初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

liflame 翼君と!

今日は、15年6月24日@南堀江knaveでワンマンライブを行なうSSW トミタショウゴ が来店。       ちょいと来客があって、余り話せなかったのですが、ひとつアプローチ掛けてる案件がありまして・・仕掛けるタイミングと言うか、ワシが教えてやった時期が遅かった為、今年は難しそうかな?       直談判という実力行使に出たトミショーに感触を聞いてみると、今年は当落線上・・来年は行けそうか?ってニュアンス。実現するといいね!ワンマンフライヤーを持つトミショー※ 15年6月24日@南堀江knave「 栞 -しおり- 」ワンマンライブGuest: 磯貝サイモントミタショウゴ HP  次に、先日1stEP「 träumeline 」のレコ発を終えた高校生オルタナ・ポストロックバンド lical からVo.Gt.璃菜ちゃんが来店。         ライブの感想を聞きに来てたのだが、言わなきゃならん本人( Dr.嘉一君 )が来てないじゃんかよ!           ザックリ璃菜ちゃんに伝えたが、細かい話なんでちゃんと伝わらないんだろうな・・。         その後は、今後のスケジューリングの...
音楽

Bee Chaser 618

今日は、初大阪ライブをアメ村DROPで行なう the Village Papas が来店。       情報不足で申し訳ないのだが、もらった紙資料を見るに高校生時代の輝かしい実績があるね!優勝・準優勝・大型フェス出演などなど・・なかなかのもんですな。            今は学生さん?長期休みを利用して、また大阪へライブしに来てください。          今回は急で見れなかったが、次の機会は是非。        ライブを見てから、大阪で合いそうな同世代バンドを一杯教えてあげるよ!主に新宿周辺で活動してんのね!the Village Papas HP  次に北摂でボイストレーナーをされてるお姉さんが、音源リリースの相談で来店。          生徒さんからすれば、先生の実力ってどんなもん?だろうから、ライブや音源リリースってのは良い説得材料になるんでしょうね。         主に一般主婦の方達を相手に歌唱指導をしているそうですが、どれくらいの実績があればエエんでしょうね?          紅白歌手を担当指導してた?自身がメジャーデビューして有名なCMを歌ってた?一般の方達からす...
音楽

ギャング・エイジ 6

今日は、2ndLINE初出演となる 残響リリィ が来店。        Gt.すけ君とはライブハウスでよく会ってはいるがライブは未見。        一番最初に会った際に聞いてた編成は5人だったのが、今は3人+サポート2人になったのね。        見に行きたいがトップバッターか・・丁度その時間に打ち合わせが・・。残響リリィの3人 次に、15年6月24日にタワレコ梅田丸ビル店のみで枚数限定100円シングル「 合図花火 」をリリースする 暴想ソプラノバイエルン が来店。       先日、服部野音で開催された「 宇宙フェス2015 」を見に来てたGt.ジーコ君と会場でスケジュールの話をしてて、次に会う時までに草案を持って来るように言っておいた。         そうして持って来たスケジュール草案ですが・・弱気過ぎる!!         今、その出方するのは『 またそうなの? 』『 まだそこなの? 』と見られちゃうぞ。        折角リリースするんだから、現状維持を狙わず上を見て挑戦しないと!って事で、ガンガン攻めますよー! 次に、電車ファンの方が作成する音源で打ち合わせ。     ...
音楽

カヨコ → An Sept.

今日は、事務所さんより依頼のあった演歌歌手のジャケット作成をば!先方さんより、イメージは ” 薩摩 ”でお願いしますとの要望があるのだが、薩摩でイメージするものって何だ?        さつまいも、薩摩白波、島津家、西郷隆盛、大久保利通、桜島、SRホール、指宿市・・思い付くのはこんな感じか?        さぁ、どうすっぺかな?と思案してると、先方さんより『 ジャケットは後回しにして、別途費用を支払うので先にフライヤーを作成して欲しい。』との事。           明日の夕方までに3パターンか・・凝らなくてよいのでシンプルで!という要望だし、やれる納期だな。 その後、某社会人バンドの女の子ベースちゃんと7月にリリースする音源の打ち合わせをして、黙々とデザインに集中・・1案目のデザインが出来たところで、南堀江knaveへ電話をして見に行く予定にしてた カヨコ の出番を聞くと『 今、転換中なので始まりますよ! 』との事だったので、急いで南堀江knaveへ向かう。 今日は、ココロオークション や カヨコ、Cettia なんかを撮ってるカメラマン maco-j 主催のイベント。       ...
音楽

lical → Andrew Kitchen

昨日の「 宇宙フェス2015 」終演時に、次回出演を目論んでいるバンドマン達が無料音源やらフライヤーなどを配布してましたが、ゲットした方は音源聞いたり公式サイトをチェックしたりしてあげてくださいねー!「 宇宙フェス2015 」の日記は→ < コチラ > 出演者やスタッフさんが場内清掃や機材のバラシをしている中、次の予定の為に現場を離脱!!          寝不足&日焼け&脱水のトリプルコンボで、電車移動の最中に立ったまま寝ちゃうくらいグロッキーだったのですが、見てやりたいバンドのレコ発があるのだ!宇宙フェス2015 HP              向かった先は北堀江club vijonで、17歳男女4人組のソリッドエモなロックバンド lical の1stミニアルバム「 träumeline 」のレコ発 ” トロイメライの前夜 ”が行なわれてました。          着いたらピッタリ lical の出番!フラッフラになりながらフロアに入るとギッチギチの満員!!         高校生の初企画なので、同級生・親御さん・親戚縁者の方を一杯呼んで・・と思ってたら、どうやら普通にサウンド目当...
音楽

