 』みたいです!          サウンド的には、子供向けの童謡っぽいメロディーライン・・ toitoitoti / theSing2YOU な...
音楽

暴想ソプラノバイエルン

昨日は、ちょいと小さな送り出しに行ってました。         プライベートな事なんで軽く触れるだけにしますが・・可愛い嫁さんと子供と緑の多い場所で暮らす・・夢は叶ったみたいやね。         「 昔話をして欲しい。 」と言われたので、アホアホなナンパ話してあげたら泣いて喜んでくれてた。       ワシ?まだまだ全然道半ばやけど、あの時に言うてた仕事してます。        また麻雀しましょう!今度はダブル役満上がられんようにするわ。 今日は、2ndLINEに出演する 暴想ソプラノバイエルン が、心斎橋VARONのブッカー小山君に『 そういう事は HOOK UP で聞いて来い! 』と言われて相談に来てた。           今、考えてるリリースを絡めたスケジュールの話だったんだけど、ちょちょちょっと待て待て!そのまま話を持って行っても、全く相手にもされないぞ!!          その話をする前段階で決めておかないとダメな事柄と先方から了承を取り付ける為のプランニングやステップの踏み方を教えてあげる。           だって、そのまま持って行っても先方にメリットがゼロじゃな...