宇宙フェス2015

「 宇宙フェス2015 」今年で3回目の開催、心配された天気も何とかもって、気持ちの良い景色を皆で創る事が出来たかな?・・と。          実際に、開催を決定させたのが2月の終わり頃だったかな?去年に至っては『 来年?開催しないですかねー。 』って話だったのが、主催の2バンド PURPLE HUMPTY / ココロオークション のリリース時期が丁度重なり、服部緑地野音にも空き日があって・・と幾つかの偶然があって ” 今年もやるか!! ”って決断に至った。            バンドマンやイベント企画者なら分かると思いますが、こういうフェスクラスのイベントを企画する際、3ヶ月前にオファーをするってのがどういう事か・・・。          どんなバンドでも良いって訳でも無いし、知名度・集客力・実力など主催2バンドが納得の面子となると、既に先々のスケジュールが埋まってたりする事が多い。          そんな状況の中、ミソッカス / フィッシュライフ / ラックライフ / WOMCADOLE / 愛はズボーン / ヤスキ(fr.ユビキタス)/ 森良太(fr.Brian the S...
音楽

森山公一(オセロケッツ)

今日は、先日レコ発自主企画を終えた Trifolium の2人がライブの感想を聞きに来店。         幾つか気付いた点を話してみる・・本人達も納得できる部分もあったみたい。          ほんの少しのブラッシュアップで劇的に変わりそうなので、彼らのサウンドに適したディレクションの出来る人間を紹介しておいた!         特にバラード「 花冠 」はメッチャ良くなるはず!         先ずは、その人物にコンタクトを取る所から始めてみてね。Vo.Gt.千帆ちゃんと初めて砕けた話が出来た!※ 15年7月19日@心斎橋ブラステ「 覚えてよ!!あたしの誕生日!!(๑•ૅૄ•๑) 」w: ハロー青空トレイン / はじめちゃん / crowny / 鋭光 / リリリTrifolium HP  次に、15年6月26日に音源をリリースするメンヘラポップバンド ヒミツノミヤコ からBa.Vo.ぼけちゃん、Key.ボンボンデイジー、Dr.蛇の目エリカの3人が来店。           Tn.小梅ちゃんの作成したジャケデザインの修正作業をば!!           作業をしつつ、バンドのお悩み...
音楽

見放題2015うちわ、今年も作るで!

今日は、15年7月8日にミニアルバム「 コネクショナリズム 」を全国リリースをする TAKE COVER のVo.Gt.笹川君が来店。         その全国盤とは別に15年7月11日に会場限定盤「 シグナリズム 」もリリースします!          結成から8年くらい?今や10代バンドが2枚目のリリースとかで全国流通しちゃう時代で言えば遅咲きなのかも知れんが、こういうのはタイミングなんで本人達からすれば ” 満を持して ”な感覚なんでしょうね。          以前のイメージだと「 エモい・パンキッシュ 」な感じだったが、リリースされる音源を聞いてみると大分と歌モノに寄ったような気がする。          今日は、ボーカル笹川君一人だったのでバンドと言うよりはボーカリストとしてオモロな提案をしておいた!         笹川君はニンマリして「 早速、やりますわ! 」って言ってた。※ 15年7月11日@神戸ARTHOUSE「コネクショナリズム TOUR 2015」 ~MUSIC GIVES WINGS TO SOUL~レコ発ワンマンライブTAKE COVER HP  次に、15...
音楽

Trifolium レコ発!イノセントワールド vol.2

昨日・今日とバッタバタのカッツカツで嫌な予感を感じつつ仕事しております。         先日の頼まれ仕事「 クラシックコンサートのパンフレット 」なんですが、現物が店に届いたー!!         それはそれでOKなんだが、デザイン入稿後に修正依頼が2度も入ったりして納期がギリギリになってしまった。         本来なら、一日追加して ” 折り加工 ”を入れてもらう予定だったが、納期的に難しくワシが折り加工をする事にした。          あ”ぅぅ・・やっぱり折り加工を頼めばよかった・・予想では『 10枚くらい重ねて折れば楽勝やろ! 』と思ってましたが、厚めの紙質を選んじゃったもので1枚ずつしか折れんのです。         数千枚のパンフレットを一人で1枚ずつ折る作業・・ふぇー気が遠くなるー! そんな折り作業の間に来店したのが metro polica で、音源の追加納品&スケジュール相談をしに来てた。           そんなに東京でライブをしてる訳でもないのに急に関東方面からの通販注文がドダダッ来てね・・本人たちに何か心当たりはあるか?と聞いたら「 恐らく、ニコ動からだ...
音楽

ヒミツノミヤコのファン感謝祭

今日は、姉妹ポップスバンド WORLD WAND WOOD のBa.ふくい君とDr.あいきちゃん(姉)がスケジューリングの相談で来店。         ほぉ、こういう提案をしたら大抵の女の子ボーカルバンドは『 そういうのはちょっと・・。 』って返答が来るんだけど、君らはその辺はフレキシブルに対応するんだね。           となると、ワシのする話にも幅を持たせた方がいいな。          ただなー・・楽曲制作のスピードは、もうちょい上げておいた方が後が楽になると思うよ。         ライブ本数が平均して月に1本くらいなんで、最低でも曲ネタレベルでは7~10はアップしておきたいところ。         慣れれば何て事の無い数字だし、後々それが活きてくるのでね!         今日は欠席して不在のVo.AGt.なるえちゃんにバンバン曲ネタ作るよう姉ちゃんから言っておいてー!君らも曲ネタを提供して行くのだ!※ 15年6月18日@アメ村DROPアイボリック pre.「 馬虎祭vol2 」w: snow chord / LOOK LIKE / メルシープ / スノーマン / YES...